視聴率は 15.0%・・・前回(17.4)より
「15年前の母の死因は」
クラッシュシンドローム
(挫滅症候群:事故などで身体が長時間圧迫
された後に急に急に解放された事で起こる症候だそうな)
タクシーの中で突然死した女性。
足にアザが見られ
佐川によると
死因はクラッシュシンドロームではないかと
告げる中
佳奈子は涙を流すのよね。
15年前、佳奈子の母・雪子(片平なぎささんだったんだ)は
心臓発作で亡くなったとされるが
子供の佳奈子は母親にアザがある事を
訴えたが相手にされなかった為
あれ以来、ずっと気になっていたのだ。
大己、佳奈子、亮介は
雪子の勤めていた工場へ行く事に。
毎度、お馴染みの平泉成さんが居ました(* ̄m ̄)プッ
また、キイナの鷺沼(勝村正信)も(そこまで悪くはないが。。)
15年前のタイムカードに軍手はよくあったねぇ(^_^;)
軍手に付いてた成分から
検品シールの糊?がわかり
刑事・大己により(おい!)
当時、
雪子は亡くなる前
八木(勝村雅信)の仕事を手伝い
八木が納品に行ってる間に
パイブが崩れ気絶。
足のアザはその時の出来たもの。
倒れてる雪子を見た八木は
雪子が何とも無いと言った為
安堵するが
雪子が亡くなると
怖くて黙ってたそうな。
でも、
7を見る為に
雪子を思い出すって・・・( ̄  ̄;)
クラッシュシンドロームは
人の優しさが引き起こすそうな。
あの時
八木を手伝ってなければ、、と思うけど(´ヘ`;)
言い出したのは雪子本人。
クラッシュシンドロームも
阪神・淡路大震災で症例報告されたから
雪子の件は心臓発作で終わったろうけど
八木は雪子から
親切にされながら
ずっと黙ってたとは( ̄~ ̄;)
15年前に本当の事を言うべし!
ワタシはまた
八木と雪子の不倫を疑ってしまったけど( ̄∇ ̄*)ゞ
(何故かそっちに行ってしまう、、、笑)
なにか、、スッキリしませんね~。
勿論(笑)ドロドロを望んでるわけでは
ありませんよ~。
オープニングはいいのだけどな~。。
脚本・・・金子茂樹
演出・・・成田岳、松山博昭、石井祐介
主題歌・・・GReeeeN
<キャスト>
加地大己・・・瑛太
石末亮介・・・生田斗真
久保秋佳奈子・・・石原さとみ
桐畑哲平・・・遠藤雄弥
羽井彰・・・佐藤智仁
羽井鳳子・・・濱田マリ
大和田敏・・・山崎樹範
石末貴之・・・名高達男
蕪木誠・・・泉谷しげる
夏井川玲子・・・矢田亜希子
佐川文彦・・・時任三郎
- 関連記事
-
スポンサーサイト
真相はわかったものの、やっぱ八木さんは
あの日の詳細を遺族に打ち明けるべきでしたよねー
>八木と雪子の不倫
ププッ!あたしゃ逆に平泉さんが思わせぶりな事言うから、
口うるさい雪さんを疎んじて殺しちゃったのかと…
どうも片平さんを見るとサスペンスな思考に・・・(笑)
>なにか、、スッキリしませんね~。
勿論(笑)ドロドロを望んでるわけでは
ありませんよ~。
わかるわ~
なんかホントすっきりしないよね・・・
私は八木暗そうだったから、「雪子のことをよく思っていなかった人」なのかと思ったよ(笑
で、雪子の足を縛りつけたのかとか・・(←変だけど)
なんか全体的に散漫になってるような・・・
雪子の死因がわかっても「決まった!」って感じではないのよね・・・
私も15年前のタイムカードとか書類関係とか、
軍手とかよくあったよなぁ。。。
と思いましたわ~。
どうもね、感動シーンの引っ張りが~。。。(-_-;)
なんか、もったいないドラマよね。
タクシーの女性の謎も解明してやってほしいよ。
>7を見る為に
>雪子を思い出すって・・・( ̄  ̄;)
(●´・д)(д・`●)ウン ウン
なんだかなぁ~(^д^;)
って感じ?
