fc2ブログ

モンスターペアレント(終)



視聴率は 13.9%・・・前回(12.0)より


「史上最強の怪物親」

 

終わりましたが
サイトのBBSは絶賛してるのですねぇ(^_^;)

3話?あたりで
給食費を払わない親に対し
望月がキレて怒鳴った事で

ちょっとは期待出来るかな~で
見続けていたけど
大体がやんわりと説得して
治めてしまい、、、イラっ( ̄Θ ̄;)
今回も
宮園(高橋ひとみ)率いる保護者の軍団も
納得したとは思えず、、えっ!( ̄Σ ̄;)ブー

怪物?(笑)を減らすとか
解決は期待出来ないにしても、、、

何所がいけないのか、、
モンペ達はわかっているのか?( ̄~ ̄;)
指摘するなりして
ガツン!と言ってくれれば
それだけでもスッキリしたのに~~。



全話通して
登場した教師も校長も弱過ぎ。。
田川は元弁護士なのに
結局、頼りにならずって、、
高村の優秀さを表す為でしょ?・・・( ̄  ̄;)

それに
母親(もしくは父親)だけが子育てをしてる為
暴走した例がパターンとして多かったけど
これだと一人親に限って
モンペがいるみたいで解せません (Θ_Θ;)

学校に限らず
様々な場所でモンスターが出没する昨今。
義務教育をいいことに
モンペも好き放題なフシがあるので
子供達の為にも
学校側はルールを掲げるべきに思う。

給食を休止するなり
私立に行って下さい、、なりの
強気な態度を示すべきに思うけどね~。
実際は裁判沙汰にもなっているのに
その辺りを突っ込まないのは、、
やっぱり、、クレームが怖いから?(^_^;)

 

そもそも、教育委員会に行ってくれと
言い出したのは城山なのに
今度は関与するなと言い出して、、、

だったら
何故に稼ぎ頭の高村に行かせたのかしら?
といっても
高村が適任とは思えず┐( -"-)┌

でも、望月達は高村を
頼りにしていたのよねぇ。

ええっーー!Σ(^∇^;)

企業弁護士じゃなくて
もっと適任が居たと思うのに~
何故に高村だったのか、、、不可解o( ̄ー ̄;)ゞ
発揮出来たのは三浦の件だけでしょ。
三浦は家族と和解出来て良かったけど、、
中川はどうなったんだか?
まだ教師を続けてるの?

 

で、高村は時給、ウン万円より
千円を選んで
晴れ晴れしい顔をしてたけど、、、
それが良いとは思えず、、
もう~高価な服も買えないですよ?ヾ(^o^;) オイオイ

高村自身も親であり
その目線で考え、答えを出して行くなら
まだ説得力もあったけど
彼女の成長ドラマなら
モンペにする必要も無かったのではないかな~と。

(他にもいっぱい!あったけど)
行事の変更を求める、だの
大勢の赤頭巾ちゃんをおかしいと思わないって、、、
モンペ自身にも
是非、モンペを自覚させて欲しかったです。

続編を匂わせていたけど
今度はこんな作りにしないで欲しいなぁ。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1872-5b7414fa