視聴率は 10.3%・・・前回(10.8)より
「涙の告白~笑顔」
こっちも遅れてしまい
陽が沈みそうですが(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
先週の佐々木すみ江さんは
憎らしいお婆ちゃんだったけど
老後の侘しさ、哀しさもヒシヒシ、、( ´△`)アァ-
身に置き換えドキリも?(笑)
でも~
遅かれ早かれ
誰もがやって来る老後ですもんねぇ。
老人には優しくありたいものですよ~。
そして
とうとう航平の口から
君のお母さんを医療ミスで死なせたのは俺なんだ
自らが愛子に告げる中
のぶ子お婆ちゃんが亡くなってしまい
苦しい航平。。。
竹様~~!
(すいません、、叫ばして下さい、、、( ̄∇ ̄*)ゞ)
しかし
今週は紗綾のスカウトした脳外科医、安達(袴田吉彦)が
やって来て
結果、当時の誤解が判明しました。
航平の医療ミスではなく
教授の誤診により
愛子の母は手遅れとなり
オペ中に亡くなったわけですね。
航平は早く言えば良かったのに~と思うけど
彼にしても
また愛子にしても
患者であり
愛子の母を死なせた事に
変わりはないのでしょう。
でも、愛子的には航平を許してる?
愛子の一生許さない!は
航平の真面目な性格を読んで
憎まれ口を叩いたと思ったけど、、
愛子の母の居たこの病院で
再建を目指す事が
航平に与えられた罰?
どちらにも解釈が出来て
う~むむ、、(^_^;)
どっちでしょ?
来週、愛子が医療ミスをするようなので
そこで、航平の立場や気持ちがわかるとなれば
この段階では
愛子は航平を許してないって事かな?
(とすれば、、愛子は手強いね。。)
で、航平が市長の娘を助けたので
辞めるのはナシ?
院長も紗綾も蚊帳の外な感じで
何所に居たのか?(^_^;)
そもそも
航平がこの町に来た事も含め
愛子と出会った事が偶然過ぎるけど(苦笑)
運命なのですかね~?(>▽<;; アセ
愛子の母だけ、写真が多かったし。。\(;゚∇゚)/ヒヤアセ
安達については
航平が居るとわかってて来たのよね?
あの箱を渡す事で
スランプから抜けられるかも?と無意識に思い
持ち続けてた気がするけど、、
てっきり、箱の中味は
針と糸の思い出セットかと、、(* ̄m ̄)プッ
安達の状態を見抜けず
スカウトした紗綾は穴が合ったら
入りたい気分だったでしょう(¬w¬*)ウププ
ところで
航平と安達の研修医時代を
もっと見たかったですね~。
特に竹様(笑)
これから
色んな患者との様々な触れ合いの中で
どう再生して行くのか?
病院再建は進まずだし(汗)
その方が良かったりしてヾ(^o^;) オイオイ
それと
安達の言った
外科医は皆、心の中にいくつもの墓を建てて生きてる
これはドン!と来るものがありました。
辛い仕事だよねぇ。。
次回は
モンペアじゃなくて(笑)
モンペイ(モンスターペイシェント)の登場により
航平が襲われ、、
いえ^^;
責められそうで可哀想。。
でも、どう闘うのかな?