視聴率は 22.1%・・・前回(24.7)より↓
追加(ちょっと情報)
第4話(11/5放送)のゲストは香取慎吾君です!
大学院生の役みたいですよ~。
【送料無料選択可!】CX系ドラマ「ガリレオ」オリジナルサウンドトラック (仮) / TVサントラ
第2章「離脱る」
まず、、、
スカッシュをしてる湯川が
実にカッコいい!(笑)
薫のハート♪も
こうやってヤラれて行くのかな?(* ̄m ̄)プッ
理詰めでやってる所が
理系人間らしいけど
スーツ姿といい、お洒落でステキ~男子(笑)
猫にマタタビが好きか、と聞くって(≧∇≦)ブハハハ!
今回は
ガラス工場でゴミをあさり、、、
いえ~( ̄∇ ̄*)ゞ
物色して、事件解決のヒントを得る事に。

子供が幽体離脱して
赤い車を見たとの証言が
殺人事件容疑者のアリバイの証拠になるわけで
非現実的な事を信じない湯川が
大学の研究室と、、、
お手軽な実験で(笑)
実証しておりました(原因は蜃気楼)
蛭子さん演じる工場の社長も
嘘を付いていたのですねぇ。
液体窒素は「ターミネーター2」で見たので
や~と知ってるぅ♪で
小躍り(アホ、、、笑)
あの日
他にも赤い車を見た人がいそう~だし(;^_^A アセ
上村役の小市慢太郎さんは
怪しさプンプンだったけど
忠広君(今井悠貴)がお父さんの喜ぶ顔が
見たかった為のウソは
ちょっと、悲しかった。。。
しかし、子役の具合が悪い様子は上手でしたね。
この子自体
何か起きるかと思っちゃいましたよ~。(^▽^;)
それと
湯川も普通~に子供の頃があったのですねぇ。
その時の影響が
やがて、興味となり
今の道に進んだのかしら?
子供嫌いとも言ってるけど
そうかな?
扱いは上手いような気がする。
監察医、桜子の冷蔵庫は
今日も食品がゴチャマンでしたね~( ̄w ̄) ぷっ
しかし、もっと奇妙であって欲しいし
北村さんが登場ナシも残念。。。
今回、話もイマイチでしたが、、、
(殺された女性も足が男みたいだったし、、ヾ(^o^;) コレ~)
湯川の一挙一動を観察するのは
実に面白い~♪
ところでいつもありがとうございます!
昨夜はFC2の障害で
管理画面に全く入れずで、マイりましたが(・Θ・;)アセ
ゆっくりになりますが、、、
お返事等、、皆さんの所にもお邪魔させて下さいまし~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんは★
最近月9に面白いドラマがなくてスルーしていたのですが
今回のガリレオはなかなか好きです!
事件自体というより湯川のキャラクターがいいですよね。
メイン2人のコンビのやりとりも楽しいですし。
2話も視聴率良かったみたいで、波にのってますね。
映画も決まって、このまま盛り上げていってほしいです!
今期ドラマは『ガリレオ』『有閑倶楽部』『モップガール』になりそうです。
ルルさんは、ビストロスマップ見てないでしたっけ?
ビストロでは、よく液体窒素使ってるんだけど
食品凍らして粉状のアイスとか作ってるの(^○^)
そうそう、草薙の登場がなかったですね
医龍と両方に出るのはどうかな?とも思ったんだけど
出なければ出ないで寂しいわん
ルルさん、こんばんは☆
湯川のあのギャップに私…やられてます(;^_^A
スカッシュする姿、とくに腕が素晴らしくて(o^-^o)あっ汗も素敵o(≧∇≦o)
頭がいいだけじゃなく、相手の心も理解してるし、人間味もあるから、魅力的なんです☆
ルルさん、こんにちは♪
スカッシュしてる湯川はカッコイイですっ!
薫もそう思ったに違いないです、、、が!湯川と薫の恋愛だけはイヤ(笑
今回草薙が出なくて残念ですー
視聴率好調のようなのですが、草薙が出ればもっと視聴率上がりそう、、、と思うのは翠だけでしょーか(笑
ゴミをあさる湯川も、カッコよかったです(* ̄m ̄)ぷっ
もう、なんでも良し(笑)
>薫のハート♪も
>こうやってヤラれて行くのかな?(* ̄m ̄)プッ
そういうことになるのかなぁ?
でも湯川のLOVELOVEな姿は、予想がつかないなぁ( *´艸`)ムププ
>北村さんが登場ナシも残念。。。
ですねぇ。
1話の時から思っていたのですが、
栄転になっても湯川のところに
草薙が事件を持ち込んでもいいと思うんだけどなぁ。
そうなると、薫の出番がなくなっちゃうかっ(´∀`;)
大事な北村さんを忘れてましたわ!私としたことが(・・、)
今頃寂しいヾ(゚∇゚*)オイオイ
それ程ドラマに集中してて、一時間があっという間だったんですよ。。。ってことで。
になさんは、何でも良しって(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
福山くんの”腕”がステキでした♪
男性のソコに魅力を感じます(u_u*)ポッ
アはつけんように(^▽^;)ヾ(゚∇゚*)オイオイ
ホント、子供の扱いはお上手でしたね。
童心を忘れない?まだサンタクロースを信じたい?(笑)
おはようございます!
>事件自体というより湯川のキャラクターがいいですよね。
そうですね~。
スカッシュしてる姿が素敵でした~。
毎週、何かしら見せてくれそう(笑)
ゲストも大物を出して、盛り上げて欲しいです。
「有閑倶楽部」は赤西君はカッコいいですが
作りがノレないので
う~むむ、リタイアになりそうなんです

