
視聴率は 13.6%(前回より↑)
デザートの魔法
ティラミス・バンビ~ノ風が
美味しそうでした♪
ドルチェ担当の織田がケガをしてしまい
バンビがアシスタントを任される事に。
無口で謎な織田は
何もさせてくれない。。
困ったバンビは
救いを求めるように~
ウルっな眼差しを与那に送っていたネ(笑)

美幸によると
織田はコンクールで受賞するほどの腕前だが
人前に出るのが苦手な為、辞退したらしい。
作品に感動した美幸がスカウトし
人柄も受け入れた、って事だよね?
職場で大変なのは、
人間関係だったりするわけで、、
一人だけ独立したドルチェに居る
織田さんは恵まれてるかも?(o ̄∇ ̄o)
いい職場、いい仲間に出会ったのは
バンビ君も同じで
さり気ない明日香の励まし
雅司もそれなりに声を掛けてたね(笑)
やる気になったバンビは
メレンゲを作るけど
何度やっても、捨てられてしまう。。。

偶然、見つけた織田のレシピのおかげで
認められるわけですが
卵代が凄く掛かったと思うよ~!
バンビ君、何個使ったかい?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
織田も大事なレシピを見られるのは平気?
秘伝のラ~メンスープとか、材料は
料理人て秘密にしたがるけど
店の人間なら、OKって事かしら?( ̄m ̄* )
バンビが作った卒業制作品
ティラミス・バンビ~ノ風は
合格点だったようで
自ら、作って出したバンビ君は
お客さんの声を聞けて、勉強になったのでは?
織田が鉄幹に薦めた台詞を聞きたかったけど
最後の笑顔は良かったです♪
お遊びで(いっぱい食べたいから、、笑)
お菓子作りをした事があるけど。(*^▽^*)ゞ
目分量は絶対ダメなんですよね~。
計量器は必須
砂糖が足りないと、スポンジは膨らまないし
過程でバターが溶けたら、パイは層にならないし
メレンゲは角が出るまで
腕も痛いのなんのって!(機械はラクチンだが、、笑)
美味しいデザートは、スゴイ手間と時間が掛かるよね。
値段も高いだろうけど
カロリーも相当だろうなぁ、と(^▽^;)
食べた後が怖い~(笑)
来週はパスタメニューのコンペなようで
これで、キッチリ勝負をすれば
こずえも含めて、厨房に戻れるチャンスかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは。
>メレンゲは角が出るまで
腕も痛いのなんのって!(機械はラクチンだが、、笑)
わかります!
でも泡だて器でやったほうがキメが細かくなっていいんですよね~。
今はもっぱらハンドミキサーを使ってますが(笑)
織田さんのドルチェ、美味しそうでした。
笑顔も良かったです(^^)
ルルさん、最近はメレンゲ(卵白に砂糖を入れあわ立て軽焼き・・・)ドルチェ(甘い)パテシェ(フランス語でデザート菓子職人)とカタカナ語辞典を見ながら団塊のオヤジもブログで語学に苦しんでます、どんど晴れは独壇場ですが。
今回は、ほのぼのとして良かったですわぁ。
スピンオフでのほっしゃん。は…
やめといた方が良かったかも。
あの終わり方をそっとしといて欲しかった(笑)
あ、あの後だからこそ織田は人間関係進歩したとか?ヾ(゚∇゚*) ナイナイ
メレンゲって捨てなくても使い道無いんでしょうかねぇ。
甘いモノ大好きなので、今回は
目に毒でしたわ~

あんな風貌なのに、織田さんのドルチェのセンスに感心♪
あたしはといえば、大雑把で適当な性格なので
お菓子作りは無理・・・
こんにちは!
ハンドミキサーは便利ですよね~。
根性ナシなワタシは随分とお世話になりましたよ

