fc2ブログ

20世紀少年<第一章>終りの始まり

 

原作 浦沢直樹
脚本 福田靖、長崎尚志、渡辺雄介、浦沢直樹
監督 堤幸彦
公開年 2008年8月30日

世界が終わろうとしていまいます。
ぼくらの"ともだち"によって。

 

浦沢直樹原作の人気コミックの実写化。
全3部作の第一章


原作は全く知らずで
話題性に飛び付き(笑)
映画の日に行って来ましたが、、

それ以前
映画のチラシでマンガのキャラクターと
似せた俳優人の紹介の多さや
総キャスト数が邦画界最大(300人とも言われ)と聞き
何の予備知識もナシでは
話について行けないぞっと思い
原作を1巻だけ読みましたー。
これは正解だったかも。
 
1997年
かつて、ロックに夢中になったケンヂも
今は冴えないコンビニの経営者。
おまけに行方不明となってる姉の子の
面倒まで看なければ行けない始末。

その頃
同窓会が行われ
懐かしのメンツとの再会を果たす中
お得意先一家の失踪、幼馴染みの死と共に
世界各地でも異変が起こり

それは幼い頃に
ケンヂが空想した"よげんの書"通りで
ある事に気付いたケンヂを筆頭に
仲間達9人(よげん書に書かれていた)が
地球滅亡計画を阻止しようとするSFサスペンス。

 

よげん書にしろ
少年達の秘密基地は
ホント!男の子達が夢見そうな空想で
流石少年漫画ですが
女のワタシでも中々、面白かったです!

漫画と同じに
過去と現在が行ったり来たりな中
ケンヂ達、多数の人物が登場するけど
上にも書いたように
1巻だけ予習をしておいたので

あ~そういう事、、この人ねぇ、で
頭の中はすぐに整理が出来たかな。
(もしも読んでなかったら、把握に時間を要したかも)
それでも
役者と役名が
幾つわかったかどうか( ̄∇ ̄*)ゞ

で、1巻だけの知識で見た側からすれば
前半は丁寧な描写に思うけど
後半に向かうにつれ
大雑把な作りになっていたようで
結構、原作が端折られてる気がしますが、、、
全巻を読破された方は
どう感じたのか?

 

ケンヂがよう~やく"よげんの書"に行き着き
早くも"ともだち"との対決か?!と思いきや

いつのまにか
ケンヂはテロリストな汚名を着せられ
あれよ~あれよで地下生活を強いられ
かと思うと
地上でラーメン屋に居ても捕まらず(^▽^;)

その内
ケンヂ母とカンナは避難したけど
幼いカンナ一人が戻って来たりで駆け足気味。。

人類をも滅亡させる
原子力巨大ロボットは
どんなヤツが出て来ると待ち構えたら(笑)
どう頑張って目を凝らしても
形はわからずで
真ん中もスカスカ??
何人かの子供達が夏休みの課題で作り上げたようなで
正直、、ヘボイ(^_^;)

いっそCGで合成して
迫力を出した方が賢明だったのでは?と思ったけど
それだと
原作の世界観が壊れちゃうのかな?


「けーんじくん」
CMで耳にした言葉(耳に残りますネ)が
ゾクゾクっとしたから
"ともだち"なる人物の登場に
恐怖で凍り付く(笑)と思ったら
そんな怖さは無く(可愛い仮面だし)

"ともだち"の居る友民党なる組織が(かつての○○教のよう)
多くの人々を洗脳し
日本を制服し出したかに見えるけど
これまた(苦笑)
危機感も緊張感も全く無く(-。-;)
ケンヂ達が勝手に暴走してるようなフシもヾ(^o^;) コレコレ

 

でも~
俳優陣は豪華!
演技達者な人達ばかりなので安心。
これだけ揃えられるって
他の監督さんだと三谷さんぐらい?

こんな人♪あんな人♪も居るで楽しく(笑)
カンナの子役は畠山彩奈ちゃんで
最近だと「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」にも出演してるけど
売れっ子なのかな?
成長したカンナについては
3000人の中から選ばれた平愛梨さん。
最後にちょっと出ただけで
いいのか悪いのかわからずでしたが、、^^;


1章はケンヂがピンチで終わってるだけに
2章はこの人がメインですかね~?


