米カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド・コダックシアターで
第81回アカデミー賞の授賞式が行われ
「おくりびと」が外国語映画賞を受賞しました!
(WOWOWでの放送をザザッと観ました)
この作品は国内外で
各賞を総なめにしてますが
映画界最高の栄誉である
米アカデミーでの受賞に
ルンルンしてしまい
ヤッターマン!(おい!、、笑)
「おくりびと」
また観たいですね♪
壇上には滝田監督・・英語のスピーチを頑張ってました^^;
(ちょっと痛いと言うか(^_^;)ハラハラしました。。)
余さん、本木さん、広末さんもおられ
高ぶる気持ちを抑えつつ嬉しそうでしたが
山崎さんの姿が無かったのが淋しいですね~。
管理人(ドコモ)のお仕事が忙しかったのでしょうか(笑)
それと
短編アニメ映画賞に輝いた
「つみきのいえ」の加藤監督はお一人でしたが
落ち着いてスピーチしておられ
これが良かった♪
さり気ないジョークな語りに
皆さん、微笑んでおられ
正直、、加藤監督のスピーチの方が
観衆の受けは良かったように見えました^^;
何はともあれ
同じ日本人として
映画もとても良かったので嬉しい~ですね♪
「つみきのいえ」も見てみたいです!
また
第81回アカデミー賞のノミネーション含む
結果については コチラ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
見れたなんて羨ましいわ~。
仕事の日だったので、職場に弟から「おくりびと」が取ったと
メールが来て、休憩室でワイワイ(^O^)vしました♪
やっぱり日本が映画で世界に認められたって言うのは
嬉しいし、モックンは元々好きな俳優なので、
余計に嬉しかったわ~^^
私も「おくりびと」もう一回見ようかなぁ。。。
そうそう「チェンジリング」行かれたんですね。
私は明日行く予定がダメになったので来週かなぁ。。。
早く見たいです~(; ;)
こんにちは~♪
>見れたなんて羨ましいわ~。
仕事の日だったので、職場に弟から「おくりびと」が取ったと
メールが来て、休憩室でワイワイ(^O^)vしました♪
優しい弟さんですね
やはり映画好きなのかな~?
>やっぱり日本が映画で世界に認められたって言うのは
嬉しいし、モックンは元々好きな俳優なので、
余計に嬉しかったわ~^^
とてもいい作品だったし
うんうん!同感ですよぉ
>私も「おくりびと」もう一回見ようかなぁ。。。
まだレンタルどころか^^;
上映中なんですよね。
WOWOWで放送されるのでは?と
期待をしてるのですが。。
>そうそう「チェンジリング」行かれたんですね。
私は明日行く予定がダメになったので来週かなぁ。。。
早く見たいです~(; ;)
期待を裏切らず
上質な作品でしたよ~。
感想を待ってますね
日本作品のW受賞はほんとにうれしいことですね。
「おくりびと」未見なんで、劇場へいこうかと思ってますが、
混んでるそうですよ。
滝田監督と加藤監督(ドウモアリガト、ミスターロボット)のスピーチ、あちらの人にえらいウケてるそう。笑
こちらにもありがとうデス。
>日本作品のW受賞はほんとにうれしいことですね。
「おくりびと」だけでも
びっくりでしたので
それがW受賞とは、、
ホントに嬉しいですよね~。
>「おくりびと」未見なんで、劇場へいこうかと思ってますが、
混んでるそうですよ。
うんうん、らしいですね。
レンタルされてると思ったので(苦笑)
今、放映中にも驚いてます。
ワタシは一度観てるので
WOWOWでの放送を待とうと思いますが。
>滝田監督と加藤監督(ドウモアリガト、ミスターロボット)のスピーチ、あちらの人にえらいウケてるそう。笑
そうそう~
ミスターロボットと言ったのですよねー。
あれって会社名ですよね?
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1993-fb08003e
経済の低迷や政治の混迷でテンションの上がらない昨今にあって、日本映画がアカデミー賞に輝いたことは我が国の持つポテンシャルが決して低くないことの証明となり嬉しい限りです。
【本木雅弘の感性】
「おくりびと」は納棺師というあまり表舞台には出てこない職...
「おくりびと」「つみきのいえ」の2作品にオスカーが!
米映画界最大の祭典、第81回アカデミー賞の発表・授賞式が現地時間の2月22日(日本時間23日)に行われ、滝田洋二郎監督の「おくりびと」が外国語映画賞に。また、藤久仁生監督の「つみきのいえ」が短編アニメーショ...
昨日、本家アカデミー賞の授賞式が行われた。受賞作品と受賞者は以下の通り。作品賞 スラムドッグ$ミリオネア監督賞 ダニー・ボイル(スラムドッグ$ミリオネア)主演男優賞 ショーン・ペン(ミルク)主演女優賞 ケイト・ウィンスレット(愛を読む人...
まさかまさかの受賞でしたねぇ。
いやぁ。なんていうか外国の映画賞って結局は
外国人(私たちから見たら)のものであって、
日本の映画が選ばれるなんてはなからないよなー。
って思ってたのよね。
でもやるじゃん日本!って感じでうれしかったです。
おくりびと...
昨年9月に書いた記事を再掲載します、
アカデミー外国映画賞という栄誉は
この映画にはちょっと華々し過ぎる感じですが
これを機に多くの人に見てもらえるのは
映画も嬉しいだろう。
「おくりびと」★★★★☆オススメ
本木雅弘 、広末涼子 、山崎努 主演
滝田...