飾り付けはほっしゃんだったけど
(共作になるのかな)自分の手で出したバンビは
お客さんの嬉しそうな顔も見れて
また一つ勉強になった気がします。
最終回までに厨房に戻れるかな?
こんにちは!
いつもコメントを
ありがとうございます

カタカナ語は多いですよね~。
ワタシも公式サイトを確認してますよ~。
ところで、ウルトラセブンさんの所にコメントを書こうとすると
エラーが出てしまいます。。
メールアドレスを書かないと
受付はされないのでしょうか?
イタズラが多いので
メールアドレスを書くのは
躊躇してしまうのですが(汗)
こんにちは!
ほっしゃんとバンビは
いいコンビになりそうでしたね

スピンオフは後で見てみま~す!
メレンゲの気持ち、、(なんちって、、笑)
メレンゲって、ムースぐらいしか
浮かびませんわ~

後は、、スポンジケーキを作る時
黄身と白身を別々に泡立てれば
使えますが
わざわざ別にしなくても
一気にやった方が楽チンですよね~(笑)
黄身より、活躍度が低そう?
こんにちは!
お菓子作りは観てるだけでも楽しそうですよね~。
もちろん(笑)食べるが一番ですが。
ゼリーとか楽チンなデザートから
始めるのはどうですか?
ルルさん、こんばんは♪
織田さんと関わってドルチェの奥深さを学んだバンビ、また一つ成長しましたよね。^^
二人のやり取りが面白かったです!
「ティラミス バンビーノ風」がお勧めとしてメニューになっていたバンビが織田さんに言った「グラッチェ」が心から、って気がして素敵でした♪
この話で初めてしゃべったと思ったら、スピンオフではもっと喋っていた織田さん、、、これからセリフも増えるんですかね~(笑
こんばんは!
ホント♪バンビはまた成長しましたね~。
謎な織田さんも
心を開いてくれたようで、バンビの人柄ですかね~。
美味しそうなデザートが見れて
楽しい回でした
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1613-0c61639e
負傷したドルチェ担当・織田さんのヘルプをすることになったバンビ。他の人が今の担当からいなくなったら困るけど困らないのはバンビだけ…と言われてしまった伴くん。美幸さんもそこまでハッキリ言わなくてもいいんじゃ
ブログの表題☆ようなドラマ展開で最初の表題(横文字が多数
ちょっとちょっと~!! 不覚にも泣いちゃったよ!!(笑) 腕にケガをしてしまっ
伴(松本潤)は、自転車で全治10日の怪我をしたドルチェ担当の織田(ほっしゃん。)のアシスタントをすることになった。久しぶりのこの格好、素敵ですあっ、でも個人的にはホールの姿が好きそして、甘いもの大好き第8話「デザートの魔法」感想です(^-^)/
織田は自転車のケガでしたのん?どんな事故かと思ったら(^▽^;)タイソウナ人と関わる事が不器用なだけで、繊細なデザートからはイケメンをも想像させ(笑)居なくても困らないと言う理由で?織田のアシスタントを命じられたバンビ。ところが「触るなー!」と何も手伝うことが
織田さん、かわいい~{/hearts_red/}ラブリ━━━ヾ(@>▽
伴(松本潤)は、早くもワンステップ アップです。ドルチェ、卒業
バンビーノ ・第8話。 今週はほっしゃん。と。 喋らずに目だけで演技するってなかなか難しそう。 ホンマ、飲み食い自由な御三方ですね(笑)
●キャスト松本潤北村一輝香里奈佐藤隆太内田有紀吹石一恵佐々木蔵之介市村正親 他~●原作バンビ~ノ! 5 (5)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp バンビ~ノ! 6 (6)/せきや てつじ ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌We can make
自転車で怪我をして全治10日間の怪我をした織田さん(ほっしゃん。)のお手伝いをすることになったバンビ(松本潤)。「何で俺なんでしょ?」「今、店の中で配置動かして影響ないのバンビだけなのよ。雅司(向井理)を動かしたら厨房が回らないし、こずえ(小松....