クドカンさんがやったらこうなるだろうなぁー。
の見本みたいな感じでしたね。
なので楽しく見られました。
原作を読んでいたら激怒してたかもしれないけど・・笑。
でも後味がすっきりしてるのはお笑いの部分が
あるからですよね。
それにしても「カナダからの手紙」作戦は
笑いました。
あらすじからだと
「暗そうだな。どうしよっかな」
と思っていたのですが、
さすがクドカン∑d(゚∀゚d)
まさか、笑えるとは思ってもみませんでした。
>寺島さんやりょうさんの姿は
>もうちょっと見たかったので残念、、
このお二人を見て、
お父さんはヘリのパイロットで
お母さんはフライトドクターなのね(・0・。) ホホ-ッ
と思っちゃったのは
やっぱり私がやっと『コード・ブルー』を見終わったからでしょうね(;^△^)
おっと、娘もフェロードクターだったわ(。-∀-)
クドカン色の濃い初回だった。
東野圭吾さんの原作も、クドカンが脚本したらこうなるんだ~って感じで新しい!
でもね、私はどんより暗いのがいいの(爆)
冒頭の子供達3人のシーンがすごく良かった。
2つの異なったドラマを見てたような感じがして
途中で、母上に「チェンネル変えないで」と怒られた(爆)
あんな美男美女の兄妹いいですね。
前編真面目バージョンとおふざけバージョンの2本見たかったかも・・・?
こんばんは

流星の絵文字でスタート♪
いやぁ、味付け海苔は好きなんだけど、
ここまでやっちゃってくれるとはねぇ。
シリアスな名作『白夜行』のイメージが。。(^^ゞ
自分たちで復讐するんなら、時効って関係ないと
思うんだけど、心理的なけじめの問題ですかね。
おっと、過去の場面で「グスン」でしたか。。
僕も原作情報は避けてるんだけど、どうしても
あちこちで目に入っちゃって。
ま、原作になさそうなキャンギャルやロリ姿だけ
楽しんでればいいのかな♪
アハハ(^^) ナンでもなさそうな男だから、
カレーには「ノン!」ね。ザブトン1枚☆
おぉ、齋藤のたっ恋を覚えてたんだ!
さすが、ドラマのプロフェッショナル♪
あの三人は三角関係にも見えましたよね。
錦戸と戸田に、二宮がわりこむ形かな。
アハハ(^^) ハヤシライス「200g」ってのが細かい!
おっと、主題歌は・・・僕には怖くて書けません♪
視聴決定かぁ。僕は週1本だけだから、
月9と比較して考えま~す
P.S.ガリレオSPのこちらでのレスについて。
今後、忙しい時には、こちらでのレスを
省かせて欲しいって意味ですよね?
それなら、了解です♪
今は軽くて疲れない感じだけど、その内、
どっと疲れる展開になってくると思いますよ~。
復讐劇だし、それがクドカンですから~(^.^;)
私は、それも楽しみに見ますわ。
今後が楽しみです。
どちらかと言えば、明るい雰囲気のドラマが好きなあたし。
この明るい展開に驚きながらも、掴みはオッケーな初回でしたわー。
あらすじを読んだ時点では、かなり暗く重たい話なんだろうと
構えていたのに(笑)。
むしろ【ギラギラ】のホスト間のイジメの方が怖かったりして
カレーにチョコって本当に美味しいのかな~
次にカレーを作る際には、チョコっと入れてみようかな
こんにちは~♪
今、再度トライしてみたら
みのむしさんの所にコメントが出来たよう?なので
良かったです~(ってホントに入ったかな^^;)
お~!みのむしさんもOKでしたか
でも、これは分かれそうですよね。
>原作を読んでいたら激怒してたかもしれないけど・・笑。
でも後味がすっきりしてるのはお笑いの部分が
あるからですよね。
そうですね~。原作を読んでいたら
引いていたかも~?(苦笑)
それに今、読み始めたら
あっちの世界に入り込んでしまい(笑)
ドラマは馴染めないような。。
>それにしても「カナダからの手紙」作戦は
笑いました。
完全に東野さんを忘れそうでしたー(笑)
こんにちは~♪
>あらすじからだと
「暗そうだな。どうしよっかな」
と思っていたのですが、
さすがクドカン∑d(゚∀゚d)
まさか、笑えるとは思ってもみませんでした。
ホント!
