fc2ブログ

山田太郎ものがたり(8)



視聴率は 14.6%・・・前回(13.6)より↑ 



来週は世界陸上でお休みのようで、、、
しっかり宣伝も入ってました
山田ものがたり。
感想を久々にちょっとだけ。
(解せないとこがあってテンションは下降してますが、、(;^_^A )


突然、お父ちゃんが帰って来ましたが
夜中とは、、、
やはり、後ろめたいのでしょうか?(^▽^;)

いやはや~(笑)
お友達のウメさん(吉行和子)に
絵を届ける為の帰国だそうで、、、
このウメさんは豪邸に住む大金持ちで
海外に行く自分の代わりに、この家に住んで欲しい、と。



言われたお父ちゃんは
決定権を太郎に委ねたのよねぇ。

でも~
妹や弟達も知ってて
大きな家に各自の部屋があると知り、大喜び。
太郎的には
あのボロ家で弟達の匂いを感じながら暮らすのが
好きな気がするけど
嬉しそうな皆を見たら、悩んでしまうよね。


今回、杉浦君が
太郎のバイトをする姿を目撃して

太郎の貧乏が皆に知れるかも?だったのですが

ウメ家に入る太郎を
杉浦君始め、クラスメート達が見た為
相変わらず、お金持ちと思われてます。

 


最終的には
太郎の家が貧乏と知るのですかね~?

太郎自身の生活にも変化が訪れる?
お父ちゃんとお母ちゃんが
まともになるというか(^▽^;)


2、3話ぐらい前からですかね~、、、

一家の家計を太郎に支えさせてる
この両親にムカっと来てまして(汗)
やむを得ない事情があって
太郎が家計を切り盛りしてるなら、わかるけど

道楽父ちゃんに
どう見ても、元気そうな母ちゃんですからねーε~( ̄、 ̄;)ゞフー
仲がいいのは結構ですが、、、
8人目でも作ったら
太郎の負担だけが増えるので
どうしましょヾ(^o^;) と
おばさんは心配です(苦笑)

「花より男子」のつくしの親と
どっちがマシですかね?ゞ( ̄∇ ̄;)



何を一番伝えたいのか、、、
最後はどう決着を付けるのか、、
人気な漫画なだけに
知っておこうと見続けてますが、、、、(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり


 


 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

>お父ちゃんとお母ちゃんが
>まともになるというか(^▽^;)
(; ̄^ ̄)ん~
そうなれば良いけど、あり得ないだろうなぁヾ(;´▽`A``
あの両親ですからねぇ。。。

今回は父ちゃんがしばらくいるようなので、
8人目の可能性が増えた気がしませんか?
太郎の負担が増えるねぇ・゚・(ノД`;)・゚・
それでも、太郎は喜ぶんだろうなぁ。

>「花より男子」のつくしの親と
>どっちがマシですかね?ゞ( ̄∇ ̄;)
難しい問題だぁ(-へ―;)?ん・・~~。
つくしのパパは一応会社員でしたよね。
でも、賭け事に手を出す癖があったんですっけ?
よく考えたら、どうやってつくしの学費を払ってたんでしょうね???
今更ながら、疑問だぁ(・ω・◎)?

牧野家には借金があって、ママも働いたりしますよね。

山田家には借金は無いけど、母ちゃんは働いてない。
父ちゃんの絵も、ウメちゃんにお金もらったのかな??

どっちもどっちですね。
今、見ている分、山田家のほうがひどく見えちゃうかなぁ。
(*´ヘ`)=з
2007/ 08/ 28( 火) 11: 15: 54| URL| にな# -[ 編集 ]
 
視聴率は上がってるんですね~。
初登場の父ちゃんに皆が期待して大喜びでしたのに~ププ
今回は夫婦で馬鹿ップルヾ(゚∇゚*) オイオイ
漫画だとは思いながらも現実味がなくて…
ドラマ版ではもう少しこの夫婦の良い部分を出してあげないと、何のための親なの?って事になりますよね。
母ちゃんは完全に子育て放棄、父ちゃんは家にお金を入れない。
それなくして家族一番と言えるのでしょうか!
とこんな事を論じても仕方ないですが(^▽^;)

ウメさんって人にサプライズを求める!(笑)

つくしの母ちゃんが、司の母ちゃんの頭に塩をぶっ掛けた時はカッコ良かったよ♪
2007/ 08/ 29( 水) 10: 40: 32| URL| mana# JalddpaA[ 編集 ]
 
そうですよね~
最近、CMで菊池桃子の姿を見ても
ムラムラッときて、オマエもちゃんと働らかんかい?!と思う者は私だけじゃないはず・・・
あと、太郎が一生懸命家事をやってても、誰一人として手伝おうとしない兄弟達もちょっとアレだぞ~
太郎ばっかり罰ゲームのようじゃあ~りませんか~?
2007/ 08/ 29( 水) 16: 50: 05| URL| きこり# -[ 編集 ]
 
お~♪
来てくれて、ありがとう~v-363
今週は書いてみました~。

>今回は父ちゃんがしばらくいるようなので、
8人目の可能性が増えた気がしませんか?

