「さよなら愛する友」
農協職員の串田(でんでん)が
あしざきファームに
離農勧告をすると知った高志は
克也の牧場が経済的危機とわかり
何とか救おうと、奔走するのよねぇ。
しかし、借金が5000万円てかなりの額だわ~(-。-;)
お金を借りられる制度を見つけたけど
条件に合うどころか
町全体が経済的に苦しい状況で
認定は下りないだろう、と
奈津美にも言われてしまう高志。
牧場の牛が品評会に出て入賞すれば
高く売れるから
これで助けたいとも考えたけど
高清水牧場も大変な状況にあるわけで
たまたま立ち聞きした克也は
これで決心が付いちゃった感じ?(;^_^A アセ
あの場所だと
弘志と顔を会わせなかったのかしら?
何だか、スルーされちゃったけどネ(笑)
結局
克也は牧場を売り
酪農ヘルパーとして鹿児島へ行く事に。
バスに乗ろうとする克也の下に
和美達が追いかけて来て、見送るけど、、、
高志については
幼い頃、克也との思い出であるひまわり畑から
タオル(黄色いハンカチではなかった、、、笑)を大きく振り
これが中々いいシーンだったのに~
何が悲しいって、、、
ひまわりが所々、枯れていて
台無し・・・( ̄Д ̄;) ガーン
北海道でも有名で
最盛期のタイミングを外すとはね、、ε= (´∞` ) ハァー
(ライフの方が活き活きしてたぞ~)
父も母も亡くなり
値引きされたおかずを買ってた克也が
痛々しくて
う~むむ、、、こんなに借金が増える前に
何とかならなかったの?とか
克也の牧場は、どういう利益を上げてたのか?
何て言うかねぇ、、、アセ...A=´、`=)ゞ
序盤でしっかり描かなかったツケが回って来たようで
合点がいかないですわ~、、(^▽^;)
来週は、UFOですか?
こうなったら
今更だけど、、、
鹿児島から戻って来れるように
克也と牧場を救う奇跡でも起こして下さいな~・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)