あと、工場にアルバムが残ってるっていうのも
私にとっては「なんだかなぁ~(^д^;) 」
だったんですけど。。。
>八木と雪子の不倫を疑ってしまったけど( ̄∇ ̄*)ゞ
私は平泉さんとの仲を疑ったよ(* ̄m ̄)
ルルさん、こんばんは。
別に八木が殺しちゃった訳じゃないんだから、
その時にちゃんと言った方が良かったですよね。
言わなかったら余計怪しいと思われちゃう。
>なにか、、スッキリしませんね~。
ハイ。全くしません(-_-;)
ストーリー的にも無理がある気がしますからね・・・
こちらにもありがとうデス
(こちらの方が遅くて

)
>真相はわかったものの、やっぱ八木さんは
あの日の詳細を遺族に打ち明けるべきでしたよねー
ですよね~!
佳奈子もやり切れないと思うけど。。
>>八木と雪子の不倫
ププッ!あたしゃ逆に平泉さんが思わせぶりな事言うから、
ダハっ
ワタシときたら、すぐにそっちに行っちゃって~
>口うるさい雪さんを疎んじて殺しちゃったのかと…
どうも片平さんを見るとサスペンスな思考に・・・(笑)
そうそう!不倫の末の殺害とか^^;
2話も奥さんが旦那をやったのかと( ̄∇ ̄*)ゞ
月9だもんねぇ。遺体だけでも痛いのに^^;
それ以上な事はないですよね~。
こんばんは~♪
コメントをありがとうデス!
>なんかホントすっきりしないよね・・・
そうなんですよぉ。
>私は八木暗そうだったから、「雪子のことをよく思っていなかった人」なのかと思ったよ(笑
で、雪子の足を縛りつけたのかとか・・(←変だけど)
あれは八木が殺したと思っちゃいますよね~。
もしくはやっぱり不倫の末
雪子が邪魔になり、、みたいな^^;
>なんか全体的に散漫になってるような・・・
雪子の死因がわかっても「決まった!」って感じではないのよね・・・
うんうん、佳奈子ももっと早くに
知りたかったでしょうね。。
こんばんは~♪
コメントをありがとうデス!
>私も15年前のタイムカードとか書類関係とか、
軍手とかよくあったよなぁ。。。
と思いましたわ~。
ですよね~~!
シールにしても軍手もキレイ過ぎ
>どうもね、感動シーンの引っ張りが~。。。(-_-;)
なんか、もったいないドラマよね。
毎回、このパターンですかね。。
(まだ3話なのに。。)
>タクシーの女性の謎も解明してやってほしいよ。
そうそう!あの女性が犠牲になったようで
今度は彼女の遺族が佳奈子のように?(^_^;)
こんばんは~♪
いつもありがとうデス!
>なんだかなぁ~(^д^;)
って感じ?
うんうん!なにかねぇ、、( ̄∇ ̄;)
>あと、工場にアルバムが残ってるっていうのも
私にとっては「なんだかなぁ~(^д^;) 」
だったんですけど。。。
そうだね~。誰も片付けない、、という
気付かなかった? (^_^;)
>私は平泉さんとの仲を疑ったよ(* ̄m ̄)
きゃははっ
それはスゴイとこ突いてる~(笑)
こんばんは~♪
いつもありがとうデス!
>別に八木が殺しちゃった訳じゃないんだから、
その時にちゃんと言った方が良かったですよね。
言わなかったら余計怪しいと思われちゃう。
ですよね~!
あれでは後ろめたい事があるに違いない!と
思われても仕方ないですよね。
>ハイ。全くしません(-_-;)
ストーリー的にも無理がある気がしますからね・・・
そうだよね。。しかし、人が一人亡くなるって、、
人の数だけ、ちゃんとしたドラマがありそうに思うけどね。。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1966-33b72677
たかじんねぇ(・0・。) ほほーっ
あたしもてっきり上沼さんかと思ってましたわ~{/face_tehe/}
今回も、大己のお手柄{/kirakira/}秋のお母さんの死の真相が判明{/ee_2/}
ん?今回運ばれて来た女性の遺体の死因の詳細は???
