視聴率は 21.4%・・・前回(22.9)より↓
第5章「夢想る」
今回は、堀北真希ちゃんですが
別な収録の合間に
ちょちょっと出演したみたいな感じで、、(;^_^A アセ
う~むむ、、
生きてるのに
活かされてなくて
実にもったいない。。。のですが(^▽^;)
薫の同級生なる男
占い師の坂木(新井浩文)が
森崎家に侵入して
そこの一人娘
礼美に暴行を働こうとしたらしく
礼美の母、由美子(手塚理美)は
坂木に向かって猟銃を発砲。
坂木は逃走して
薫に助けを求めるが
裏切られたと思い
はち(坂木のあだ名)がハッチを閉めるって(笑)

で、湯川と薫は密室に閉じ込められる事に。
せめて、布でも付けて保護するなら
まだしも、、、
携帯は、あんな扱い方をしたら
送信出来る前に、壊れると思うけどなぁ(・Θ・;)ア
ま、とにかく(笑)
この一件の前に
湯川の冷たさに薫が憤慨してたけど
薫の為に湯川が頑張った、って事で
先生、、、
意外といい人かなぁ(なんて、、薫が感じたかも、、(* ̄m ̄)プッ)

大した事件ではないのか、、
などと見てたら( ̄∇ ̄*)ゞ
幼い頃、薫と坂木が遊びに行っていた
近所の画家、北野草平の妻(らしき人)が
妊娠していたと薫が言ってから
ちょっと読めたかな。
湯川は、廃屋と化した北野の家
森崎家の屋敷に薫の絵描き歌から
北野と由美子の不倫関係に
気付いたって事ですかね~?
礼美は北野の子供。
秘密を知った人間
それが、幼い頃に遊んでいた坂木で
北野についても、由美子が殺害してるだろうと。

普通の奥さんが
オブラートに文字を書いて
水に浮かべると、あ~なると知ってる?
子供の実の父親は殺したけど
礼美の絵は応援してる?
坂木については未遂に終わってるし(結局バレるよ~(^▽^;))
う~むむ、、
やる事がめちゃくちゃで
自身だけを守りたい
勝手な人だなぁ、とε= (´∞` ) ハァー
あの茶柱のように
束の間の幸せでしたけどねぇ(^_^;)
たまたま~?(ジョシデカ、、、笑)
薫の同級生が渦中になってたり
モリサキレミが薫だったりと
こじつけっぽさも感じたりしてヾ(^o^;) コレ~
計算の必要性には?だけど
思い立ったら、夢中~。
車の窓に書き込むのは良かった♪
桜子さんの
ホクロの続き話が気になる~。
もっと語って欲しいですが(^w^) ぶ
終わりは
茶柱立つ子を飲む湯川で渋くキマりました~♪
次回は、深キョン。
台詞を結構しゃべってたように思うので(笑)
塚地さんとのやり取りが
面白そう~に予測出来ますが。。。
どうかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは(^-^)/
確かにあれじゃ~携帯壊れますよね(笑)
相当投げてたもん(笑)
それにしても
堀北さんがあんなにちょこっとしか出ないとは…(^-^;)
もっと絡んで欲しかったなと…。
しかもストーリーも無理やりのような気もしたり…(^-^;)
でも茶柱は良かった☆
ケータイやっぱ壊れるよねぇ。
あんなちっこい窓に意外とうまく投げてたのも
コントロールいいなぁ!と思いました(笑)
マキマキの出番がサブリミナル効果のようでしたね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
堀北真希ちゃん、ホントもったいないッス(^_^;)
>湯川の冷たさに薫が憤慨してたけど
>薫の為に湯川が頑張った、って事で
|* ̄Д ̄*||*-д-*|そうなんですよ。
薫のために頑張ってるようにしか見えなかったので
私は怒る薫に憤慨です。
>薫の同級生が渦中になってたり
>モリサキレミが薫だったりと
>こじつけっぽさも感じたりしてヾ(^o^;) コレ~
( ̄▽ ̄;)アハハ確かに。。。
原作には無いしね。
ちなみに、オブラートに文字というのも無いエピソードです。
いろんな物を関連付けちゃって、複雑になった感じがしました。
それがいいのか、どうかは良く分かんないです(´∀`;)
でも、いいのです。福山雅治が見られれば!!
(^∀^)ゞ( ̄∇ ̄;)結局、そこかよ
別に堀北ちゃんじゃなくても・・・
という感じがしてしまいましたね。
もうちょっと堀北ちゃんを生かせば
面白かったかも・・・
>車の窓に書き込むのは良かった♪
たかが車の窓に計算してるだけなのに、運転手さんがいきり立ってたのが???だったけど~
掘北さん・・いったい何のために出たの?
忙しいのに・・売れっ子なのに・・
何だかゲストの扱いに毎回納得がいかない私・・・
来週は深キョン・・と塚地・・おもしろい組み合わせだな~
ルルさん 一度にあちこちすいません
ほんと 私も掘北ちゃんの使い方に
唖然としました(^^;
北野家で不自然だったのは
赤ちゃんの道具に値札がついたままの
物だったということと
あとは、仏壇の奥さんの写真
きっと裏に亡くなった日とかが
書いてあったんんじゃないかな?
なんて想像し
それを内海に確認したかったんじゃないかなぁ?
聞く前に閉じ込められちゃって
それどころじゃなくなっちゃったけどね(^^;
こんにちは♪
コメントをありがとうございます。
携帯はよく無事でしたよね(苦笑)
>堀北さんがあんなにちょこっとしか出ないとは…(^-^;)
もっと絡んで欲しかったなと…。
ね~~

