10月期ドラマのスタート日です!
局 | タイトル | スタート | ||||
月 | フジ | イノセント・ラヴ | 10/20 | |||
火 | フジ | セレブと貧乏太郎 | 10/14 | |||
火 | 日テレ | オー!マイ・ガール!! | 10/14 | |||
火 | フジ | チーム・バチスタの栄光 | 10/14 | |||
水 | 日テレ | OLにっぽん | 10/8 | |||
木 | NHK | 七瀬ふたたび | 10/9 | |||
木 | テレ朝 | 小児救命 | 10/16 | |||
木 | フジ | 風のガーデン | 10/9 | |||
木 | 日テレ | 夢をかなえるゾウ | 10/2 | |||
金 | テレ朝 | ギラギラ | 10/17 | |||
金 | TBS | 流星の絆 | 10/17 | |||
金 | テレ朝 | サラリーマン金太郎 | 10/10 | |||
土 | TBS | ブラッディ・マンデイ | 10/11 | |||
土 | NHK | ジャッジⅡ | 11/1 | |||
土 | 日テレ | スクラップ・ティーチャー | 10/11 | |||
土 | フジ | ROOM OF KING | 10/4 | |||
土 | 日テレ | トンスラ | 10/4 | |||
日 | NHK | 篤姫 | 放送中(12/14最終回) | |||
日 | TBS | SCANDAL | 10/19 |
気になるドラマとしては
「チームバチスタ」「流星の絆」「七瀬ふたたび」「ブラッディ」「ROOM」デス。
一応、初回は一通り観たいと思いますが、、
すっかり自分ペースになってしまい( ̄∇ ̄*)ゞ
のんびりやっておりますので
書き留めておきたいと思ったら、感想を書くな感じでしょうか、、(・・。)ゞ
こんなやつですが、秋も宜しくお願い致します<(_ _)>
10月期ドラマの前に
平成21年のNHK大河ドラマは
火坂雅志原作の「天地人」(脚本・・・小松江里子)
平成22年は「龍馬伝」(脚本・・・福田靖)
平成21年度前期のNHK朝の連続テレビ小説
「つばさ」のヒロインは多部未華子
また
気になるスペシャルは
10月4日18:30~「ROOKIESスペシャル」TBS
10月4日21:00~「ガリレオ(エピソードゼロ)」フジ
10月12日21:00~「花ざかりの君たちへ・SP」フジ
~10月期連続ドラマの紹介~
※空欄な部分は随時、記載して行きますが、、
スタート日まで間に合うかどうか( ̄∇ ̄*)ゞ
★10月20(月)21:00~「イノセント・ラヴ」フジ
初回は69分
世間から疎外された主人公が
幸せを見つけるまでを描く現代版シンデレラストーリーだそうな。
脚本・・・浅野妙子
演出・・・加藤裕将
主題歌・・・宇多田ヒカル「Eternally-Drama Mix」
※アルバム「Distance」(13年)に収録
<キャスト>
佳音・・・堀北真希
殉也・・・北川悠仁(ゆず)
桜井美月・・・香椎由宇
秋山耀司・・・福士誠冶
★10月14日(火)21:00~「セレブと貧乏太郎」フジ
初回は64分
妻に死別され、三人の子を育てる超ビンボー男が
ホテル王を父に持つわがまま放題のセレブ女と出会い
ケンカしながらもひかれ合って行くラブコメディ。
脚本・・・徳永友一
演出・・・松田秀和
<キャスト>
美田園アリス・・・上戸彩
佐藤太郎・・・上地雄輔
安田幸子・・・国仲涼子
