視聴率は 12.1%・・・前回(13.5)より↓
ありゃ∑(⌒◇⌒;) ゲッ!!
マコトは逃げちゃったネ~。
実は漫画の方を1、2巻(素敵女子は出て来ない)だけ
齧っちゃったので
ドラマとの違いに違和感があって
様子見o(=¬ェ¬=)oジーーーッをしてましたが(笑)
いよいよ知らない展開になって来たので
感想をちょっとだけ。

マコトから
一緒に暮らそうと言われた蛍、、
だけど~
互いの事をよく知らず
マコトは、よく言ったねー(笑)
若いって、そういうこと?(^▽^;)
蛍をマネた
部長~の干物男っぶりがいいですねぇ、、ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
一緒にやれば怖くないっ(笑)
くつろぎのオフタイムもリラックス出来て
蛍もワタシ的にも万々歳だけど( ´艸`)ムププ

何も知らないマコトに
干物姿を見せるのは迷うよねぇ。
しかも、嫉妬、不信感を抱くようになり
ダメ女と落ち込む蛍に
部長は
干物女の姿を見せるのが怖いのではなくて
好きな相手と向き合うのを怖がってる
人と人が付き合うことは、もともと面倒くさいものだよ
う~ん♪素敵大人(笑)
勇気をもらった蛍はマコトに
家ではジャージ姿である事を告白。
もちろん、部長と同居してる事は言ってないが。
マコトは、ジャージ女、蛍を受け入れてくれたのよねぇ。

でも~
休日、鍵を紛失した
ジャージ姿の蛍が
部長を頼って会社に来ると
マコトに見られ
しかも走って逃げられちゃいましたー!
が、、、
コレは
部長とのやり取りを
見たからでしょ?
まさか、、、
二ツ木→山田→マコト
この経由で
二ツ木さんが同居の事をしゃべったの?
いや~そんな人には思えないし(^▽^;)
それとも
蛍のオフ姿を
知っていたいのは俺(マコト)だけ?
一番最初に見たかった?
もしくは
ホントにあの姿に引いた?o(@.@)o ナンジャコリャ!!
続きが気になりますぞ!
しかし
ワタシ的には。(*^▽^*)ゞ
イヤなとこも見せ合って
楽しく過ごせる
オンもオフも知ってる部長の方がいいなぁ~。
それと
部長と同居して、彼が居る蛍って
ある意味、スゴイ女だ~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ルルさん
マコトはお互いのこと
もう知らないとは思ってないのかも(^^;
うんうん 私もね
部長とのやりとりを見て
自分の知らないホタルを
部長が知ってる
どうやら部長の方が自分より
ホタルを知ってるとか
思ったんじゃないかな?
ちょっと お利口な人なら
オタカさん=高野
あの台風の日
ホタルが作った書類を
マコトに渡したのも高野
なんてことが繋がったりするはずですよね(^^;
来週気になります
二ツ木さんがなんていうのか
特に(^^;
そして、私も
ステキなところを見ているより
一番ダメなところを知って
支えてくれる ぶちょ~~が好きです(w
う~ん、やっぱり部長との会話を聞いて二人が一緒に暮らしてるのを知っちゃったんですかね~?
それにしても逃げなくても・・(笑
若さなのでしょうが、余裕がないような・・
その点やっぱり高野は「素敵大人」ですなぁ・・(笑
蛍の全てを受け入れて遠くから見詰めてるところがいいわぁ・・
二ツ木さんの動向も気になるところです。
原作とは全然違う展開なのね?
立ち読みしてみよ~
お~♪書いたのを気付いて下さって、、
こっちにも
コメントをありがとです

>どうやら部長の方が自分より
ホタルを知ってるとか
思ったんじゃないかな?
このセンが濃厚な感じですよね~。
でも~
Lady-eさんが書いた
オタカさんと台風については
どうだろう?
そこまで繋げられたかな?
マコトって
鈍感に思えるので(^▽^;)
瞬時にして悟ったかどうか。。
マコトが走り逃げた理由を
早く知りたいです~。
やっぱ、部長ですよね