教授はクラッシュシンドロームではないかとの...
今回は タクシーに乗っていた女性が突然亡くなっていた! クラッシュシンドロームだと佐川は予想! なんだかよくわからないけど 体の一部が長時間圧迫されたあとに解放されるとなる症状らしい そして足にアザを見つけますがこのアザが特徴のようです。 そのア...
『15年前の母の死因は』内容タクシー内で突然死した女性・真島花枝の遺体が運ばれてくる。足に圧迫して出来たアザがあったことから、佐川教授(時任三郎)は、クラッシュシンドロームの可能性を告げる。しかし、そのアザを見た時、佳奈子(石原さとみ)は、思い出すのだ...
カナちゃんを法医学に向かわせたものは
「母の死の真相を突き止めたい」という思いだったようです。
母の死因は心臓発作だったのだけれ...
佳奈子の母・雪子は、クラッシュシンドロームで亡くなりましたが、クラッシュシンドロームを引き起こすことになった鉄パイプは、どうして倒れてきたのでしょう?
第3話大己と亮介、佳奈子は、タクシーの中で突然死したという女性の遺体と対面する。解剖台に横たわる女性を見た佐川は、クラッシュシンドロームが死因ではないかと語る。事故などで体が長時間圧迫された後、急に解放されることで起こる症候だという。その証拠ともい...
タクシーで突然死した女性が、解剖に運ばれてくる。佐川(時任三郎)は痣があるのを見て、クラッシュシンドロームの可能性があると判断をする。長時間圧迫した後、急に解放されると、痣のようなものが出来るのだと、玲子(矢田亜希子)は、己(瑛太)、亮介(生田斗真)、佳奈子(
大己(瑛太)、亮介(生田斗真)、佳奈子(石原さとみ)は、タクシーの中で
突然死したという女性の遺体と対面する。
解剖台に横たわる女性を見た佐川(時任三郎)は、死因がクラッシュシンド
ロームではないかとの見解を示した。
玲子(矢田亜希子)によると、事故な...
今まではご遺体のストーリーメインだったから、ちょっと物足りなかったんだけど・・
やっと彼らのストーリーが見られるようですね。
タクシーの中で「クラッシュシンドローム」が原因で亡くなったと思われる女性のご遺体と対面した佳奈子(石原さとみ)は、大己(...
病院にタクシーの中で死亡したと言う、クラッシュ症候群の疑いがある女性の遺体が運ばれてきた。事故などで身体が長時間圧迫された後に急に開放されることで起こる症候。圧迫されていた箇所に出来る帯状の痣が特徴だと言う。アキは、遺体の痣を見て、母の事を思い出す。1...
◆石原さとみさん(のつもり) 石原さとみさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ヴォイス~命なき者の声~』に久保秋佳奈子 役で出演しています。 昨日は第3話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
タクシー内で女性が死亡。
“クラッシュシンドローム”ではないかと。
その女性の足に痣があり、
それを見た佳奈子は母親にも似たようなアザがあったことを思い出す。
15年前、タイムカードを押した後、
デスクに座って母・雪子は亡くなっていた。
15年間ずっ...
タクシーの中で突然亡くなってしまった女性。クラッシュシンドロームの疑いがあった。別名挫滅症候群で事故などで手足が長時間圧迫されたあと急に解放されるとカリウムなどが過剰に放出されて心不全を引き起こすことがあるらしい。母・雪子(片平なぎさ)が亡くなったときと...
今回はアキのお母さんの死因を追究する話大己たちはクラッシュシンドロームの検体を扱うかつての母の遺体にあったアザを思い出したアキは、母もクラッシュシンドロームだったのでは?と疑う大己たちは真相を究明するためアキの故郷を訪ねるそこでかつてアキの母と同じ工場...