視聴率は 11.4%
いや~
噂通り、24を意識しての作りでしたね~(^▽^;)
(といっても・・・
実際の24はいくつかの話が同時進行され
且つ、テンポも速く
画面が多分割される上
字幕も追うので絶対に目が離せないのですが、、)
ショッピングモールでの
ウイルスに脅えるお客達は
ホント、シーズン3を彷彿させるものが
ありましたもん。
外に出ようと騒ぐお客に向かって
出ようとする人は撃ちます、と言った
宝生(片瀬那奈)は
さしずめ、ミシェルってところだけど(裏切ればニーナだね、、笑)
宝生は優秀には思えないので^^;
候補となるのは情報分析官の澤北(阿南敦子)の方かな?
不死身のジャックについては(* ̄m ̄)プッ
三浦君演ずる藤丸になるのだろうけど
こっちは高校生なので銃撃戦は無理。
天才ハッカーって事で十分でしょ。
(サブタイは長いのでパスします、、(^_^;))
で、ロシアの諜報員が殺され
警察庁の秘密部隊"サードアイ"は
諜報員が残した暗号解析の為に
藤丸にハッキングの依頼をするわけで
藤丸はサードアイの課長補佐
高木(田中哲司)の息子だったのよね。
当初、やる気のなかった藤丸だけど
クラスメイトの安斎(徳永えり)に始まり
腎臓を患ってる妹の遥(川島海荷)が
テロリストの陰謀に巻き込まれ
父親も行方不明な中
起こったショッピングモールでのテロ。
藤丸は自分を責めていたけど
関東電力へのハッキングを命令したのは
J(成宮寛貴)なる男だよね?
それと仲間と思われるのが
セクハラ教師、日景(並樹史朗)の後任として
高校にやって来たマヤ(吉瀬美智子)
彼女とキスをしてはいけませんっ!
しかし、本人はつい唇を
舐めちゃったりするヘマはしないのね(笑)
このマヤといい
スパイと思われる宝生について
藤丸は何の疑いも持ってないので
今後、どうやって正体を知るのかな?
黒幕は、、、嶋田さん?
裏切りもあるのかしら?
とりあえず
今回はテロは偽装って事で
ウイルスは撒かれなかったし
あんなに騒いでた客達も説明も受けずに
呆気なくも
ショッピングモールを後にしてたけど^^;
終わりで
何処かのワンルームで暮らしている
タンクトップ姿の女性が受け取った小荷物を開けたら
モクモクとした煙?(笑)を吸ってた事と
遥の身に危険が及びそう?なので
原作は全く知らないだけに続きが気になりますねー!
すいません(ToT)ゞ
2時間の感想といっても
あまりに簡単ですが( ̄∇ ̄*)ゞ
ハッキングの事や仕組みについては
チンプンカンプンとはいえ
藤丸が暗号を解析したり
Jを負かしたりのお手並みがカッコよくて(笑)
三浦君が中々いいですねぇ。
ハッキング中の鷲?(すいません、漢字を間違えました( ̄∇ ̄*)ゞ)
鷹を使った演出はわかり易くてグー
24と比較しちゃいましたが
こっちはこっち。
話の運びもスリリングで飽きない作りに思います!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>藤丸が暗号を解析したり
Jを負かしたりのお手並みがカッコよくて(笑)
そうなんですよね~パソコンカチャカチャすばやく打ってるだけですんごいかっちょいい(笑
内容はCGで納得・・(笑
私は「24」見てないので、普通に楽しめますが、
先に「24」見てたらいろいろ思うところあるのかな?
スパイがどうのこうのっていうのは、いかにもだけど、
スピーディな展開で結構楽しめました。
面白かったですよ~。
ファルコンを使ったCGは本当に
わかりやすかったですねぇ。
こんばんは。
なんだか「SP」に似てた。24っていうのを意識しているんだ。そう言えばアメリカドラマみたいな感じもしましたね。
2時間ハラハラドキドキで、引き込まれて見たから面白かったんだと思う(笑)ただ、登場人物把握できないし、専門用語チンプンカンプンなのだ(苦笑)
時間帯は、10時過ぎのドラマって感じですけどね。
これからどうなるのか?見続けると思います☆
えっと・・・私の行動は把握するために?新着表示?
どーぞどーぞ(笑)
私も色々な映画を連想しちゃいましたが、
日本の連ドラとしては上手い作りかなぁ、とも
思ったので、楽しみに見ます~♪
こういう系のドラマが元々好きだし。
春馬くんも良いしね(^.^)v
君をこんなことに巻き込んでしまったことを・・・本当にすまないと思ってる!!ってやる人、出てこないかなぁ?
