fc2ブログ

春ドラ・色々



桜も散ってしまい
春ドラがスタートしましたね♪
最近、ドラマ感想への意欲が
ダウン気味ですが、、、
そのわりには( ̄∇ ̄*)ゞ
幾つか観ていたので
まとめて述べさせていただきます~。

 

(月8・TBS)ハンチョウ神南署安積班・・・10.2%

地味でしたね~。
それが悪いという事では無く
「ギラギラ」の公平を彷彿させる
佐々木さん演ずる安積の人柄の良さが
滲み出た癒しの刑事ドラマって感じ?
初回は独居老人の叫びが痛かったです(´_`。)グスン
勿論、安積班のチームがアフターケアをして
おばあちゃんも救われるのですが
犯人探しやトリックがメインでは無く
人間関係に焦点を絞る点と安積班チームが
このドラマのポイントかな?
う~む、、(^_^;)
でも、佐々木さんはいいけど
他の人に魅力を感じなかった(・Θ・;)

月9もあるので
2回目以降は観ないかと。

(火9・フジ)アタシんちの男子・・・14.1%

割り切って観るものでしょうが(笑)
ツッコミが一杯( ̄w ̄) ぷっ
現在、千里は20歳の設定だけど
保証人になった時はいつ?(未成年はダメでしょ)
散骨に許可はないの?(韓ドラの海も妙なんだけど、、(* ̄m ̄)プッ)
大蔵は余命一ヶ月なのに元気。
千里演じる真希ちゃんは
ホームレスなわりにはやっぱり可愛い♪
それはいいとして
婚姻届の住所は何所?
千里にとって
一億王子?老人かヾ(^o^;) オイ、、の登場はラッキーで
たぶん、最後には6人の男子と家族になって行くのだろうけど、、
元々、大蔵が千里を選んだのも
何か理由があるのでしょうね~。
(田辺が知っていそう)
誓約書にも続きがありそう~。

6人の男子には惹かれない、、けど(^_^;)
要君だけは真希ちゃんと
もしかしてって事はない?
(息子と母の関係で終わるのかな?)
この辺りと
山本耕史さんの登場だけ(笑)気になりますが
「白い春」次第では見続けないかも?

(火10・フジ)白い春・・・13.7%

これから視聴です。阿部ちゃんなので期待大ですが(o^∇^o)ノ

(水9・テレ朝)臨場・・・14.1%

う~むむ、、(^_^;)
やっぱり、内野さんのキャラが
ゴンゾウとかぶってたかな。。
高嶋さんとの対立(鼻と鼻が近いっ)も
佐久間演じた筒井さんと似てるし。
それと
犯人の動機の浅さや死因は呆気ないけど
検視官という職業に視点を当てたのは
珍しいですよね~。
刑事モノではササっと終わってしまう部分を
詳細に見せてくれた点は見入ってました。
もう少し観たい気もするけど、、

「アイシテル」の後には
録画した「夫婦道」を観たいので
(重い余韻も掃えそうなので(・・。)ゞ)
2回目は観れないかも?

(木8・NHK)ゴースト・フレンズ・・・4.1、3.7

「ヤッターマン」では
恥ずかしそうな沙紀ちゃんだったけど
こちらは自然に演じてるようで可愛い♪
でも、カイト役の青年に全く惹かれず(;^_^A
この系統としての目新しさは無く
全体の作りも少女漫画的な乙女ちっくさが
自分にはダメかな~。。
て事で初回でリタイヤです。

(金10・NHK)コンカツ・リカツ・・・6.2%

七海と幸子の母子は
親離れ子離れ出来ないパターンであり
親同士の代理見合いって、、
現実にもあるんですよね(ニュースでやってました)
結婚て、、
色んな意味で自立した男女が
一つの家庭を築くと思うので
七海のようにパラサイトで
現状に満足してる彼女が
どう変わって行くのか?
う~むむ、、(^_^;)
予想してた理由と違ってたので
興味無いかな。。
(月9の男性版と比較して視聴したかったけど)

(土8・TBS)ゴッドハンド輝・・・8.0%

いかにも漫画で笑いました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ドラマ「医龍」にも似てるけど
裸も含めてヾ(^o^;)
全てに迫力が無く
別所さんの長髪は昔の江口さんを思わせたけど
医師としては不潔では?
そもそも
「MR. BRAIN」のスタートまでの繋ぎ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
木村君&水嶋君のドラマまで
持たせてやる?みたいな(笑)
時間があったら
お笑いとして(おい!)観るかも?( ̄∇ ̄*)ゞ

(土11)帰ってくるのか!?33分探偵・・・6.3%
帰ってこさせられた33分探偵・・・9.5、7.9

繋ぎとハッキリ言う点
開き直った所
色々ツボです(*`▼´*)b オッケィ♪
バカバカしさがナイスです!


他、「湯けむりスナイパー」と「イケ麺そば屋」は録画に失敗。
(遅い時間帯はどーしても観たいな勢いがないと無理ですネ)

まだまだこの後も
ゾクゾクスタートしますが
前半としてはこんな感じです。

マイペースでいい加減な管理人ですが
たまに覗いてやって下さいヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2024-d6c503c7