キャストについては
原作者の指名があったそうだけど
全巻を読破してないワタシは
イメージがしっかり掴めずで、意見も言えずですが、、、

唐沢さん(45歳)と豊川さん(47歳)に佐々木さん(40歳)が同級生は
ま、いいとしても
ワタシが好きな(笑)
常盤ちゃん(36歳)も同年齢?(^_^;)
小日向さんも居たりしてあれれっ(汗)

それでも
ドラマ好きとしては
かつての
"愛していると言ってくれ"コンビの共演は嬉しかったりしてv( ̄ー ̄)v。


気になる"ともだち"は誰なのか?
一章では明かされなかったけど

たぶん、、
あの人ではないかな?
(絶対彼氏にも出てた)
それとネガ善男も怪しい、、柱| ̄m ̄) ウププッ
(連ドラを見てる方なら同じに思う気がするけど、、、笑)

繰り返しますが(;^◇^;)ゝ
原作は1巻しか読んでいないので
"ともだち"の正体を知りません。

そういう意味でも
1巻だけでも読んでからだと
より映画が判り易いように思いますけど~。

ココで乗れないと
2章にも行けないしねぇ。


続きとなる
第2章は2009年1月31日が公開

行く予定だけど

第3章は2009年の秋だそうで、、、

3章までは長いですね~。。

ちなみに
Yahoo!にgoo映画の評価を覘いたら
あまり良くないのですよぉ
確かに傑作では無いけど
多彩な顔ぶれが贅沢で
これで1000円はお得(笑)
娯楽作品として楽しめましたけどネ。




関連記事
スポンサーサイト



コメント

面白かったです。ただルルさんの言われるとおり中盤に
ちょっとダラダラした感じなのに、端折られてる感が
あったのが残念だったかなぁ?
もうちょっと端折っていてもいいのでテンポがほしかったなぁと思ったりしまいした。(原作未読です。)
多分、あの人が「ともだち」ですよね?
そこまで行きつくのにいったい彼に何があったのかが
今後の見どころなんでしょうね。
それにしても人数が多すぎて把握するのに時間かかりました~。
2008/ 09/ 13( 土) 11: 32: 30| URL| みのむし# -[ 編集 ]
 
こんにちは。
大作になると評価する人が増えますから、良くない評価と同じだけ高評価をする人も多いと思いますよ。

同級生・・・というには、流石に苦しい人も沢山いましたね。
個人的には好きな俳優さんが多く、イメージに合っているので不問にしたいところですが・・・。
2008/ 09/ 13( 土) 23: 16: 03| URL| たいむ# -[ 編集 ]
 
原作未読で拝見するには、出演者と謎が多すぎでちょっと展開についていきずらかったけど、
内容てんこ盛り映画は大好きなので、次回作以降も楽しみです。
6000マイレージの一ヶ月無料パス狙いは・・・
実はあと1回観に行くと、6000マイル突破するところまできてるので、
達成したら、一ヶ月シネコンに入り浸りの生活になりそう???です。
2008/ 09/ 14( 日) 03: 06: 25| URL| ひらりん# .wE9ckxI[ 編集 ]
 
こんにちは~♪
コメントをありがとうデス。

うんうん、一言で言えばv-291
面白かったですよね~。
原作は22巻でしたっけ?
ギュ~と縮める為に
色々と省かれてしまうのは仕方ないのでしょうね~。
今後、2章、3章への繋ぎがどうなってるのか?
周囲の評価(笑)と共に気になるところです。

>多分、あの人が「ともだち」ですよね?
そこまで行きつくのにいったい彼に何があったのかが
今後の見どころなんでしょうね。

そうそう~
やっぱり(笑)あの人に思いますよねー。
小日向さんもちょっとしか顔を出さなかったけど
疑っておりますよ。

>それにしても人数が多すぎて把握するのに時間かかりました~。

次から次へと出て来て(時には喜んだり、、笑)
でも、話も複雑だしで
ワタシも頭の回転速度を上げて観てましたよv-411
みのむしさんも良かったら
1巻だけ読んでみて下さいまし~。
登場人物達がより判り易くなるかと。
ただ~続きが読みたくなっちゃいますが(笑)
ワタシも2巻以降は、どうしようかと、、
迷っております(謎とか正体を先に知っちゃうとね。。)
2008/ 09/ 14( 日) 11: 34: 02| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~。
お久しぶりですv-290