ごめんなさ~い。。。
「モップガール」は
1話より、2話が面白かったですネ♪
おはようございます!
フォロー~ありがとう♪(って、ちょっと違う?( ̄∇ ̄*)ゞ)
ターミネーターは古っ過ぎだよねぇ。
そうそう~ビストロスマップ

で
見た見た(笑)
ただ~
気に入ってるゲストだと
録画はしてるけど
実際は、ドラマを観るのが手一杯なトコもあって
録画が溜まっておりやす~

(ブログ書きは時間が取られるネ)
おはようございます!
コメントをありがとう♪
>頭がいいだけじゃなく、相手の心も理解してるし、人間味もあるから、魅力的なんです☆
そうですね~。
唯の頭デッカチで
心がコチコチ男でないですもんね(笑)
しかも、不潔感もゼロだし。
いい男は汗も光ってますね~
おはようございます!
湯川がカッコいいですね~。
で、月9なだけに
薫との恋愛は避けられないかも~。

翠さ~ん、、泣かないで~(笑)
>草薙が出ればもっと視聴率上がりそう、、、と思うのは翠だけでしょーか(笑
医龍に専念しちゃうと
こっちが淋しいですよね。。
となると、、あっちの数字が上がっちゃう、、、
それはそれでいいけど(笑)
こっちにも貢献して欲しいですね~。
おはようございます!
>もう、なんでも良し(笑)
恋は盲目だぁ

もしかして、、、浮浪者役でもいい?
でも、あんまり惨めだと
泣いちゃうよね~。。。

>でも湯川のLOVELOVEな姿は、予想がつかないなぁ( *´艸`)ムププ
ホント!
それだけに観たいかも(o ̄ー ̄o) ムフフ
薫の出番がなくなる、、そうだねぇ。。
草薙があまりに登場すると
薫の存在意味が
なくなっちゃうだろうしヾ(^o^;) コレ~
草薙は映画の方が期待出来そう~。
おはようございます!
たまには(笑)真面目に~。
>今頃寂しいヾ(゚∇゚*)オイオイ
あれほどの濃い~お顔ヾ(^o^;) コレー
忘れちゃうとは、、、
スカッシュをする湯川に釘付けだったのかも(笑)
>男性のソコに魅力を感じます(u_u*)ポッ
アはつけんように(^▽^;)ヾ(゚∇゚*)オイオイ
こら~(笑)

