視聴率は 19.1%・・・前回(19.5)より
「恋愛スキャンダル」
前回の総理の休日の感想は
半分書きかけたままで
アップ出来ずでしたが(^▽^;)
啓太の言った事は
美山と同じに
ワタシの胸にもスっ~と入って来ましたよ~。
意見がぶつかったら
お互い、言いたい事を述べて考えれば
分かり合える(郡司)、、、ではなく
相手と自分が違う事に気付く。
同じ人間なんていない
その上でお互い
どう伝わるか、説得するか、、
それがあってこそ、納得する答えもきっと見つかるはず。
頷いちゃいましたよ~。
ワタシはねぇ、、
どうも人と違うようで。(*^▽^*)ゞ
でも~接する人によっては
引いてしまう人もいるようで(んっ?気のせい?、、笑)
だから
啓太のように同じ人間なんていないと
言ってくれる人がいると
ワタシのように変わった人(笑)は救われそう~。
て事で
30分とはいえ
クリスピードーナッツを買う為
並んだおばさんでもあります、、柱| ̄m ̄) ウププッ
で、今回は
補正予算案の変更を求める朝倉総理って事だけど、、
財務省の百坂が早くも(笑)味方になりましたー。
ササッと駆け足で
啓太側に付いてくれたけど
西村さんだけに(* ̄m ̄)プッ
アクの強さを活かし
ネバネバ~な末でチェンジをしてくれると
もっと話に深みが増したかも~。
そして
派閥が大事だったことは
何となくわかるんですけど
でもそれが邪魔をして、同じ気持ちの人間同士が
協力し合えないのはおかしい
野党革進党の斉彬(違うっ、、笑)
野呂代表(高橋英樹)も小野田と同じに
啓太の信念に心を動かされ
一年生議員だったあの頃を思い出したようですね。
韮沢曰く
これだよ、コレ!
韮沢始め、当初は別目的だった(笑)ひかるに
SPの壇原に
今回、スキャンダルとされた美山にしろ
啓太の人柄に触れる事により
雑念も取っ払われ
いつのまにか
信頼出来る相手となったのでしょうねぇ。
こうやって
一人、また一人と啓太側に増えて行くのは
見ていて気分がいいかも~。
ま、社会派ドラマではないので
予算の詳細等はあっちに置いておいて、、ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
だけど~
何もかもお初な啓太だけに
面識の無い相手が
ひょこっと出て来るのは仕方ないけど
元々、議員も多過ぎ。。(ついでに言っちゃえ!、、、笑)
こういうのが無駄な予算に思うけど~。
神林については
思惑がハズれッぱなしだけど
最終的には変わり
その後、啓太は小学校の先生に戻るのでは?
とすれば
総辞職が
最後の切り札となるのかな?
来週の啓太の涙は?
高橋由美子さん(これは俳優名)の子供が
急変するの?
それで啓太の涙?
両方で追い込まれるのかな?
涙の分だけ、拡大版なようで(笑)
続きが気になります!