>大作になると評価する人が増えますから、良くない評価と同じだけ高評価をする人も多いと思いますよ。

そうでしょうね~。
ワタシが観た時はマイナスが意見が多かったので。。

不問て、、v-356
キツイ指摘ですね(苦笑)
皆さん、それなり?(笑)な雰囲気だったので
ひどく不自然では無かったけど
思うままを書き綴りました~(ワタシ自身、意地悪なので、、笑)
寛大に読んでいただけると幸いです~。
2008/ 09/ 14( 日) 13: 28: 36| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~。
TBをいただきまして
お邪魔させていただきました。

>内容てんこ盛り映画は大好きなので、次回作以降も楽しみです。

謎といい、人物が多いので
2章でどこまで明かし
3章に持って行くのか?
上手く作って欲しいですね~。
ワタシも2章は観に行きますv-290

>6000マイレージの一ヶ月無料パス狙いは・・・
実はあと1回観に行くと、6000マイル突破するところまできてるので、

す・すごいな~v-363
さすが~映画通ですね。
その一ヶ月はいつでもいいのですかね~?
いい作品が集中してる月だといいですね♪
2008/ 09/ 14( 日) 13: 30: 23| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
1巻だけ読むってなかなかいいテを考え付きましたね!
それならネタバレも殆どない状態で映画を
完全に楽しめそうですよね!
で、言われて気づきました。
トヨエツと常盤さんって久しぶりの共演?
「愛してると言ってくれ」以来?
おぉ~!すごいわぁ~♪
あたしもアレは好きだったなぁ~。
2008/ 09/ 18( 木) 10: 52: 52| URL| miyu# -[ 編集 ]
 
いつもお世話になってます。
芸達者な俳優がたくさん出ていて
それだけでも面白かったです。
ネガティブ善男はちょい役でにやっと笑っただけでも
存在感ありますね。
うっかりボスキャラかと思ってしまいそうでした。
善男ちゃんが犯人でも決しておかしくありませんが。
2008/ 09/ 18( 木) 11: 05: 03| URL| ぱるぷんて海の家# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
コメント頂きありがとうございました♪
今後とも宜しくお願い致します~v-238

原作を1巻だけ読まれたのですね~
私は全く原作を知らずに観ましたが、スッゴク面白かったです。
沢山の登場人物もわりとスンナリ把握出来て、ミステリ部分にどんどん惹き込まれました。
早く続編が観たいですね~本当にお預けを食らったワンコ気分です(笑)
2008/ 09/ 19( 金) 10: 29: 23| URL| 由香# -[ 編集 ]
 
おはようございます♪
コメント、ありがとうございます。
ご訪問いただき、嬉しいですv-290

>1巻だけ読むってなかなかいいテを考え付きましたね!
それならネタバレも殆どない状態で映画を
完全に楽しめそうですよね!

ワタシの頭の回転度では無理と思ったので
学生時代にはない?(笑)意欲で
予習をしました(* ̄m ̄)プッ

>で、言われて気づきました。
トヨエツと常盤さんって久しぶりの共演?
「愛してると言ってくれ」以来?

たぶんそうだと思うのですが
間違っていたら、すいませんv-421

>おぉ~!すごいわぁ~♪
あたしもアレは好きだったなぁ~。

おぉ~(笑)同じで嬉しいです♪
アレは良かったですよね~v-363
ドラマが多いので
映画は少なめですが
またお付き合い下さいませ~。
宜しくデス。
2008/ 09/ 21( 日) 11: 12: 55| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
おはようございます♪
こちらこそ、お世話様デス。

そうですよね~。
芸達者な役者がゾロゾロ(笑)と出て来て
これだけでも必見の価値ありで。

>ネガティブ善男はちょい役でにやっと笑っただけでも
存在感ありますね。
うっかりボスキャラかと思ってしまいそうでした。
善男ちゃんが犯人でも決しておかしくありませんが。

うんうん、犯人ぽいです。
善男ちゃんv-411の出番は
ほんのちょっとでしたが
怪しさを匂わせてましたよねー。
ドラマを見てる者だけが知る(笑)
やはり嬉しいですねv-363
また今後も宜しくデス。