後藤田司・・・柏原崇
大野緑・・・三浦理恵子
公文晃・・・宅間孝行
美田園真紀子・・・若村麻由美
安田啓一・・・山下真司
郡司康夫・・・風間杜夫
☆上地さんは売れっ子なようで、、
2本(土曜夜9時、スクラップ・ティーチャー)の掛け持ちで
大丈夫でしょうか、、?(^▽^;)
★10月14日(火)22:00~「チーム・バチスタの栄光」フジ
初回は64分
原作は現役医師である海堂尊氏の
2006年【このミステリーがすごい!】大賞受賞作
今年2月に映画化もされている
(原作の田口は男性だが、映画では女性に変更されている)
病院内で起こった術中死の謎を
万年講師と厚労省の変人官僚が追う。
尚、結末は原作や映画には無いオリジナル。
原作・・・海堂尊「チーム・バチスタの栄光」
脚本・・・後藤法子
演出・・・植田尚
主題歌・・・青山テルマ「守りたいもの」
<キャスト>
田口・・・伊藤淳史
白鳥・・・仲村トオル
☆当初、この名(バチスタ)を聞いた時
「医龍」の続編かマネと勘違いをしましたが( ̄∇ ̄*)ゞ
原作が現役の医師だけに面白そうですね~。
それと伊藤君は初の連ドラ主演。
大役なだけにちょっと心配ですが、、
頑張って欲しいものです。
★10月14日(火)22:00~「オー!マイ・ガール!!」日テレ
自称携帯小説家の24歳、独身なフリーター男が
姉の娘で超売れっ子の天才子役と同居をするハメになり
色々と振り回されるが
人と人との絆の大切さを知る成長物語。
脚本・・・武田有紀、高橋麻紀
演出・・・吉野洋
主題歌・・・コブクロ「時の足音」
<キャスト>
山下耕太郎・・・速水もこみち
高峯峰子・・・加藤ローサ
安野真貴子・・・ともさかりえ
石田健・・・岡田義徳
桜井杏・・・吉田理琴
☆イケメン恋人型ロボットがピッタリ♪だったもこみち君。
切ないほど健気な姿に泣かされましたよ~。
今度もハートフルなドラマで
尚且つ、「東京タワー」と同様、コブクロが主題歌とは
結構な期待をしそうですが、、
子供が相手だけにどうでしょうか?
★10月8日(水)22:00~「OLにっぽん」日テレ
商社の総務部を舞台に"ミス・ソーム"と呼ばれる
仕事も出来て負けず嫌いなOLのお仕事ドラマ。
脚本・・・中園ミホ
演出・・・岩本仁志
主題歌・・・SPEED「あしたの空」
<キャスト>
神崎島子・・・観月ありさ
小旗健太・・・阿部サダヲ
矢部桜・・・美波
井上芳雄
モロ師岡
前田知恵
皆川猿時
タン・ジャースー
ローラ・チャン
フービン(友情出演)
東幹久
浅野ゆう子
☆「ハケンの品格」と「斉藤さん」が交じったような?^^;
しかし、主人公は中国人の教育係にも指名されるようで
俳優さんは中国人なのか?
そこは気になります(笑)
★10月9日(木)22:00~「七瀬ふたたび」NHK
筒井康隆原作のSF小説
七瀬三部作(家族八景、七瀬ふたたび、エディプスの恋人)の一つ
超能力を持った少女の苦悩や葛藤を描く。
過去にもドラマ化されてるそうな
原作・・・筒井康隆「七瀬ふたたび」
脚本・・・伴一彦、真柴あずき
演出・・・笠浦友愛
主題歌・・・GReeeeN「君想い」
<キャスト>
火田七瀬・・・蓮佛美沙子
岩淵恒介・・・塩谷瞬
漁藤子・・・水野美紀
ヘンリー・・・郭智博
広瀬朗・・・宮坂健太
高村・・・市川亀治郎
★10月16日(木)21:00~「小児救命」テレ朝
大病院辞め、小児病院を立ち上げた女性院長が
医療問題に切り込むそうな。
脚本・・・龍居由佳里