どう調理をするかと思えば、やっぱりクドカン(笑)
>>寺島さんやりょうさんの姿は
>もうちょっと見たかったので残念、、
このお二人を見て、
お父さんはヘリのパイロットで
お母さんはフライトドクターなのね(・0・。) ホホ-ッ
と思っちゃったのは
やっぱり私がやっと『コード・ブルー』を見終わったからでしょうね(;^△^)
おっと、娘もフェロードクターだったわ(。-∀-)
三人が共演ですもんね~
これも意外や意外(笑)
この後、どう進行されて行くのか
結構、楽しみですよぉ♪
になさ~ん、楽しく気分転換をしようね~(o^-^o)
こんにちは~♪
(慌てて行ったのですが
間違えちゃってごめんなさいデス
それと箱根は楽しめたかな~)
>でもね、私はどんより暗いのがいいの(爆)
それはわかりますよぉ
>2つの異なったドラマを見てたような感じがして
途中で、母上に「チェンネル変えないで」と怒られた(爆)
そうですね~。ホストのシーンでは東野さんは
何所に行った?^^;でしたもん。
今後のストーリーの運びに数字の動きも気になります~。
また記事を書いたら宜しくネ☆
こっちもどうもデス♪
>あんな美男美女の兄妹いいですね。
ホント!そうだよね~
>前編真面目バージョンとおふざけバージョンの2本見たかったかも・・・?
なるほど~(笑)
今後もどう調理されて行くか
個人的には楽しみです~。
>三人が犯人にどう辿り着くのか?
そうなんですよね!
そこが興味津々なんです。
フツーに考えると素人がなかなか簡単には見つけられないですが、功一はかなり真剣に探してましたものね。
ルルさんも、かなりドラマの視聴をされているのですね!
海外ドラマなどもでしょうか?
私はアメリカドラマの「デスパレートな妻たち」が大好きでして。
NHKの放映で観てるのでまだシーズン2までしか観てませんが。
今後はこの後枠始まった「アグリーベティー」を観ていくつもりなんです。
映画もドラマでもまたお世話になります♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
おはようございます♪
レスの件、了解いただきありがとうございます☆
(中々やり繰りが出来ないので
事前に言った方がよいかな~でお伝えしたのですが
勿論、時間の許す限り
こちらのレスも返したいと思ってます

)
>いやぁ、味付け海苔は好きなんだけど、
ここまでやっちゃってくれるとはねぇ。
シリアスな名作『白夜行』のイメージが。。(^^ゞ
そうか~。。ただの海苔ぐらいの方が
良かったかな?(笑)
>自分たちで復讐するんなら、時効って関係ないと
思うんだけど、心理的なけじめの問題ですかね。
ワタシも原作を読んでないので(読まないようにしてマス)わからないのですが、、
復讐するタイミングがね~、、
うん、ケジメなんでしょうが。。
>おっと、過去の場面で「グスン」でしたか。。
切り替えが早い?(笑)
>僕も原作情報は避けてるんだけど、どうしても
あちこちで目に入っちゃって。
そうそう~
テンメイさんも書かれてましたが
ウィキちゃん(笑)は見ないようにしてますよ~。
>ま、原作になさそうなキャンギャルやロリ姿だけ
楽しんでればいいのかな♪
今後も絵梨香ちゃんのきゃわゆい

シーンは
あるでしょうから、それはサービスって事で。
>アハハ(^^) ナンでもなさそうな男だから、
カレーには「ノン!」ね。ザブトン1枚☆
いただきます
>おぉ、齋藤のたっ恋を覚えてたんだ!
さすが、ドラマのプロフェッショナル♪
この子は大きくなりましたね(いきなりおばちゃん、、笑)
>あの三人は三角関係にも見えましたよね。
錦戸と戸田に、二宮がわりこむ形かな。
う~む、、錦戸君と戸田さんは
漫才コンビではないかな?
>アハハ(^^) ハヤシライス「200g」ってのが細かい!
食べてみます?(笑)
>おっと、主題歌は・・・僕には怖くて書けません♪
へへっ( ̄∇ ̄*)ゞ
これぐらいなら、許されるかな~と。
>視聴決定かぁ。僕は週1本だけだから、
月9と比較して考えま~す
月9もスタートしたし、決まったのでしょうか
いずれにしろ、お互い無理なく
ブログ生活を楽しみましょう。
こちらもありがとデス♪
やっぱり分かれましたね~。
原作を読んでいたらわかりませんが、、、
ワタシは今の所、OKなので
(今後は変わるのか、、、笑)
クドカンがどう調理して行くか
楽しみなんですよぉ。
で、数字についてもどう変化して行くか
これも気になります~。
おはようございます♪
>どちらかと言えば、明るい雰囲気のドラマが好きなあたし。
ワタシは東野さんの暗~く(笑)重いのも
OKなんです~( ̄∇ ̄*)ゞ
>この明るい展開に驚きながらも、掴みはオッケーな初回でしたわー。
何にも考えずに観たけど
ワタシも溶け込んじゃいましたよ~。
でも、やはり分かれましたね。
>むしろ【ギラギラ】のホスト間のイジメの方が怖かったりして
ギラギラは面白いですよね~。
男同士も結構陰湿だったりするけど
以前放送された「黒い太陽」よりは
イジメの描き方が醜くなかったので
見易かったですよ~。
>カレーにチョコって本当に美味しいのかな~
次にカレーを作る際には、チョコっと入れてみようかな
チョコレート、一枚あげる(笑)
味はわからないけど
やってる方はいるみたいですよぉ。
おはようございます♪
コメントをありがとうございます☆
こちらこそ、映画とドラマの二つでご一緒出来る方が居て
嬉しいですよぉ
>>三人が犯人にどう辿り着くのか?
