視聴率は 17.2%・・・前回(19.9)より
「命がけの逃避行」
追い掛けて来るから、逃げる。
逃げるから追ってしまう、、
いっそ向き合えたなら
どんなに楽だろうか、、、って事で
ラスフレ・第6話。
宗佑の弱さがわかると
マンションに戻った美知留を待っていたのは
雁字搦めな世界でしたー。
自殺は狂言だったけど
リンゴに刺されたナイフに、、( ̄□ ̄;)ギョッ
ココで帰ったが100年目ヾ(^o^;) コリャ~
宗佑の言いなりになってしまうよねぇ。。
左目には眼帯を当て
魂が抜けたようになった
美知瑠を救ったのは タケル。
君は悪くない!
シェアハウスに戻ろう
タケルの言葉に一瞬、解放された美知留。
ブルーな服を着た二人はお似合いなんだけどなぁ。
と見とれていたら、、
マンションに居たはずの宗佑が
すぐそこに!居た~~!( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
で、気付かれた~~! ( ̄◇ ̄;)エッ
さらにタクシーの窓にも張り付いて来るし~~(≧◇≦)エーーー!
怖い~けど、、
タケルと一緒のせいか(ワタシではないが、、笑)
何故か
ワクワクしてしまうワタシ(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
タケルはいいヤツですね!
シェアハウスに戻った美知留と
気まずい瑠可の為に
サイクリング計画を立て
穏やかな時を過ごす三人♪
仲間っていいよねぇ
それに比べ、孤独な宗佑。
友達も居るはずも無く
卑怯な手段に出るのよね
(瑠可の実家にイタズラな投書をしたのは宗佑だよね?)
宗佑が自分のお昼を
直也に分けるシーンを見て思ったのが、、
本当は
宗佑も救われたいから
あの職に就いたのではないかな?
かつて
母親に置いてきぼりにされた宗佑は
直也の気持ちが良くわかるはず。
直也が救われれば
宗佑の凍った心も氷解しそうな気もするけど、、
宗佑の母親って
今後、出て来るのかしら?
美知留は無職になったので
千夏に渡すお金はどうするのかね?
美知留にしても
千夏に掛かってるふしもある気もする。
親から突き放されるだけだった二人は
互いの傷を舐め合うのではなく
向き合えたら
もっと楽になれるのではないかな~なんて。
で、タケルから
好きだと言われてしまった瑠可。
これで
自信の悩みを言えなくなっちゃいましたね。。(_ _。)・・・シュン
壁を乗り越えられる日は来るの?
ところで
宗佑さんの暴力が
どうしても目立ってしまうけど、、
ワタシ的には
二人の女性の間を
行ったり来たりするオグリンも
善良な顔してやってくれるじゃん!なんですけど~(;^_^A アセ
そんなオグリンを受け入れる
エリは彼等の中で
唯一、中立な立場に居るって事かしら?
(恋愛は緩いぐらいがいいと言ってたよね)
それとも
チャイナ服を着てる事(時には韓服だったり)に
何か訴えがあるの?
タケルの心の傷って?
これを今回、瑠可に打ち明けると思ったのにな~。。
空振りでしたー。
結局は
皆、自分の事しか見えてない?
いや~(^▽^;)
それを言っちゃダメ(笑)
壁にぶち当たりながら
自分の道を模索するのよね~。
それと
繊細な役を好演してる瑛太さんは
「厚姫」(違うっ、、笑)
「篤姫」でも誠実な役どころで
男気を感じますが、、、
お近さんを幸せにして欲しいけど
江戸を気にしてるので
またも篤姫とのしつこさ描き共に(^▽^;)
お近さんが心配ですが、、。
ま、篤姫と尚五郎の逃避行は
あり得ないでしょうが(笑)
でも~
現代に戻ると
次回、タケルは美知留に接近?
優しさが仇にならなければいいけどネ。