演出・・・片山修
主題歌・・・B'z「いつかまたここで」
<キャスト>
青山宇宙(そら)・・・小西真奈美
狩屋俊介・・・塚本高史
木暮賢斗・・・勝地涼
樋口流衣・・・山口紗弥加
片桐弥生・・・笛木優子
青山冬悟・・・大杉漣
赤池小夜子・・・渡辺えり
柾陽介・・・陣内孝則
★(木)22:00~「風のガーデン」フジ
フジテレビ開局50周年記念ドラマ。
「北の国から」「優しい時間」に続く富良野3部作で
人が最期に帰る場所をテーマとした
末期ガンの麻酔科医と家族の物語。
倉本氏によると、富良野を舞台にしたドラマは
これが最後になるそうな。
脚本・・・倉本聰
演出・・・宮本理江子
主題歌・・・平原綾香「ノクターン」
<キャスト>
白鳥貞美・・・中井貴一
白鳥岳・・・神木隆之介
白鳥ルイ・・・黒木メイサ
二神早苗・・・国仲涼子
小玉エリカ・・・石田えり
水木三郎・・・布施博
石山孟・・・ガッツ石松
氷室茜・・・平原綾香
石山修・・・平野勇樹
内山妙子・・・伊藤蘭
二神達也・・・奥田瑛二
白鳥貞三・・・緒方拳
☆舞台になる富良野には
600坪に及ぶブリテッシュガーデンを造成し
土まで入れ替え、一年に渡って
咲く花のテストも行ったそうなので(種類はまさに365種)
花好きなワタシ(ナヌっ~?、、笑)には
ドラマの内容と共に、楽しみな一つですよ~。
平原綾香/ノクターン/カンパニュラの恋(CD)
★10月2日(木)23:58~「夢をかなえるゾウ」日テレ
同名小説が原作。
ダメサラリーマンが関西弁を話す奇妙なゾウの神様・ガネーシャの
"教え"を実践する事で人生の成功と幸せを知るストーリー。
ドラマは原作とは異なる女性版の
「幸せ」をテーマにしたオリジナルストーリーだそうな。
尚、同日午後8時54分から
原作通り、男性を主人公(小栗旬)とした2時間ドラマを放送。
原作・・・水野敬也「夢をかなえるゾウ」
脚本・・・三浦有為子、山岡真介、加藤公平
演出・・・岡本浩一
主題歌・・・SEAMO「Continue」
<キャスト>
星野あすか・・・水川あさみ
ガネーシャ・・・古田新太
野上耕平・・・小栗旬(1話特別出演)
★10月17日(金)21:00~「ギラギラ」テレ朝
同名漫画のドラマ化
かつては六本木の王と称された伝説のホストが
結婚後、会社勤めをするがリストラされ
妻子を守る為、再び昔の世界に戻り勝負をかける
原作・・・土田世紀「ギラギラ」
脚本・・・荒井修子
演出・・・高橋伸之
<キャスト>
七瀬公平・・・佐々木蔵之介
園部有希・・・真矢みき
七瀬桃子・・・原沙知絵
翔児・・・三浦翔平
芦名星
五十嵐隼士
原幹恵
田中要次
平泉成
古手川祐子
石橋凌
★10月17日(金)22:00~「流星の絆」TBS
初回は69分
東野圭吾の同名小説が原作。
小学生の頃、両親を惨殺された兄妹が詐欺に手を染める中
復讐計画を企てるが、誤算は妹の恋心。
兄妹の絆を青春タッチに切なく描くそうな。
原作・・・東野圭吾「流星の絆」
脚本・・・宮藤官九郎
演出・・・金子文紀
主題歌・・・嵐「Beautiful days」
挿入歌・・・中島美嘉「ORION」
<キャスト>
有明功一・・・二宮和也
有明泰輔・・・錦戸亮
有明静奈・・・戸田恵梨香
戸神行成・・・要潤
林ジョージ・・・尾美としのり
萩村信二・・・設楽統
戸神政行・・・柄本明
有明塔子・・・りょう
有明幸博・・・寺島進
柏原康孝・・・三浦友和
中島美嘉(2話から)
中島美嘉/ORION(初回仕様)(CD)
