fc2ブログ

パッセンジャーズ

 

脚本 ロニー・クリステンセン
監督 ロドリゴ・ガルシア
上映時間 93分
公開年 2009年3月7日


その真相を
追ってはいけないー

 

不可解な事態の謎に迫るサンペンス

飛行機事故で奇跡的に
生き残った5人の乗客(パッセンジャーズ)の 精神的ケアを任された
女性セラピスト、クレア(アン・ハサウェイ)が
彼等の証言から事故の核心に迫ろうとするが。

 

サンペンス&ミステリーは好きで
上映時間93分はお手頃(笑)
洋画俳優はよく知らないのですが
アン・ハサウェイは
今年の"アカデミー賞"にノミネートされ
昨年もお顔だけは見たような。。
人気な方のようで
好感の持てるコメントも中々気に入り
以前に録画しておいた(今頃よ、、(^^ゞ)
「プラダの悪魔」を観てから行って来ました。
(彼女はスリムな印象だったけど
意外と普通な?体型、、でも小顔でパッチリな目と
ハッキリした唇は少女漫画の美少女みたい♪)

いやはや~
これは多くをしゃべられないですね~、、(^_^;)
やっぱりミステリーは
何も知らない方がいいのでは?で
この作品も予備知識としては飛行機事故のみだけ。
公式サイトやどこぞの解説も
絶対に観ないようにしたので
主人公、クリア同様
何が起こってるんだか?で右往左往( ・◇・)?(・◇・ )

クレアの患者である
要注意人物、エリック(パトリック・ウィルソン)は
"ターミネーター"じゃないけど(笑)
犬に吠えられていたので
生身じゃないな~とは思っていたけど
他は全く想像出来ず(・・。)ゞ
(終わってみれば要所要所に伏線が張られてた)

どんな謎があるの?でじっと見続けたけど
クレアとエリックが熱い関係になった時は
カウンセラーにしては軽過ぎ、、( ̄_ ̄ )アチャ~
(確かにこんな可愛い人なら
患者も放っておかないだろうが)
他の患者にも碌なケアが出来て無く、、 ウー (Θ_Θ;)

正直、 、
だからナンなのさー?とシラケてしまい
いや!これからが本番!(時計を見ると残り40分弱)
真相を見る為に眠ってはいけない(^^ゞ



で、全貌が解明された時
あ~~、、そういう事かで驚いたので
やられた!って感じですが
この瞬間だけな気もヾ(^o^;) オイ

一緒に観た相棒が
○○に似てたと言ってるので
このタイプの作品を見た事がある方や
カンの鋭い方は
途中で判明しちゃうと思います。
全ては結末にって事で。


もしも
これでわかった方がいたらすいませ~ん
これから観る方は絶対にオチを知らずに
観た方がいいかと。
しかし
事故シーンは結構怖かったです!
自分もあんな立場になったらと思うと
ガクガク、、( ▽|||)サー

個人的には騙されたので(笑)
映画館に足を運んだ甲斐はあったと思います。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

知らずに観た方が楽しめますよね~。
でも、最後はなんか切なくって結構良かったです。
途中ちょっとダラっとしちゃいましたけど、
真相が分かってからはなるほどな~って感じでしたものね。
2009/ 03/ 20( 金) 22: 39: 53| URL| miyu# -[ 編集 ]
 
ルルさん、こんばんは♪
私も個人的にはそれなりに楽しめたし
1000円で鑑賞できたので(笑)
後悔はしていません(笑)

○○は、シとかアの作品ですよね(笑)
↑これ、ネタばれになるかしら(^^ゞ
マズイかな?

飛行機事故は、ほんと、こわいですよねえ(T^T)
あんなシーン見せられると、ますます
飛行機嫌いになります(ノ_・。)

そうそう、私もココだけのお話なのですが
ヤ○○○○○で爆睡してしまいまいました(^^ゞ
なので感想は書けません(T^T)
2009/ 03/ 20( 金) 22: 58: 48| URL| ひろちゃん# 0FtB7ubA[ 編集 ]
 
つい最近にたようなドラマを見たので、
な~んとなくわかっちゃいました。
でもいなくなっていった人たちの原因がわかったし、
そういう意味では気持ちがすっきりできて良かったです(笑)

真相がわかるまでは、
クレアとエリックがいちゃいちゃしてるだけなので
飽きちゃってましたねー(苦笑)
2009/ 03/ 21( 土) 16: 33: 51| URL| えふ# -[ 編集 ]
 
こんにちは~♪
コメント、ありがとうございます!