おはようございます♪
>パソコンカチャカチャすばやく打ってるだけですんごいかっちょいい(笑
内容はCGで納得・・(笑
そうそう~(笑)
ハッカーなんて、ワタシのようなおばちゃんには
到底!無理な技だけに尊敬ものだったりして
>私は「24」見てないので、普通に楽しめますが、
先に「24」見てたらいろいろ思うところあるのかな?
そうだね~。。24をこよなく愛する(笑)ファンの方には
嫌かもしれませんね(秘密部隊の部署内?はそっくりだし
後半部などパクリとも言えるかも、、なので)
>スパイがどうのこうのっていうのは、いかにもだけど、
スピーディな展開で結構楽しめました。
スパイの活躍次第では(笑)話も膨らみそうだけど
問題は伏線を回収出来るか?
また24の事になっちゃいますが
このドラマって1話1時間の全24話なので(数字の如し、そのまんま)スピードがありながらも
結構、詳細に描いているんですよ~。
サスペンス系がOKならば
是非、一度観てみて下さいな~。
事件の犯人を追いつつも、主役であるジャックと
彼をサポートするCTUのスタッフの優秀さは勿論
個性あるキャラに愛着も湧きますよぉ
おはようございます♪
>面白かったですよ~。
うんうん、面白く観れました~
>ファルコンを使ったCGは本当に
わかりやすかったですねぇ。
こういった点は漫画ならではですね~。
おはようございます♪
>そう言えばアメリカドラマみたいな感じもしましたね。
うん、匂ってましたよね(笑)
24によく似てますよ~。
>ただ、登場人物把握できないし、専門用語チンプンカンプンなのだ(苦笑)
ワタシも技術部分はチンプンですよぉ
>時間帯は、10時過ぎのドラマって感じですけどね。
これからどうなるのか?見続けると思います☆
今回は7時だったし、血ドロドロを見せる

には
確かに早いですよね。
>えっと・・・私の行動は把握するために?新着表示?
どーぞどーぞ(笑)
行動なんて書いてジョークを飛ばしましたが(笑)
了解下さり、ありがとうデス
おはようございます♪
>日本の連ドラとしては上手い作りかなぁ、とも
思ったので、楽しみに見ます~♪
飽きない作りになってましたよね~。
>こういう系のドラマが元々好きだし。
春馬くんも良いしね(^.^)v
春馬くん、「ガリレオ」といい
活躍してますね~
くうさんもこの手系(笑)のドラマがOKなら
「24」をお薦めしますデス
(容赦なく、デリートしたりなど
過激な部分もあるので、そこはお覚悟をして欲しいですが^^;)
おはようございます♪
>君をこんなことに巻き込んでしまったことを・・・本当にすまないと思ってる!!ってやる人、出てこないかなぁ?
そうだね~(笑)
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1887-db5a8580
健くんが出るから楽しみにしてたんですけど出番が少ない!!春馬くんが主役だから仕方ないけどさ。もう少し出番がほしかったです全ては一瞬で終わる。あっちもこっちも血がダラダラ。私が鼻血ブーとは訳が違うのです。東京が!日本が!消えてしまうキミも友達も兄弟もみん...
今期最も期待していたドラマの一つ『ブラッディ・マンデイ』
フィルムのざらざら感
本日の2時間SPなかなか面白かったなあ。
和製「24」と云うふれ込みもまんざら嘘でもなさそう。
裏切りの連鎖やテロの脅威など、まさしくノンストップサスペンスと言う名にふさわしいかも。
殺人ウイルスが襲い、拳銃で撃たれるしぃ、
「東京が一瞬にして消える」...
今週は、アミューズ三昧(爆)舞台挨拶へは行けなかったので、「ガリレオφ」を見てからのんびり観に行った『容疑者Xの献身』 舞台挨拶へは行けなかったので、吉高由里子大絶賛の限定アイスを食べながら見た『蛇にピアス』はげ~Love!!!(トンスラ#1)映画『容疑者
ブラッディ・マンデイ (TBS系)
2008年10月11日(土)スタート 毎週土曜日19:56~20:54放送
*初回は19:00~20:54
本日スタートの連ドラ「ブラッディ・マンデイ」を見ました。
天才高校生ハッカー 藤丸が、最凶最悪のウイルステロ「ブラッディ・マンデイ」か...