2008/ 09/ 21( 日) 11: 46: 16| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
おはようございます♪
こちらこそ
ご訪問いただきありがとうございますv-290

>原作を1巻だけ読まれたのですね~

そうなんです~、張り切って(笑)勉強しました。

>私は全く原作を知らずに観ましたが、スッゴク面白かったです。
沢山の登場人物もわりとスンナリ把握出来て、ミステリ部分にどんどん惹き込まれました。

お~♪あれだけの人物と謎を、、
スゴイですね~v-363
2章ではそれらを
どこまで明かしてくれるか、、気になりますよね~。

>早く続編が観たいですね~本当にお預けを食らったワンコ気分です(笑)

一緒にワンワンv-286v-286と叫びましょう(笑)
いえいえ~おふざけしてすいませんv-421
いつもはドラマが中心ですが
映画を見た折には
また宜しくお付き合い下さいませ~。
2008/ 09/ 21( 日) 12: 06: 03| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
大変ご無沙汰ですいません(__)

ちゃんとお勉強していったなんて、ルルさん、えらいっっ!
私、浦沢直樹さんの作品は大好きなんですが、
これは全く読んでいませんでした。

ちょっと急ぎすぎな感じがしましたが、世界観は
伝わってきました。
続きがとっても楽しみ♪

そうそう、常磐さんだけ年齢が若すぎる感じはあるんだよね。。。
ああいう、ちょっと勇ましい感じの役が出来る女優さんが
40代にはいないって事なのかなぁ。。。
と納得したんですが、よく考えたら、唐沢さんの
奥さんでも良い感じじゃない?(^.^;)
見たいなぁ、って思いましたわ~。


2008/ 09/ 24( 水) 22: 47: 55| URL| くう# -[ 編集 ]
 
こんにちは~!
コメントをありがとうございます♪

>ちゃんとお勉強していったなんて、ルルさん、えらいっっ!

へへっ(なんて、、笑)
学校のお勉強はいい加減でしたけど^^;

>私、浦沢直樹さんの作品は大好きなんですが、
これは全く読んでいませんでした。

お~そうなんですかぁ。
ワタシは初めて読みました~。

>そうそう、常磐さんだけ年齢が若すぎる感じはあるんだよね。。。
ああいう、ちょっと勇ましい感じの役が出来る女優さんが
40代にはいないって事なのかなぁ。。。
と納得したんですが、よく考えたら、唐沢さんの
奥さんでも良い感じじゃない?(^.^;)
見たいなぁ、って思いましたわ~。

年齢的には唐沢さんの姉役の黒木さんが
彼等と同世代に思うのですが、、、
黒木さんのイメージからして
違うのですよね。
で、くうさんのおっしゃった案は
いいかもしれないe-461
話題にもなるし(笑)

映画は時々なんですが
またご一緒の作品があったら
今後も宜しくデス☆
2008/ 09/ 27( 土) 12: 23: 05| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
お久しぶりです!C noteのkenkoです。
コメントありがとうございました♪

原作を1巻だけ読んで映画を観るって
いいかもしれませんね。
ほどよく予習ができるし、結末を知らないワクワク感もあるし。
続きを読みたくなっちゃったりは
しませんでしたか?(笑)

最近トラコメさぼりぎみですが、
またよろしくお願いします♪
2008/ 09/ 29( 月) 18: 03: 11| URL| kenko# Ngw0MIHM[ 編集 ]
 
こんばんは~!
こちらこそお久しぶりです♪
覚えていて下さり嬉しいですよv-290

>原作を1巻だけ読んで映画を観るって
いいかもしれませんね。
ほどよく予習ができるし、結末を知らないワクワク感もあるし。

そうなんです(笑)
でも~

>続きを読みたくなっちゃったりは
しませんでしたか?(笑)