ホント!
それと出費だけを
心配してました(^▽^;)
ウメちゃんには
タダで渡したろうけど
家と交換だから
父ちゃん的には儲けもんかも(笑)

>でも、賭け事に手を出す癖があったんですっけ?

確か、、、会社のお金にも手を出して
犯罪スレスレの域だった気もv-403

>よく考えたら、どうやってつくしの学費を払ってたんでしょうね???

特に後半は、払えるはずが無かったよね(苦笑)
ただ~
つくしがあの学校に行った目的は
親の見栄もあるけど(その後、娘が玉の輿になる特典があるが)
一応、、、子供の為に貧乏をしてただけに
あまり気にならなかった点もあるかも~。
山田の方は、かなりマズイ~v-356
高校生の子供に
食べさせてもらってるもんね~。
生活保護を受けてもいいぐらいv-390
でも、父親が健康だから
受けれないかぁ(苦笑)
父ちゃんは何故に働かないのじゃ~v-361
母ちゃんは何故にそれを許してる~v-361
最終回までには
改心して欲しいデス(って、そういうドラマ?(^▽^;))
2007/ 08/ 30( 木) 19: 15: 10| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
お~♪よく伸びてる~v-411
コメントをありがとう~v-363

>漫画だとは思いながらも現実味がなくて…
ドラマ版ではもう少しこの夫婦の良い部分を出してあげないと、何のための親なの?って事になりますよね。

こんなに子供が居たら
お金が掛かるのは当然なのに
親は一円を大事にする所か
一円も稼がないって
どういう親だー、と思いますよね~。
一生、太郎の稼ぎで生きて行く
つもりですかね~?(^▽^;)
回が進む毎に謎が広がって来ちゃい
怒りがムカムカ~v-412←もちろん、manaさんにではありまへんよ~(笑)

家族が一番じゃなくて
太郎が一番でしょ(大事な稼ぎ頭、、、(;^_^A)

>つくしの母ちゃんが、司の母ちゃんの頭に塩をぶっ掛けた時はカッコ良かったよ♪

そうだったね~。
そんなシーンがありました。
になさん宛てにも書いたけど
つくしの親の方がまだいいかも~。
でも~
どっちの親も子供に頭が上がらないのか?(笑)
叱ったりはしないのね。
ココも漫画なのかな~。
2007/ 08/ 30( 木) 19: 30: 04| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんばんは~v-290
そちらは、どうですかね~?
うちの方は湿度は高いけど
今日は曇りがちなので
暑さが和らいでますよ~。

>最近、CMで菊池桃子の姿を見ても
ムラムラッときて、オマエもちゃんと働らかんかい?!と思う者は私だけじゃないはず・

えっv-363
きこりさんもそうだったのですかー?
人気な漫画なだけに
太郎の親をダメ親に思う人は
あまりいないのかと
思ったのでv-356
いや~、きこりさんにもそう言っていただいて
安心しましたーv-363
太郎がバイトをして
家に協力をするのはいいけど
親もしっかりしろー!ですよね~。
2007/ 08/ 30( 木) 19: 38: 16| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1673-f73d189f
やっぱり就職希望の太郎(二宮和也)。
2007/ 08/ 27( 月) 19: 05: 05| テレビお気楽日記
2007年8月24日(金)22時から、TBSテレビで、「山田太郎ものがたり」第8話(「ド貧乏がバレた!?」)が、放送されました。レビュー記事書き。今回も、軽くで、感想?ツッコミ?だけを、書きたいと思います。詳細あらすじは、すみませんが、割愛なので、他のサイ...
2007/ 08/ 28( 火) 00: 24: 27| たまちゃんのドラマページ
新学期。。。そう言えば『花ざかり~』でもこの書き出しでしたわぁ。そんな時期ですね。宿題週間、学生さん頑張れ!…ってうちの娘達もですわ(笑)第2回模擬試験の結果は1位の太郎。今回は2点差で御村が2位でしたね。それでも進路希望は「就職」と断固として意思の変わら
2007/ 08/ 29( 水) 10: 42: 15| 美容師は見た…
 校長(宇津井健)から呼び出された託也(桜井翔)は「これから私とゲームをしませんか?山田太郎君で・・」と提案される。「私たちの中で誰が最初に山田君に進学の意欲を抱かせるか・・と言うゲームです」「( ̄ー+ ̄)おもしろそうですね」託也「君ならのってくれ...
2007/ 08/ 29( 水) 16: 56: 40| トリ猫家族