fc2ブログ

トップセールス(8)

視聴率は 7.1%・・・前回(5.5)より


「未来への選択」

 

最終話です!


時はバブル崩壊後

店長となった久子は
売り上げの悪い店舗にも行かされたけど
手腕を見事に発揮し
社長となったのよねー。
景気の頗る悪い中
久子はスゴイなぁ。

といっても、、
経営のケの字も知らない久子は不安だよねぇ。
それだけに
末長は結婚したといっても
仕事仲間として
いい相談相手になると思ったら
ドイツに行っちまった(^w^) ぶ



隆男は日米自動車交渉の
功労者でしたね~。

隆男が言った
四千億円の被害は
苦しむ人間の数だ!には
こっちもゾゾっ!と来ましたよ。
未来も大切だけど
今の生活に困ったら
未来もクソ(汚くてすんません、、(・・*)ゞ)もありませんもん。

大森役の山口さんは
落ちぶれた方が男前でいいカンジですね( ̄∇ ̄*)ゞ

バブルにより
お金に振り回され
成功と転落を味わった大森は
真理子に言われた事で
瘧が落ちたのかな~?


大森は隆男を
真理子は久子を
二人共、それぞれを意識して
今まで負けたくなかった。

真理子は久子の想い人を知ったから
自信を持ったのだろうねぇ(それはそれでいいさ、、笑)
不気味に思えたけど( ̄∇ ̄*)ゞ
人形作りから
生きがいを学び、強くなったのかも。
これから
隆男とはいい夫婦になれるのではないかな~。

大森も出版社を興し
人生のパートナーにも出会えたようで
良かったですよ~。

 

結局、こちらのアラフォ~世代(笑)
(大森が40年も生きてと言ってたよね?)
シングルなのは久子と高村?


ま、久子については
岡野との思い出が車でアリ
教えられた事がたくさんありますからねぇ。
それを身内のようなお客さんに
伝え続ける事で
岡野も生き続けてるような。。
セールスも天職ではないかと。

元々、専務の山村(利重剛)は
胡散臭かったですねー。

自分が広告塔と知った久子は
社長を辞め
初めの一歩であった
ミヤケ自動車の営業所で働く事に。

 


車を売る事は乗る人の未来を一緒に作る事


当初、隆男が発した言葉だけど
岡野から大事な事を引継いだ久子は
信念があるからこそ
揺るぐ事無く
セールスの道に
真っ直ぐと進んで行けるのでしょうね!

しかし
久子は幾つになったのかな~?
初回の年を取った久子とは
幾分違うように見えたけど、、
ま、いいですかね~(* ̄m ̄)プッ

中々良かったのですけど
岡野が居る間は
特に面白かったですよ~。(*^▽^*)ゞ

もし、生きていたら
久子とはどうなっていたのかな~(なんて、、笑)
 

ところで、、、
(時折、解析してます)
「ラスト・フレンズ」もヒット数が多いのですが
それよりも
「トップセールス」の方が
まさにトップでして(笑)

お付き合い下さった方はもちろん
陰ながらもご覧になって下さる方

ありがとうございました!


これ以上、ガソリンが値上げをしない事を
願いましょう~( ̄∇ ̄*)ゞ
それにしても
高いからと帰っちゃう人(ニュースによると)はどうするのか?(^▽^;)

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

>「トップセールス」の方が
まさにトップでして(笑)
そうなんだ~?何だか意外だよね~(笑
見てる人少なさそうだったのに・・・
いや~終っちゃいましたね。
ホント、久子って何歳だったんだろ?
ikasama4さんによると48らしい・・
けっこうな年だよね・・
営業マンと社長業だとかなり違うと思うけど、久子ならやりとげられると思ってましたが、やっぱり現場でお客様と触れ合うほうを選んじゃったね・・・
岡野所長が生きてたら、社長業を続けて、もしかしたら子供もいたかも・・(笑
隆男達はいい夫婦になってきたし、吾郎にもいい相手が見つかってよかったけど、高村は~?
高村にも誰かいい人を紹介してあげて欲しいわあ~

2008/ 06/ 03( 火) 12: 59: 06| URL| きこり# -[ 編集 ]
 
こんにちは~!

>そうなんだ~?何だか意外だよね~(笑
見てる人少なさそうだったのに・・・

視聴率が低いから、いないだろうと思ったら(笑)
あの数字でも、全国で考えるといるようですね。
それと、書いてる人が少ないから
ワタシの所に流れ込んで来たのかな~なんて。

>ホント、久子って何歳だったんだろ?
ikasama4さんによると48らしい・・

そうなんだぁ~。
しかし、初回の年寄り久子(笑)は
もっと年齢が上に思えたけど、、、
最終回の久子とは年が違うって事かしら?

>岡野所長が生きてたら、社長業を続けて、もしかしたら子供もいたかも・・(笑

そうそう~
久子が社長で、岡野は車を売る。
これなら、強力なサポートがあるから
久子は社長業に就いていたかもしれないね。
子供は、、あの時に
出来てなかったね(なんちって、、笑)

>高村は~?
高村にも誰かいい人を紹介してあげて欲しいわあ~

吾郎の場合は好きな相手が既婚者だったから
結婚をさせたのかも~。
久子は独身だから、高村に可能性を
残したって事かな~と。
といっても、久子の心は
岡野さんオンリーに思うので(笑)
高村との結婚はナイと思うけど。

ところで、トップセールスの感想
お疲れでしたー。
4月期としては、一足早く終わったけど
他のドラマではまた宜しくデス~v-290
2008/ 06/ 04( 水) 13: 27: 38| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1811-17030056
 バブルがはじけて、長い不況の時代が始まった。 真理子(石田ひかり)は久子(夏川結衣)の店で行方不明になっていた吾郎(山口馬木也)と再会する。 「俺なぁ・・世の中を動かす側にまわった気でいたよ。 金も権力も目の前に溢れてた・・ たくさんの人間が俺に頭を...
2008/ 06/ 03( 火) 12: 59: 59| トリ猫家族
 NHK土曜夜の連ドラ。  一人の女性自動車営業マンを通して、時代の流れとともに自動車業界の流れとかも見せつつ、描いたドラマ。すごく面白かった…。  久子(夏川結衣)は普通のOLとして過ごしていたが、女性は結婚して退職するのが当然と思われ、自分の企画を