そうなんですよね!
そこが興味津々なんです。
フツーに考えると素人がなかなか簡単には見つけられないですが、功一はかなり真剣に探してましたものね。
ね~~
お笑い三人組にも見えるけど
マジな部分(といっても泰輔と静は抜けてるけど、、笑)もあるので
功一の腕に掛かってますよね~。
泰輔が犯人らしき人の顔を見てるといっても
探すのも容易ではないしね~。
>ルルさんも、かなりドラマの視聴をされているのですね!
へへっ( ̄∇ ̄*)ゞ
ドラマ中毒ですよね。
>海外ドラマなどもでしょうか?
私はアメリカドラマの「デスパレートな妻たち」が大好きでして。
NHKの放映で観てるのでまだシーズン2までしか観てませんが。
今後はこの後枠始まった「アグリーベティー」を観ていくつもりなんです。
お~~♪いいですね~(お勧めに弱いワタシ、、笑)
特にデスパは好評と聞いてるので
一度は観たいのですが
日本ドラマに映画に時々は韓ドラ(最近はご無沙汰してますが)
観過ぎていて(笑)
そこまで届かないが現状なんですよ~~
でも~24とかプリズンにハマった時は
他は捨てて(笑)
アメリカドラマ漬な時もあったので
気持ちがタイミングと一致してしまったら
デスパに流れちゃうかもしれません( ̄∇ ̄*)ゞ
こんなおばさんですが
また宜しくお願いします<(_ _*)>
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1892-1dae144d
これって・・・・ミ・・・・ミステリー・・・だよね?
なんすかーーーー!この軽いノリはっ!
でもめちゃくちゃ面白いです。さすがクドカンワールド!
ただ原作好きの方に受け入れられるんでしょうか?
私は原作知らないから普通に楽しめましたよ。
ところどころに...
夜中に抜け出して獅子座流星群を見に行く功一(斎藤隆成)、泰輔(嘉数一星)、静奈(熊田聖亜)の3兄弟。
冒頭の子供時代の3人きょうだいのシーンがすごく良かったから、これはいいドラマになりそうだ!と思ったけど・・・途中がねぇ(苦笑)クドカン嫌いじゃないけど、このドラマにはあまりクドカン色を強くしない方がいいような気がする。
林ライス!ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!
そっか~、そんなメニューがあったとはっ{/eq_1/}{/face2_grin_s/}
東京中の美味しいハヤシライスを食べ歩いてるらしいキャナメは、
あの店にハヤシライスが無いとすれば、今後はどう絡んでいくんだろ?
【フレンド
二宮和也、錦戸亮、戸田恵梨香 主演『流星の絆』第1話
東野圭吾の原作をこの
11月で時効だって いいか オレは警察なんか信用しない もちろん お前らと
カメラ付きのパソコンを持ち歩いて、妹を詐欺に掛けた女を捜す。後を付けて、行動を観察する。兄・功一は、何かにのめり込むと、オタクの域にまで達するようだ。弟・泰輔と妹・静奈は、常識知らずで、かなりおバ●さん。。。漫画チックな兄妹の詐欺シーンで、思いっきり笑...
「大人になったら、犯人捜してさ・・3人でぶっ殺そうな」という、
ニノのぶっそうな言葉で始ったこのドラマ・・・
第1回目のせいか、過去(1993年11月)と現在(2008年8月)をしょっちゅう行ったり来たりしてるのがアレだったのと、
両親が惨殺されているのは、見て...
TBS系 金曜日 22時~
辛ぁ~いカレーなのかと食べてみると、甘ぁ~かったぁ~みたいなドラマだった。
脚本がクドカンこと宮藤官九郎だということで、サスペンスをどんな風に味付けするのかと興味津々で観てみたんですが・・・。
いいんですかねぇ~こ...
◆嵐の二宮和也さん(のつもり) 二宮和也さんは、毎週金曜よる10時TBSテレビ系列にて放送されている金曜ドラマ『流星の絆』に有明功一 役で出演しています。 先週は第1話が放送されました。 ●あらすじと感想