>知らずに観た方が楽しめますよね~。

これはオチを知ってたら
映画館に行くかな?(笑)

>でも、最後はなんか切なくって結構良かったです。
途中ちょっとダラっとしちゃいましたけど、
真相が分かってからはなるほどな~って感じでしたものね。

サスペンスのわりには
スローな前半に
ちょっと飽きが来ましたねv-356
そうそう~
終わってみれば
あれはそうだったのか、、と納得しました。
2009/ 03/ 22( 日) 14: 10: 49| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~♪
コメント、ありがとうございます!
("マリーおバカ"はもうご覧になったとは、、
羨ましいぞぉ~v-411

>1000円で鑑賞できたので(笑)
後悔はしていません(笑)

同じくデス(笑)

>○○は、シとかアの作品ですよね(笑)
↑これ、ネタばれになるかしら(^^ゞ
マズイかな?

大丈夫ですよぉ(で、当たってます~、、笑)

>飛行機事故は、ほんと、こわいですよねえ(T^T)
あんなシーン見せられると、ますます
飛行機嫌いになります(ノ_・。)

うんうん、上空で機体に穴は怖かったですv-399

>そうそう、私もココだけのお話なのですが
ヤ○○○○○で爆睡してしまいまいました(^^ゞ
なので感想は書けません(T^T)

えっホントですか?
実はワタシも途中眠ってしまって(笑)
深キョンは可愛かったのですが
う~むむ、、スベッてたというか(^_^;)
やっぱり違うかなって(^^ゞ
2009/ 03/ 22( 日) 14: 20: 47| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~♪
コメント、ありがとうございます!

>つい最近にたようなドラマを見たので、
な~んとなくわかっちゃいました。

似たような作品を観てたら
わかっちゃいますよね(笑)

>でもいなくなっていった人たちの原因がわかったし、
そういう意味では気持ちがすっきりできて良かったです(笑)

そうですねv-291

>クレアとエリックがいちゃいちゃしてるだけなので
飽きちゃってましたねー(苦笑)

イチャイチャがじれったかったですよね。
早く真相を教えんかい!って感じで(^^ゞ
2009/ 03/ 22( 日) 14: 24: 49| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2015-aa09a3a4
飛行機事故で奇跡的に生き残った5人。 謎めいたサスペンス?? 『LOST』を思わせる設定でもしかしたら面白いかも?なんてちょっと思いながら行ってきました、 アン・ハサウェイ主演のこの映画。 この日は、数多ある試写会場の中でもとくに評判悪く、わたしも最も嫌いな
2009/ 03/ 20( 金) 17: 42: 40| 我想一個人映画美的女人blog
 『その真相を追ってはいけない─ 飛行機事故で奇跡的に 生き残った5人の乗客<パッセンジャーズ> 何故、彼らだけが生き残ったのか?』  コチラの「パッセンジャーズ」は、主演作が続々と公開され、ついには「レイチェルの結婚」で第81回アカデミー賞に初めてノミ
2009/ 03/ 20( 金) 21: 52: 26| ☆彡映画鑑賞日記☆彡
『ジェネラル~』を観たかったが、時間の都合でコチラを先に観ることに―【story】突然の電話で起こされたセラピストのクレア(アン・ハサウェイ)は、墜落した旅客機事故から奇跡的に生き残った5人の乗客(パッセンジャーズ)のトラウマ的なストレスを治療するため、担当...
2009/ 03/ 20( 金) 22: 01: 52| ★YUKAの気ままな有閑日記★
PASSENGERSその真相を追ってはいけない──飛行機事故は劇的な物語の序章に過ぎなかった上映時間93分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ショウゲート)初公開年月2009/03/07ジャンルサスペンス/ミステリー【解説】「プラダを着た悪魔」「ゲットスマート」のアン・ハサウェイ...
2009/ 03/ 20( 金) 23: 00: 51| CinemaCollection
(原題:Passengers) ※カンの鋭い人は注意。※映画の核に触れる部分もあります。 鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。 -----これってアン・ハサウェイが いくつかの映画賞で主演女優賞を受賞した映画だよね。 「今年のアン・ハサウェ
2009/ 03/ 20( 金) 23: 44: 30| ラムの大通り
今週の平日休みは、「TOHOシネマズららぽーと横浜」で2本。 その1本目。 「プラダを着た悪魔」の大ヒットで一躍有名になったアン・ハサウェイ主演。 ひらりんは「プリティ・プリンセス」から注目してたよーー。
2009/ 03/ 21( 土) 02: 52: 53| ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
JUGEMテーマ:映画館でみました! 2008年/アメリカ 監督:ロドリゴ・ガルシア 出演:アン・ハサウェイ    パトリック・ウィルソン    デビッド・モース    アンドレ・ブラウアー    クレア・デュバル    ダイアン・ウィースト
2009/ 03/ 21( 土) 16: 00: 54| Lovely Cinema
{/hiyoko_cloud/}{/kaeru_fine/} 最近TVで観て一番笑ったのは、椿鬼奴とRGのバービーボーイズ{/face_nika/}だったりするピロEKです{/face_nika/} 本日7月10日は「ウルトラマンの日」{/shootingstar/}らしいです。日付が変わったときにウルトラマンがツイートした事で