何の為に出て来たのか、、

ストーリーの無理やり感も同じく。。
それでも、来週も見てしまいます(笑)
こんにちは♪
携帯は壊れちゃうよね~~

>マキマキの出番がサブリミナル効果のようでしたね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
きゃあはは

それが狙いだったのか(笑)
こんにちは♪
いつもありがとうデス

>私は怒る薫に憤慨です。
うんうん、当然でしょう(笑)
そうかぁ、、オブラートは原作には無いのネ。。
そろそろ読もうかなぁ~。
ウズウズしてるのよね(笑)
来週は深キョンですからね~。
きちんと使って欲しいなぁ(笑)
しかし
になさんには、ワタシの書く気の無さ?( ̄∇ ̄*)ゞ
見破られてますよ~。
でも~
福山君は、ホントにステキなので
見続けますよ~~
こんにちは♪
コメントをありがとうデス。
堀北ちゃん、、何の為に出たのか、、
そっちの方が実にびっくりです(笑)
来週は、面白そうな気がするけど、、
あまり期待せずに見ます( ̄∇ ̄*)ゞ
こんにちは♪
>たかが車の窓に計算してるだけなのに
ありゃっそうですか

いつもと違ってたので
話の作りは別として(苦笑)
それなりに良かったかと。
馨が湯川の事をわかって来たけど
女としては、もどかしい部分もある?みたいな回(笑)
月9、、ですよね(^▽^;)
いえいえ~
たくさんいただいて
有難いっすよ~

