視聴率は 12.3%
「アニキは元暴走族!妹を守る・・・それが俺の正義だ!!」
《送料無料》大島ミチル(音楽)/ヤスコとケンジ オリジナル・サウンドトラック(CD)
視聴前は全くのノーマーク。
途中から見てしまった「ホームレス中学生」の
三人の兄弟にウルウルした後だったので
軽く見てしまえ~だったけど
ケンジとエリカ様(あの人ではありません、、柱| ̄m ̄) ウププッ)の
二人の顔対決(笑)で決まった!
面白かったデス!(≧∇≦)ブハハハ!
10年前に両親を亡くし
高校生の妹と二人暮らしのケンジ(松岡昌宏)は
漫画家として
生計を立ててるが
実は、元暴走族の総長。
バリバリの硬派だぜぇ~
妹を守る事がケンジにとっての正義な為
門限厳守に一日の予定表
ヤスコ(多部未華子)の持ち物、行動にまで干渉する始末で
ハッキリ言ってウザイ兄貴。。
ヤスコが気の毒で
その内
うんざりかも?と思ったら
ヤスコの幼い頃のシーンが良かった!
薔薇バラ事件(違うっ、、笑)の
八木優希ちゃんが可愛らしくて
松岡君にピタリ♪と
くっ付いてる姿がホント微笑ましい~。
ちっちゃくて頼りなげで、、
こんな妹が居たら
ケンジが守りたくなるのもごもっとも!
あの頃のヤスコもお兄ちゃんが大好きだったのよね。
でも~
今は年頃の女の子だもん♪
男の子に関心が行くのも無理ない!って事で
転校生、椿純(大倉忠義)に一目惚れ
先に純の姉、エリカ(広末涼子)と
顔見知りになった事もあり
キッカケがキッカケを生んで
二人はメル友にまでなったが
「ごくせん」が如し(笑)
不良の登場により
ヤスコの危機を救ったのは純では無く
他ならぬ、ケンジ!
「いいか小僧。ヤスコを守れねーのなら近付くんじゃねー!」
確かに純は弱しっ。。
しかし
これを純の姉、エリカが
黙ってる筈は無く
特攻服に赤いハイヒールで登場!
「私の弟に何すんだいっ!」
ケンジの背中を蹴飛ばす足癖の悪さ!
さすが~あの?エリカ様ヾ(^o^;) オイオイ
花の様に優しい人に思ってたヤスコもびっくり!
エリカの好きな相手はケンジともわかって
2度びっくり!
ケンジとエリカの睨み合う形相が
スゴかったけど
笑った、笑ったヾ(@^(∞)^@)ノわはは
松岡さんと広末さんは
顔がさぞかし疲れたろうけど(笑)
思いっ切りの良さにグ~
土曜の9時を
久々に楽しめそうですが
「監査法人」に「ハチワン」
(どちらも2話分溜め込んでる、、、(-。-;))に「ルーキーズ」と
ドラマ数が天こ盛りなので(^▽^;)
感想はわかりませんが
見続けたい一つですね~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんは

「カッパの報いはウケないワンワン」って、
犬のアトムにウケなかったって意味ですかね♪
ちょうど1年前、ホタル第2話が懐かしい。。
で、夏ドラマもかなり出揃いましたが、ドラマの
専門家としては如何でしょうか。
僕は本命の山Pがイマイチかイマ1.5くらいで、
熱い織田裕二に期待してる所。
シバトラは好きだけけど、藤木の連発になっちゃうし。。
『ヤスコとケンジ』は読者の要望で試しに見ただけ
だったのに、凄く面白かったな~☆
少女マンガを上手くドラマ化してるし、ストーリーにも
軽いヒネリがあるし、暴走族も懐かしい。
『ごくせん』とは似て非なるものじゃないかな。
多部のセーラー服姿も可愛かったけど、
幼い頃のシーンも良かったですね。
でも、何と言っても、松岡が良かった☆
セリフ回し、身体の動き、疲れる顔つき(^^♪
僕も今後のレビューは苦しいけど、これだけ
面白いんじゃ、なるべく見続けたい作品です
こんにちは~!
昨日、慌てて伺ったのですが、、(^_^;)
遅れましたが、、今期も宜しくお願いします。
>犬のアトムにウケなかったって意味ですかね♪
ちょうど1年前、ホタル第2話が懐かしい。。
写真へのコメントももちろん
うちのワンコの名前まで
覚えていて下さって、嬉しいですよ~。
(トップの写真については
見た方はどう思ってるのかな~?と思いつつも
自己満で作ってます、、笑)
>で、夏ドラマもかなり出揃いましたが、ドラマの
専門家としては如何でしょうか。
はい!って、、
専門家なんて、嬉しい(笑)
いえいえ~!
ワタシなど全然ですよぉ。
文才と鋭い視点のある方のページを読むと
あ~

なんとワタシの未熟なページ。。で
もう止めちゃえ~(笑)と
思う事もシバシバ、、トラ( ̄∇ ̄*)ゞつまんなかったネ
>僕は本命の山Pがイマイチかイマ1.5くらいで、
熱い織田裕二に期待してる所。
ほ~
山Pはイマイチだったのですね。
う~む

やっぱり、、
若いから?(もちろん、テンメイさんへの嫌味では無く、、笑)
織田裕二ですが
実は、結構好きだったのですが
最近は、あまり惹かれなくなり、、
番宣を見てたら、この夏が一層暑くなりそうで(^_^;
もしかしたらパスかも。。。
>『ヤスコとケンジ』は読者の要望で試しに見ただけ
だったのに、凄く面白かったな~☆
お~読者からの要望があるとはさすがデス
.>少女マンガを上手くドラマ化してるし、ストーリーにも
軽いヒネリがあるし、暴走族も懐かしい。
今頃、暴走族~?
と思いましたよね~
でも~兄妹愛は無理が無く
『ごくせん』はケジメの付け方が
ハンパ(笑)だったのか、、
今期は全く馴染めずでした~。
>幼い頃のシーンも良かったですね。
うんうん♪優希ちゃんは可愛いですね。
演技も上手だし、、
どんな大人になるのかな?
>でも、何と言っても、松岡が良かった☆
セリフ回し、身体の動き、疲れる顔つき(^^♪
疲れる顔つき(笑)
松岡君はやっぱり、ちょい悪系が入ってる方が
似合ってますね~。
ワタシも感想はわかりませんが
見続けると思います♪
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1848-bc9be760
「ヤスコ、俺はどんなに嫌ってもかまわねぇ、
ハナっから好かれようなんて思ってねぇしな、
けどな・・うりゃっ!!とおっ!
何があっても、お前だけは絶対守る。それが俺の正義だ!」ケンジ
「お兄ちゃん・・・・ごめん・・」ヤスコ
た、多部ちゃん、かわえ~...
早くに両親を亡くし、元暴走族総長で少女漫画家の兄・ケンジ(松岡昌宏)がヤスコ(多部未華子)の親代わりだった。
般若顔、キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
想像以上に原作の面白さを再現してて、めっちゃオモロー{/ee_2/}
原作でも毎回繰り広げられてた、ケンジとエリカの般若顔でのガン飛ばし合戦!
何となくお上品なイメージの広末さんだったので大丈夫かな~と
思ってたんですが、...
『正義の味方』に…
高校生の妹が兄(姉)悩まされるところとか、妹はわりと普通の高校生で明るい性格のところとか。 あと、両方ともマンガが原作ってのも同じ。 でも、兄が妹を思う気持ちは正反対。 松岡くんは妹を心配するあまり嫌われているけど、山田優ちゃんは