★10月11日(土)19:56~(初回は2時間スペシャル)
「ブラッディ・マンデイ」TBS
週刊少年マガジンで連載中の同名漫画。
高校生の天才ハッカーが家族・仲間・地球を救う為
最凶最悪のウイルステロ"ブラッディ・マンデイ"に
立ち向かうアクションサスペンス
原作・・・龍門諒×恵広史「ブラッディ・マンデイ」
脚本・・・蒔田光治
演出・・・平野俊一
主題歌・・・flumpool「Over the rain~ひかりの橋~」
<キャスト>
高木藤丸・・・三浦春馬
折原マヤ・・・吉瀬美智子
九条音弥・・・佐藤健
加納生馬・・・松重豊
宝生小百合・・・片瀬那奈
南海かおる・・・芦名星
朝田あおい・・・藤井美菜
高木遥・・・川島海荷
安斎真子・・・徳永えり
J・・・成宮寛貴
苑間部長・・・中原丈雄
神島紫門・・・嶋田久作
高木竜之介・・・田中哲司
霧島悟郎・・・吉沢悠
★10月11日(土)21:00~
「スクラップ・ティーチャー~教師再生~」日テレ
大学受験に3回、教員試験には5回の失敗を繰り返した29歳のダメ教師が
スーパー中学生4人に助けられ
学校が抱える問題を解決し、自身も成長?して行くそうな。
脚本・・・水橋文美江
演出・・・南雲聖一
<キャスト>
教師・・・上地雄輔
スーパー中学生・・・中島裕翔、山田涼介、知念侑季、有岡大貴
他、矢嶋智人、加藤あい、向井理
★11月1日(土)21:00~
「ジャッジⅡ島の裁判官奮闘記」NHK
2007年10月に放送された
離島へ赴任した裁判官の第2弾
主人公が家族と共に島を去るまでの一年間を描く。
脚本・・・中園健司
演出・・・本木一博
<キャスト>
三沢恭介・・・西島秀俊
麗子・・・戸田菜穂
麻衣子・・・桝岡明
★10月4日(土)23:10~「ROOM OF KING」フジ
ルームメイトがマンションの所有権をかけ
闘う奇想天外なコメディ。
脚本、演出・・・大宮エリー
<キャスト>
水嶋ヒロ
鈴木杏
井川遥
渡部篤郎
★10月4日(土)24:55~「トンスラ」日テレ
同名小説が原作
ルックスも仕事もダメなハゲた中年編集者が
書けなくなった美少女作家に監禁され
奇妙な同居生活を繰り広げる不思議な?お話。
原作・・・都築浩「トンスラ」
脚本・・・
演出・・・
<キャスト>
ヤブ・・・温水洋一
ミカ・・・吉高由里子
☆温水さんは初の連ドラ主演だそうな。
共演の吉高ちゃんとは「喜多善男」を彷彿させるような^^;
★10月19日(日)21:00~「SCANDAL」TBS
アラフォーである専業主婦の理想的な円満家庭の裏では・・・
という、はやりの“惑うアラフォー”世代が主人公となる。
脚本・・・
演出・・・
<キャスト>
主婦・・・鈴木京香
他、桃井かおり、長谷川京子、吹石一恵
★12月スタート・(土)23:10~「赤い糸」フジ
連ドラと映画が絡み合う切っても切れない物語、、
サンスポのタイトル↑に笑えましたが( ̄∇ ̄*)ゞ
早く言っちゃいますと
同時公開の映画と連動するそうな。
先にヒットした映画「恋空」同様
携帯小説のヒットによるドラマ化で
中学生の芽衣とアツシが
ドラッグやレイプなどの様々な困難を乗り越え
結ばれるストーリーとの事。
原作・・・メイ「赤い糸」
脚本・・・
主題歌・・・HY「Fortune」
☆初めに気になったのは、、、
映画を見ないとドラマが
チンプンカンとか(・vv・) ハニャ???
また、その反対も困るような気がしますけどネ。
映画は12月20日に公開だそうです。