せっかく、女子高生の役だったのに
堀北ちゃんは
何だかわからずな扱いでしたね(;^_^A アセ
あの廃屋と化した家も
いつまでも残して置くものですかね。。
それはともかくとしても
占い師と馨が同級生とか
色んな事が無理やりな感じがしました。
やっぱり、、月9なんだなぁ~なんて(^▽^;)
こんばんは♪ 復旧おめでとうございます☆
こっちは休日返上で頑張ったのに4日遅れに逆戻り・・^^;
堀北真希よりも新志穂(幼い内海)が光ってたかも♪
むしろ、生きてない北野夫妻が活かされてました。
はちがハッチ! 気付かなかった。。ザブトン1枚☆
携帯はハンカチか何かで包むべきですよね。
まあ、自分の携帯はしっかり温存する湯川の滑稽さを
強調するための、ひねった演出なのかも。
あのシーン、色んな意味で良かったです☆
由美子は画家と不倫してたから、油性インクが
水に浮かぶってことは体験してたかも。
茶柱が湯川の心に刻まれたのと同じで、
束の間の幸せも由美子の心に刻まれたでしょう。
10年程度の刑務所は、思い出で耐え抜くってことで。。
茶柱立つ子、あの飲み方だと避けたように見えましたけど♪
深キョンは今から楽しみ☆
ところで、ガリレオと関係ないけど、ウチあてに
ルルさんへのメッセージみたいなものが届いてます。
まだお読みでなければ、ぜひ読んでみてください。
蛇足ですが、今回のウチの記事は、僕からの遠回しの
メッセージって意味もちょっとだけ入ってるんですよ☆彡
こんにちは~。
風邪引き女です(笑)
座布団、一枚
有難くいただきました(笑)
>由美子は画家と不倫してたから、油性インクが
水に浮かぶってことは体験してたかも。
そうかぁ~なるほど。
さすがですね~。
>茶柱立つ子、あの飲み方だと避けたように見えましたけど♪
日本茶を飲む湯川がキマッてたので
(いい男って事で、、笑)
深キョンの回は実に楽しみですよ~。
それと、申し訳なかったです。
色々とご迷惑をお掛けしました。
人様の大事な所で
軽率な発言した事はもちろん(ワタシも荒らしと同じです、、)
訪問者の失言に対し
オブラートに包んだようなモノの言い方も
いけなかったし、、、
何より
ワタシ自身、管理者として
ハッキリ示し、対処すべき事でした。
体調が回復次第
自分の所で、コメントに関するマナーと
自分の反省点も書こうと思ってます。
本当にごめんなさい。
どうぞ、お許し下さい。
また
色々と配慮していただいた事も
ありがとうございました。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1718-ea856834
ガリレオ第5話 第6話「夢想る」は堀北真希と手塚理美がゲスト出演。 今回は占い師
『会いに来て、私に会いに来て。明日の夜、部屋窓を開けておく―』二階の自室で寝ていた礼美(堀北真希)のもとに坂木(新井浩文)という男が侵入したという事件。礼美の母・由美子(手塚理美)が駆けつけ、猟銃を発砲し、礼美は無事だった。坂木は負傷したまま、逃....
森崎礼美(堀北真希)の部屋に忍び込み、礼美の母親(手塚里美)に猟銃で撃たれた男が逃走。
を見た。夢想る(ゆめみる)ですか・・・・う~ん。う~ん。すみません。なんか今回しょーもな。と思ってしまったのは私だけでしょうか?湯川じゃないけど、こんなことでいちいち呼び出されてたんじゃたまらないよ。って気分ですわ。確かに水に浮かんだ文...
う~ん・・だんだん書くことがなくなってきちゃたなぁ・・・おもしろくないことはないんだけど・・特に書くことがない・・っちゅーか・・ 取りあえず・・湯川先生(福山雅治)はスポーツだけじゃなくて芸術にも造詣が深くてらっしゃるのね・・幅広いですわ・・....
せっかくのお鍋が…(*;ェ;*)ゥェェン鍋は大勢で食べるのがおいしいのに、残念・・・って違う?(笑)てか、あの奥さん、不倫相手も殺っちゃってた訳?おそろしぃ~~~!!!{/face2_shock_m/}オブラートの文字で坂木@新井浩文を部屋に侵入させ、あの場で撃ち殺す事が出来
不倫相手の子供が礼美だった。でも、モリサキレミは薫のことだった。これは何現象なのか?と引き込まれて見ていたけど、毎回終わるとスッキリしないのは何故?でも、そこそこ面白いからまっ、いいか(爆)
占い師の坂木(新井浩文)が森崎礼美(堀北真希)の部屋に忍び込み、母親の由美子(手塚理美)が猟銃を発砲して逃走する事件が起きる。
“モリサキレミ”がずっと頭の中にあって文集には書いてしまうし、その名前を使って占いの館を作ってしまうししかもその占いは「もちろんインチキだよ」なんて薫の同級生というこの坂木って一体どんなヤツなんだか
2007年11月19日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第6話(「夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜」)が、放送されました。今回、ゲストで、堀北真希&手塚理美さんが来ましたが、、、短っ! ◇湯川(福山雅治)は薫(柴咲コウ)から、彼...
月曜日 9時 フジテレビガリレオ 第6回 夢想る(ゆめみる)チャバシラタツコと、ポドルスキー=ローゼンのパラドックスをかけたオチってことですかね・・・。 1話から なんか違うだろうと思ってるのが弓削(品川祐)イマイチだよな・・・(^^;ずっとスルーしてきたけど
幼い頃に幼馴染みと歌った絵描き歌。 薫の歌声にヒントが隠されていたんですね。 第6話『夢想る(ゆめみる)』
「モリサキレミは夢の中の女性ではなく、実在する女性だ。君なんだよ 内海くん」湯川先生が薫ちゃんのことを「内海くん」って呼んだ!☆(≧▽≦)☆!ということはどうでもよく、「会いにきて」というメッセージを真に受けて、のこのこ会いに行くのってどうなの?とのっ..
この月曜日の夜も、相変わらず、フジテレビ系の月9ドラマ「ガリレオ」である。今日は、どこにつっこみを入れられるかと思いながら観ていたが、すっかりこのドラマにはまってしまったようだ。ドラマの楽しみ方は人それぞれである。こんな楽しみ方も良いのではないかと思..
アイザック・ニュートンが リンゴが落ちた瞬間見つけたのは 重力だけではなく
●「医龍 Team Medical Dragon2」 第7話「復活!!スーパードクター」似顔絵は、ジミー大西さんではありません(汗)前回6話の外山誠二(高橋一生)のお話は、医龍パート1・第2話のオマージュだったんですかね。そんな匂いを感じつつ、見てたんですが、泣ききれませんでし