しかし、逞しさの象徴ヘ(__ヘ)☆\(^^;コリャー
いや~みょ~なページと勘違いしそうですが(笑)
manaさんて面白くていいなぁ~。
ジョークがわかる方って
中々いないのよね。☆⌒ヽ(*'、^*)chu
ワタシは毒吐き過ぎて

皆が引くのではと、、、様子を伺っちゃう小心者ですが
結構、ツッコミは好きなんです~(笑)
笑いと真面目がわかる方って
人間味があって、いいですね♪
また、よろしくデス~
自分は犯人逮捕がどうでもいい作りが・・・慣れるまで時間かかりそうです。でもやっぱり美形はいいですね。ドラマの主役はこうじゃなきゃね。かわいくないと、写りのいい顔探すの大変なんです。
「月9」自体が合わなくなってきているので
ず~~~とパスしていたのですが、
これは何とか大丈夫そうです。
まあスカッシュでも予告のロッククライミングでも
全然ときめかないのですがそれよりも第一話を見ていないので
皆さんがおっしゃる草薙さんがイマイチわからない。
公式サイトで読むのと北村さんが動いているのとでは当然違いますし(・・*)。。oO
犯人探しではなくトリック(今回は偶然ですけど)の種明かしに徹するというのは
新鮮な感じです。
「モップガール」でもお邪魔させて頂きます。
またよろしくお付き合いをお願いします<(_ _*)X(*_ _)>
こんばんは~!
>自分は犯人逮捕がどうでもいい作りが・・・慣れるまで時間かかりそうです。
そうかぁ~。
警察は二の次って感じで
湯川がメインですからね~。
ワタシは物理学なんて、無縁なので
主役も顔も含めて(笑)
興味シンシンで観ちゃいます。
お~~♪
お久しぶりです~

>皆さんがおっしゃる草薙さんがイマイチわからない。
原作は未読なんですが、、、
聞くところによると
原作では、草薙が
湯川に協力を求めていたようです。
ドラマは、その湯川を薫に紹介したのが
草薙ですが、、、
栄転したので
薫の居る警察署は去ってます。
そういう意味では登場がなさそうに思うけど
公式サイトでの位置だと
まだ出てきそうに思うのですが(笑)
ワタシも珍しいなぁ、と思って
主役にも注目しながら

見てます。
「モップガール」は見てますが
感想は書けたらって感じなんです。。
でも~こちらこそ
またよろしくお願いします(。_。)ペコッ
こんにちは♪ 徹夜で湯川の理屈を解読してたから、
太陽がまぶしくて・・^^;
スカッシュ、やっぱカッコ良かったんですね。
実にわかりやすい♪ 確かに上手く映してました。
ステキ男子。。実になつかしい♪
アハハ(^o^) さすがルルさん。お手軽な実験って、鋭い!
ウチは「視聴者だまし」と書きました。
あれじゃ、物理的にほとんど説得力ないですよ。
あっ、ターミネーター2も液体窒素でしたっけ。
長靴どころか、身体が壊れてましたよね。
子役の具合が悪い様子は上手。。確かに!
冷蔵庫の食品♪ いやいや、フトンとか得意ですね。
やっぱ、あの足って男に見えましたか。細いけど。
話はイマイチだけど、これはOKでしょ。
今期はガリレオで行くことに決定したんで、
よろしくお願いします☆彡
おはようございます!
ええ~今日もいい天気ですが
夏のような暑さで、みょ~ですね(笑)
福山君のカッコ良さを
前面に押し出してますね~

それは悪くないですが(笑)
そうそう~
大事な実験がちょっと、、へぼいと言うか(・Θ・;)アセ
もう一工夫欲しい所です。
>冷蔵庫の食品♪ いやいや、フトンとか得意ですね。
はっはっはっ