でもねぇ、、

原作は蛍と部長の関係は
同居以上の進展も無いらしく(どこかで知った)
ドラマはどうするのだろうか?な感じデス。
こんにちは~

うんうん
逃げなくてもいいのにね~。
もし、ジャージに引いたとすれば
OKとか言って置きながら
何てヤツ

だけど、、、
部長との同居を知ってるとすれば
ちょっと可哀相かも~。
ただ~
ワタシは部長の方が
ずっといいです

原作は3巻以降を知らないですが、、
2巻までを比べると
ドラマは別物と思った方が
見やすいかも。
ドラマの方は
はるかちゃんの可愛さと
フジッキーの素敵さが売りかな(笑)
とうとう書いたのね、ルルさん(^∀^)
マコトが逃げた理由。
話を聞いて、同居がバレて怒ってるのかなとも思うけど、
蛍の干物姿を見ただけでも、十分逃げる原因にはなりますよね(^_^;)
あのまま会社に行こうと思った蛍が、有り得ません┐(´д`)┌
それなのに、マコトにバレないように頑張ってくれた部長は、なんて優しいんでしょ。
ホント素敵大人ですね(人´∀`);・*..*
>部長と同居して、彼が居る蛍って
>ある意味、スゴイ女だ~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
本当だ!!
いつの間にか魔性化してますね、干物女Σ(・ω・ノ)ノ
こんばんは♪ ご無沙汰です。
1、2巻かじったんですか。僕も3巻の始めまで。
違和感もありましたけど、斬新な翻案だと思いましたよ☆
若いってそういうことでしょ♪
よく知り合ってから暮らすってのは、大人の発想かも。
慎重とも言えるし、保守的とも言える。
部長の干物男はやっぱ好評ですか。
藤木はいい役に恵まれましたね☆
素敵大人。。そこに食いつきましたか♪
そもそも生きること自体が面倒くさいものでしょ。
ましてや、複雑に心が絡み合う対人関係。
面倒くささを楽しめるようになりたいもんですけどね。
マコトは当然、部長とのやり取りを見たからでしょ。
演出で上手く来週まで宙吊りにしたわけですよね。
ホントにあの姿に引いたんなら、ギャグかも♪
蛍はスゴイ女。これぞ女性のファンタジー。。☆彡
ルルさん~、こんばんわ♪
やっぱり部長ですよねぇ~~♪
素敵大人(ナイス!)であり、時々子供なとこがこれまた最高デス!!
干物男も実はちょっとやりたかったみたいな、、、笑。
そうそう!マコト君のあの逃げ方はどういう心情でなんでしょうか(笑)
>蛍のオフ姿を
知っていたいのは俺(マコト)だけ?
え~~どんだけ~~(笑)。
でもそうなのかも!この男、イマイチつかめません(笑)。
二ツ木さんも気になりますよねぇ(切なそうな顔して、、笑)
>部長と同居して、彼が居る蛍って
ある意味、スゴイ女だ~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
あーー!そういわれてみれば、、、
蛍だとどうも調子が狂うな、、、(笑)
こんばんは~

とうとう書きました~(笑)
気付いてくれて
ありがとう~(* ̄▽ ̄*)ノ"
>あのまま会社に行こうと思った蛍が、有り得ません┐(´д`)┌
普通なら(笑)
行かないでしょーが
やはり
蛍だからでしょうか(¬w¬*)ウププ
マコトが逃げた理由は
来週にわかるでしょうが(笑)
蛍とは無理なのかも~(^▽^;)
になさんの言う様に
魔性の女ですからψ(*`ー´)ψ
部長~♪とくっ付いて欲しいけど
このままの関係な気もしますね~。
とにもかくにも(笑)水曜日が楽しみです~。
こんばんは~

お~!
こちらこそ、ご無沙汰です。
中々、外出しない女ですのに
覚えていて下さり、有難いデス。(*^▽^*)ゞ
>1、2巻かじったんですか。僕も3巻の始めまで
お~、テンメイさんもお読みになり
ドラマ版は気に入っておられるようですね~。
ワタシも、悪くはないと思いますが、、、
初めはね、、、どーしても原作と比較してしまいますね~。
ドラマは別物と思って、楽しむ

ココに至るまで、時間が掛かっちゃいました(笑)
>そもそも生きること自体が面倒くさいものでしょ。
ホント、そうなんですよね。
今、何かに打ち込んでいたり
余命わずかな方には、言えないですが。。
大勢の人と関わるから
色んなモノを貰ったり、あげたり。
人の気持ちも、いる分だけ千差万別ですもんネ。
考え過ぎると、頭も心も破壊しそうです(苦笑)
それを楽しめるようになったら、、、いや~(^_^;)
そんな日が来るのでしょうか。。
無駄に年だけ取ってる気がします(苦笑)
>蛍はスゴイ女。これぞ女性のファンタジー
蛍はひと夏の物語に相応しい、、、
という感じなのかなぁσ(=^‥^=) ミィ?
こんばんは~

コメントをありがとうです!
今期は中々お話が出来なかったのですが、、、
次回も書けたら( ̄∇ ̄*)ゞヨロシクです~。
>干物男も実はちょっとやりたかったみたいな、、、笑。
ヾ(>▽<)oきゃは
ワタシも思ってましたー(笑)
>この男、イマイチつかめません(笑)。
ヾ(>▽<)oきゃはは
面白いな~♪
しかし、ワタシもマコトが
どういうヤツなのか、、、
全くわかりましぇん(笑)
ていうか、、興味も無かったりして( ̄∇ ̄*)ゞ
やっぱり!部長~♪ですよね(笑)
お邪魔します♪
原作とはかなり違う雰囲気になってますよね~!
まさか付き合い始めですぐに同棲のお誘いをするとは、、、あんなマコトはマコトじゃありません(笑
翠は原作でもドラマでもやっぱり部長が大好きなので、蛍には部長と上手くいって欲しいなぁ~と
でも原作の蛍は結構部長にドキドキしているのに、ドラマの蛍はマコトオンリー、、、この辺りがちと不満です。^^:
こんばんは~!
遅れちゃって、スイマセン。。
2巻しか読んでいないのですが、、、
ドラマとは違いますよね~。
愛読者の中には
許せないっ!と思ってる方もいるのではないかな?(;^_^A アセ
部長~♪いいですよね~