そうなんですよぉ~(笑)2巻目に手が出てしまいそうで、、
ぐっ!と堪えましたv-411

>最近トラコメさぼりぎみですが、
またよろしくお願いします♪

いえいえ~こちらこそ
映画は時々なんですが、他の話題でも何かご一緒出来ましたら
どうぞ宜しくお願いします☆

2008/ 09/ 30( 火) 20: 13: 16| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1870-384a5888
◆唐沢寿明さん(のつもり) 唐沢寿明さんは、現在公開中の映画『20世紀少年』に主人公・ケンヂ(遠藤健児)役で出演しています。 昨日はいわゆる映画の日で、1000円で鑑賞できるということもあって、久しぶりに劇場に足を運びました。
2008/ 09/ 09( 火) 10: 48: 37| yanajunのイラスト・まんが道
今週の平日休みも、平日は駐車場無料の「ららぽーと横浜」のTOHOシネマズさんへ。 6000マイレージの一ヶ月無料パス狙いで、本日も2本鑑賞。 その2本目。
2008/ 09/ 13( 土) 03: 01: 19| ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
ナビゲートDVD「20世紀少年」秘密大図鑑 上巻 面白かったです。ただ・・・やっぱり原作を読んでないと 人物がものすごいたくさん出てくるので、それを子供のころと 照らし合わせてみてかないといけなくてあたまにインプットするまでに 時間かかって大変なのですよ。...
2008/ 09/ 13( 土) 11: 30: 33| Simple*Life
原作は、4年ほど前にざーっと読んだ程度。当然結末は知らないし、ストーリーもうろ覚えで、原作に忠実な実写映画なのかどうかも判別できないくらい。でもきっと、その位でちょうど良いんじゃないかな?って思う。”
2008/ 09/ 13( 土) 23: 09: 05| たいむのひとりごと
監督:堤幸彦原作:浦沢直樹出演:唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、小日向文世、佐々木蔵之介、石橋蓮司、中村嘉葎雄、黒木瞳試写会場 : よみうりホール公式サイトはこちら。<Story>ロックスターを目指してい...
2008/ 09/ 14( 日) 14: 27: 46| NiceOne!!
2008/08/30公開製作国:日本監督:堤幸彦出演:唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、小日向文世、佐々木蔵之介、石橋蓮司、中村嘉葎雄 世界が終わろうとしています。ぼくらの“ともだち”によって──。
2008/ 09/ 14( 日) 23: 12: 30| 映画鑑賞★日記・・・
原作を全く知らないし、邦画にイマイチ盛り上がれない性質だけど(汗)、3部作の第1部を見逃して後から地団駄を踏みたくないので(←よくやる・涙)観てきました~  監督 : 堤 幸彦  『明日の記憶』 『自虐の詩』 『包帯クラブ』 原作 : 浦沢直樹 『20世紀
2008/ 09/ 16( 火) 12: 34: 13| ★YUKAの気ままな有閑日記★
20世紀少年 第1章 監督: 堤幸彦 原作・監修: 浦沢直樹 出演:  唐沢寿明 、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦    宇梶剛士、宮...
2008/ 09/ 17( 水) 00: 46: 40| 映画@見取り八段
同級生の縁を大切にしよう!  
2008/ 09/ 17( 水) 16: 06: 23| Akira\'s VOICE
「20世紀少年第1一章」を観てきました~♪ 1969年、小学生のケンヂは原っぱに仲間と秘密基地を作り、基地の中で『よげんの書』と称した物語を作って遊んでいた。1996年、大人になったケンヂ新興宗教の教祖”ともだち”が語る予言が、自分たちが書いた『よげん...
2008/ 09/ 17( 水) 20: 45: 33| 観たよ~ん~
いやぁ面白かったぁ! あまり期待せずに観たけど、これがけっこう堪能させてくれた。 実は原作漫画初めのうち少し読んでました。でも途中で挫折。だって未来に行ったり過去に行ったり、はたまた現代に戻ったりで ややこしやぁ~!! で、メンドーになって止めてし...
2008/ 09/ 17( 水) 23: 49: 08| ぱるぷんて海の家
浦沢直樹原作を全3部作として実写映画化。さえない主人公が地球滅亡計画を阻止しようとするSFサスペンス。映画「20世紀少年」公式サイト原作漫画まるで知らないで観てきました。おかげで登場人物の把握に目がまわっちゃって^^;でも十分楽しめました~年代が私よりちょ...