いや~、すごくおもしろかったです。
ハッカーが主人公のドラマなんてどんな場面展開になるのかさっぱり見当がつかなかったけど、
ハッキング中はCGを使ったりして、すごくスリリング・・
それ以外は今回は始まりですからザックリでしたが、
わかりやすく、スピー...
初回2時間SPということで、見てみました。
ちなみに原作は全く知りません…
天才ハッカーやらウイルスやらという断片的な情報しか知らなか...
土8の恋空の後番組として元祖『恋空』の三浦春馬主演ブラッディ・マンデイが始まった。初回は、2時間スペシャルで7時開始だったが週刊少年マガジンに連載中のマンガが原作。読んだ事ないけど、ドラマの方は 思いっきり24やんTHIRD-iのセットは、もろCTUやんけそ...
これ漫画が原作なのね。。。もちろん未読。
なんか「SP」に雰囲気が似てる。
そう映画みたいな雰囲気ですね。
でも、この時間帯のドラマじゃないような気がするけど。。。
を見た。
めちゃくちゃ面白いんですけど!私がはまりそうなドラマだわ
と思っていたけどめっちゃはまる~。
天才ハッカーのファルコンは中学生のころにハッキングで
警察のお世話になっていたんですね。しかもその警察の
息子だったなんて・・・恐ろしい。
謎の...
初回の感想
日本最後の日!1人の命か!?4万人の命か!?
最凶ウイルステロの陰謀と伝説の天才ハッカーの闘いがいよいよ今夜はじまる!!
怖いよぉ~(||゚Д゚)ヒィィィィ
んな訳無いとは思いつつ、初回でいきなり主要人物が大量に
ウィルスで死んじゃうのかと思ったじょ~{/kaeru_s...
三浦春馬主演『ブラッディ・マンデイ』の感想と視聴率です。 『仮面ライダー電王』の佐藤健も三浦春馬の友人役で出演してます。 ●『ブラッディ・マンデイ』の感想 『ブラッディ・マンデイ』というタイトルとパソコンを操るハッカーが主人公という段階で65歳以上の高齢
また画面がブレブレ系ね。酔っちゃうから嫌いなんだよなぁ・・・。
ロシアで殺人ウィルスを入手する折原マヤ(吉瀬美智子)。今回はかなり重要そうな役なのね。日本に戻ったマヤは追ってきたロシアの諜報員を殺害してしまうのでした。
レビューって言うほど、きちんとした物が書けそうにない。とりあえず、感想のみで。。。見ていて、色々な映画が頭に浮かびました。「アウト・ブレイク」「ザ・クレイジーズ」「LchangetheWorLd」。。。今や、テロ映画にはハッカーや細菌兵器は欠かせない傾向はあるので、...
また苦行の初回2時間…。
でも三浦春馬くん見たさに頑張りました。
ウィルステロを目論む謎の組織に立ち向かう天才ハッカー少年。
なかなか手に汗握る壮大な初回でした。
BLOODY MONDAY 1 (1) (少年マガジンコミックス)
恵 広史,龍門 諒
JUGEMテーマ:エンター...
ブラッディ・マンデイの第1話を遅ればせながら見ました。第1話 日本最後の日!1人の命か!?4万人の命か!?最凶ウイルステロの陰謀と伝説の天才ハッカーの闘いがいよいよ今夜はじまる!!女・マヤの目的は日本でウイルステロを起こすことで、計画のキーワードは「ブラッディ・...
結構期待してるんですよねー、このドラマは。 んで、初回は序盤にCM多すぎ!! しかも1回1回のCMは短いのに、度々入るからイライラしちゃいました。 序盤から怒涛の展開でしたね~。 主人公の高木藤丸(三浦春馬)は、 公安からテロ対策のためにハッキングを依頼され。 それ...
クリスマスイブの夜、極寒の地・ロシアでは、あるウイルス取引が成立していた…。
密売組織の男から殺人ウイルスを手に入れた女・マヤ。彼女の目的は日本でウイルステロを起こす事だった。
計画のキーワードは「ブラッディ・マンデイ」。そして日本にやってきた女は、自...
___まもなくこの世に罰が下るいや~ww面白かった♪最後の30分ぐらいはおかしなところいっぱいだったような気がするけど・・楽しませてもらいました。あの指輪の人とか;;スルーでいいの?ソッコー追っかけろや。これは最後まで観るー。とりあえず、原作...
◆三浦春馬さん(のつもり) 三浦春馬さんは、毎週土曜よる8時枠TBS系列にて放送されている連続ドラマ『ブラッディ・マンデイ』に主人公・高木藤丸 役で出演しています。 先週は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想