で、マコトについては、、、
ワタシも全く興味がありまへんが(苦笑)
漫画の方のマコトはドラマよりも
好感が持てました~。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1675-4d1d6ddc
無事にお泊りもクリアした蛍(綾瀬はるか)お腹の肉はクリアしたようで(笑)そろそろ干物女っぷりをマコト(加藤和樹)に見せようと考えるんだけど…2人なら何でも乗り越えられる…はず?第8話「干物ついにカミングアウト…その時彼は」ストーリーと感想です(...
クライアントに無理難題をふっかけられバリバリ働く女性たち。縁側でケツをボリボリ掻きながら自慢げに説明する蛍(綾瀬はるか)。そんな様子を苦々しく見つめてる高野(藤木直人)。夕飯は家にある物をチャチャっとってカップラーメン食べてるくせに・・・。花火大会は一緒に行
そりゃ、マコトくんもさすがに引くってば!ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノやむを得ない事情があったにせよ、あの格好で会社に来ちゃいかんでしょ~に{/face2_shock_s/}ノーメイクでシミのついたTシャツに穴の開いたジャージ・・・そりゃご近所を
前回ついに手島と結ばれた蛍(〃∀〃)ポッどんどんハッピーになっていく蛍さてさて今回はどんな展開が…今までの感想的なもの(^^)一話干物女( ̄▽ ̄;) ホタルノヒカリ二話干物女が恋をしましたよっと( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ ホタルノヒカリ三話干物女に
木曜日 9時 日テレホタルノヒカリ 第8回よっこいしょうきち今度は、しょうきちか!!(笑)手嶋さん→マコトさん→マコト君と呼び方が変化したホタル幸せ→気まずく→一緒に暮らす話が→そして?というストーリーの展開・・・。ホタルノヒカリオリジナル・サウンド・トラ
マコト(加藤和樹)とのお付き合いも順調な蛍(綾瀬はるか)はそろそろジャージ姿をマコトに公表しようと高野(藤木直人)に相談する。心配した高野は部の男子達に「干物女」をどう思うかリサーチ。要以外はほとんど否定的意見。 肝心のマコトは姉二人が家の中で....
を見た。うおおおお。ジャージ姿がばれちゃった。そりゃね。もうそろそろホタルはマコトに本当の自分を受け入れてもらおうとしていたのは事実だけど、やっぱり部長のいうとおり聞くのと実際に見るのとは大違いなんだろうなぁ。しかも好きな人だし、大人の女性...
高野部長(藤木直人)の干物姿。
で、いつから一緒に住む? お部屋の手付金を払えばすぐにでも キミが荷
マコト君、何もあんなに怖い顔して逃げることないじゃん、、、泣でも、ジャージに反応したんじゃない気がするのよね~~もしかして、部長との絡みを全部見てたんじゃないかと、、、じゃなきゃ、ちっさすぎるだろ!人として(まぁ、蛍もそれなりにヒドイけど・笑)予告なんか
ホタルノヒカリですが、手嶋と付き合っていても雨宮蛍(綾瀬はるか)の干物女ぶりは変わりません。家ではジャージを着て寝てますが、それは只のジャージではなく中学時代からはいているそうです。更に、膝のあたりが破れていても縫わずにそのまま保存しており、一番酷いのは
木曜日 9時 日テレホタルノヒカリ 第8回よっこいしょうきち今度は、しょうきちか!!(笑)手嶋さん→マコトさん→マコト君と呼び方が変化したホタル幸せ→気まずく→一緒に暮らす話が→そして?というストーリーの展開・・・。ホタルノヒカリオリジナル・サウンド・トラ
2007年8月29日(水)22時から、日本テレビで、「ホタルノヒカリ」第8話(「干物ついにカミングアウト…その時彼は」)が、放送されました。蛍の事を良く見ている高野部長。蛍は、やっぱりマコトなんか捨てて(笑)、高野と、くっついて欲しい!蛍(綾瀬はる....
●キャスト綾瀬はるか藤木直人武田真治国仲涼子加藤和樹 他~●原作ホタルノヒカリ 9―IT’S ONLY LITTLE LIGHT IN MY LIFE (9) (講談社コミックスキス)/ひうら さとる ¥410 Amazon.co.jp ホタルノヒカリオフィシャルガイドBOOK干物女の恋愛