![]() |
月刊 ザテレビジョン 首都圏版 2007年 06月号 [雑誌] (2007/04/24) 角川書店 この商品の詳細を見る |
2007年1月期連続ドラマをほぼ対象にされた
週間ザテレビジョンアカデミーの結果は、このようになりました!
第52回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
最優秀作品賞
「花より男子2・リターンズ」TBS
主演男優賞
木村拓哉(華麗なる一族)
主演女優賞
篠原涼子(ハケンの品格)
助演男優賞
北大路欣也(華麗なる一族)
助演女優賞
鈴木京香(華麗なる一族)
特別賞
華麗なる一族(美術スタッフ)
作品賞
2位「華麗なる一族」
3位「ハケンの品格」
4位「拝啓、父上様」
5位「ハゲタカ」
(テレビジョン No.19号より)
☆ハゲタカの視聴率は コチラ
※参考までに
主演男優
2位・・・二宮和也
3位・・・大森南朋
主演女優
2位・・・井上真央
3位・・・藤山直美
助演男優
2位・・・松本潤
3位・・・大泉洋
助演女優
2位・・・加藤夏希
3位・・・真矢みき
今回は、新人、音楽、脚本賞などは
記載されておらずでした。
省いたのですかね~。
結果に満足な方、ナヌー?な方、冗談じゃない!方
色々とおられると思いますが
まぁ、遊びの一環として、ホホ~(‐^▽^‐) と笑って済ませましょ。
ちなみに、「花より男子2」は楽しんだワタシですが
作品の完成度としての一番は
「ハゲタカ」で主演の大森さんかと。(*^▽^*)ゞ
涙度一番は、「東京タワー」
ですが。
(映画版は、、、ワタシはダメでした)
オリジナルとしては「ハケンの品格」「拝啓、父上様」が
善戦したと思います。
という事で、、、
冬ドラをちょこっと振り返ってみました!
視聴率が低迷している春ドラですが
どんな結果が待っているのか?
勝敗はすぐに決まりそうな気もしますが、、、
53回の記事で、(もしかしたら)お会いしましょう過去のドラマアカデミー
51回の記事
50回の記事
49回の記事
48回の記事