2008/ 09/ 18( 木) 10: 45: 21| かいコ。の気ままに生活
 『世界が 終わろうとしています。 ぼくらの ”ともだち”によって――。』  コチラの「20世紀少年」は、累計発行部数2000万部超!浦沢直樹による世紀のベストセラーコミックを邦画史上空前の60億円の製作費で実写映画化したシリーズ3部作の第1章で、8/30公開となる...
2008/ 09/ 18( 木) 10: 49: 36| ☆彡映画鑑賞日記☆彡
浦沢直樹の大ベストセラーコミック『20世紀少年』が、なんと総制作費60億円!3部
2008/ 09/ 18( 木) 19: 52: 08| C note
人気ブログランキングの順位は? 待望の実写映画化! 全3部作の第1章、降臨。 世界が 終わろうとしています。 ぼくらの “ともだち”によって──。
JUGEMテーマ:映画館でみました! 監督:堤幸彦 出演:唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、小日向文世、佐々木蔵之介、ARATA、片瀬那奈、池脇千鶴、森山未來、徳井優、竹内都子、洞口依子、遠藤憲一、光石研、佐野史郎、...
2008/ 09/ 20( 土) 20: 34: 28| Lovely Cinema
(注)素朴に感想書くので、まだ御覧じゃない人にはネタバレになっちゃいます。  3部作の第1章を二人の息子と観てきました。  『ロード・オブ・ザ・リング』並みに尺が長い映画です。 ■読んでから観るか、読まずに観るか?  映画版『第1章』だけでは面白...
「目が腐ってしまう様な、と言うより不愉快を通り越して、失ってしまった時間を取り戻す為に、裁判にでも掛けたい気持ち。」映画評論家でも在るおすぎ氏が、映画「20世紀少年」に付いて記した文章だ。時には的を射た指摘も在るが、彼が「泣きました!」とか「感動しまし...
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆  世界の終末・・・立ち上がれ!中年戦士!!  
2008/ 09/ 23( 火) 20: 33: 52| カリスマ映画論
二週間前に見に行ったのに相変わらず感想書くのが遅い私原作は漫画家の浦沢直樹さん。YAWARAちゃん書かれた方ですね。今回は脚本まで書かれてるんですよ~キャストが豪華で個性的でした。脇役もすごかったです。よくこんなに揃えたなと思いました。あ!コハナちゃん...
2008/ 09/ 27( 土) 18: 41: 11| Sweetパラダイス
ロックスターを目指していたが、今は実家のコンビニを継ぎ、失踪した姉の子供を育てているケンヂ。同窓会で会った旧友から、「ともだち」と呼ばれる教祖が率いるカルト教団が、ケンヂが子供時代に作った「よげんの書」とそっくりの怪しい事件を起こしていることを聞く。その
2008/ 09/ 28( 日) 01: 05: 27| 映画な日々。読書な日々。
  映画館で鑑賞しました、「20世紀少年」。 これは、ある意味ホラーより背筋が寒くなるお話(゜_ ゜; 主人公ケンヂが少年時代、友人達と考え出した人類滅亡のお話。 20年後、その人類滅亡のストーリー”よげんの書”の内容どおりに起きる事件の数々...
2008/ 09/ 29( 月) 20: 02: 56| 創作といろいろ
某サイトの抽選で当たったので、友達と一緒に映画を見に行った。 映画館へ行くなんて超久しぶりだよ。 しかも、公開される前に試写会を見...
2008/ 10/ 18( 土) 03: 14: 32| Velvet no yami
「よげんの書」はなぜ「よげん」が「ひらがな」なのか。「20世紀少年」が漫画におけるカンヌで賞を受賞ことには、作品を読み解くおおきなヒントがある。だれも教えてくれない「20世紀少年」とキリスト教文化の関わり。
監督:堤幸彦 出演:唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、小日向文世、佐々木蔵之介、石橋蓮司、中村嘉葎雄 評価:90点 現在公開中の第2章ではなく、こちらはDVDレンタルが始まっている第1章。 原作を読んだことも...
2009/ 02/ 21( 土) 21: 34: 38| デコ親父はいつも減量中
浦沢直樹の人気同名マンガを原作としたSFサスペンス三部作の第1章。監督は堤幸彦、キャストは唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宮迫博之、佐々木蔵之介他。 <あらすじ> 翌年に大阪万博開催を控え、人類が初めて月に降り立った1969年の夏、小学生
2009/ 04/ 07( 火) 00: 07: 38| Yuhiの読書日記+α
管理人の承認後に表示されます
2009/ 08/ 22( 土) 19: 33: 10|