(湯川調)
みょ~な点が気になるのは
テンメイさんも同じでは?(笑)
ガリレオに決定ですか。
あまり無理せずと言っても
我が道を行くのでしょうね~(o ̄ー ̄o) ムフフ
3話が終わったのに
お返事が遅れて、すいませんでした~。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1697-24704aca
さて、事の始まりは風邪で熱にうなされていた8歳の男の子忠弘(今井悠貴)が書いた車の絵・・・ 殺人事件の容疑者として保険外交員の栗田(石井正則)が事情聴取されるしかし、彼は事件があった頃、別の場所で車の中で休んでいたとアリバイを主張。忠弘が書い....
父を想う子の何とも切ない物語でした。 「ガリレオ」第2話『離脱る(ぬける)』
今日の事件は無理矢理っぽかったね。赤い車を見たからって時間がちょっとでも違えばアリバイにはならないじゃん。何かに反射したってーのも最初に思いつくし・・・。やっぱり草薙(北村一輝)さんは出てこないのか・・・。肝心の犯人も総合格闘技やってる不倫男って・・・。自
湯川(福山雅治)のもとを訪れた刑事の薫(柴咲コウ)は、殺人事件のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれないという1枚の絵を見せる。だがそれは、まだ子どもの忠広(今井悠貴)が幽体離脱をして見たという風景を描いたもので、簡単に信じることができなかった―さて....
湯川(福山雅治)のもとを訪れた刑事の薫(柴咲コウ)は、殺人事件のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれないという1枚の絵を見せる。だがそれは、まだ子どもの忠広(今井悠貴)が幽体離脱をして見たという風景を描いたもので、簡単に信じることができなかった―さて....
2007年10月22日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第2話(「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」)が、放送されました。前回よりかは、やっぱり、パワーダウンした気もしますが、それでも、個人的には、楽しめました。さて、判りやすい....
月曜日 9時 フジテレビガリレオ 第2回 離脱る(ぬける)草薙はもう居ない(T_T今回の湯川の興味はどうしてあの子に車が見えたのか?今回出た子役さんは、今井悠貴君夏に放送された”はだしのゲン”ではだしのゲン テレビドラマ版中沢 啓治 君塚 良一 中岡進次・近藤隆太
福ちゃん
湯川先生、運動神経もいいんですもんねぇ♪ヽ(*´∀`)ノスカーッシュ!男性の、ギュッとした時の腕が好きです。。。フフ 今回は、犯人は誰?よりも、容疑をかけられた栗田(石井正則)が、その日は車の中で寝ていたと言うアリバイを裏付ける証拠になる…と言う流れでした。
●キャスト福山雅治柴咲コウ北村一輝品川 祐真矢ミキ渡辺いっけい 他~●原作探偵ガリレオ (文春文庫)/東野 圭吾 ¥540 Amazon.co.jp ●主題歌KISSして/KOH+ ¥1,170 Amazon.co.jp ●サントラCX系ドラマ「ガリレオ」オリジ
幽体離脱ぅ~mー_ー)m.。o○ zZZZ実は忠広@今井悠貴くんには双子の弟がいて、車を見たのはそっちだった!てなオチじゃないのね{/ase/}←それは双子芸人 ザ・たっち!(笑)今回の結末も、原作とはちと違ってたような・・・まぁいいけど{/face_nika/}息子さんの絵を見て、幽
もう、映画化発表ぉ~!!(゚ロ゚屮)屮
を見た。今回は大物俳優が犯人というわけではなかったのね。ちょっとがっかり。というか犯人がほとんど出てこない探偵物っていうのも珍しいなぁ。そのあたりがちょっと面白くない。子供が幽体離脱をして容疑者の疑いをかけられている人間の車を見たと証言...
第2話にして早くも失速か? そんな出来に映りました。湯川と内海のセリフの掛け合いなどは前話同様、見応えのあるものでしたが、肝心の事件と謎解きが……。
●「3年B組金八先生」第3話「広がる私服登校」森月美香(草刈麻有)は、相変わらず私服登校。真似して私服登校する生徒も増えてきました。金八先生(武田鉄矢)は、茨木のり子さんの詩集を紹介。美香に読んでみるように勧めます。原文は載せられませんが、「感受性」に関す
竹田さん? いや だから 忠弘君が とってもいい子なの だから イチボっ