「ヒミツの花園」
奥の部屋にあったのは
陽の実の父親の作品と
それを盗作した航達の父親の絵でした。
う~む、、以前にも書いたけど
アパートに居た時はどこに置いていたのか( ̄∇ ̄;) ハッハ
陽は両方の作品を川原に運び
燃やそうとするが、駆けつけたがっさんに止められるのよね。
その中には航が描いた
赤ちゃんの頃の陽の絵もありました。
実際の赤ちゃんは可愛かったけど
航の絵はどうかと、、o( ̄ー ̄;)ゞう
でも、きっと、この為に
あのヘンテコなオイルにしたのでしょうね(笑)
航には好きな絵を
修には少年漫画を
智には自分の人生を
それぞれの道を進んで欲しい。
陽の希望でした。
花園ゆり子を解散宣言する航
これで色んな呪縛から解けたってことですかね。
ただ、有名になった時点で
兄弟の秘密が洩れる心配はあったと思うが(● ̄▽ ̄●;)ゞぽり
航があの木の下に行った事
修ががっさんを騙して、ウェディングドレスを着せた事は
初回のシーンと同じということで、、、
陽自身は留学を希望するけど
その前に、がっさんと航の気持ちをハッキリさせて欲しいと。
うん♪いい子だよねぇ。
親はいなくても
三人がしっかり育てたって、ことではないかな(⌒-⌒)
謎の男は、刑事で
美那絵の亡くなった旦那の同僚でした。
んっ?あの子供は何だったの?
みすずは兄弟全員に謝りなさいな~。
この子はいいとこ無しだったような。。
がっさん初告白
大好きです!花園ゆり子が。
中々、ウケました(笑)
航が、僕の側に居てくれませんか、と
キッチリ思いを告げ、熱々気味な二人。
見ていた修達に
この変態兄弟、と叫ぶがっさんだけど
変態と呼べる要素はなかったし
いい兄弟ではないですか~♪
涼子は田中ちゃんとはすぐに結婚をしないで
仕事で、もうひと踏ん張りするよう。
ワタシ的には
主役より、気取らない涼子に好感が持てました♪
(主役を食ってたかも、、、汗)
修は陽がいなくなるのも淋しがったり
美那絵に振られたりが、、、可愛かった(笑)
次男のおかげで、楽しめました!
忍法アラベスクは休載
がっさんの待ってます、に
田中ちゃんの続くんだ、の言葉で
続編がありそうな雰囲気を漂わせていましたねー。
でも、兄弟達の絵が、、、
「華麗」に次ぐ、いただけないものが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ずっーと引っ張った奥の部屋は
もっと驚かせて欲しかったし
最終回も、あまり盛り上がらなかったけど
そこそこ面白かったです。
「今週、妻が浮気します」
今回で最終話と思ったけど
まだ、来週もありました(笑)
陶子にキスをしようとするハジメですが
春木の顔がちらついてしまい
どうしてもやり直す事は出来ない。
好きだから、別れるらしい。。。( ̄_ ̄ )。o0
陶子はハジメの浮気を許したのに
結局、ハジメはダメって事ですよね。
離婚が決定して
これから頼れるのはここしかないと
ハジメが陶子の両親に頭を下げたのは良かった。
で、ハジメは陶子が家事に仕事にと
一生懸命だったことは十分、わかっていたのですねー。
たまには、一言、ご苦労様とか
ハジメが声をかけてれば、こんな事にはならなかったかも。
でも、ハジメ的には中々言えない人なのでは。
それと、密会の現場にハジメが押し入った時
陶子がすぐに謝れば
ここまでこじれなかったのでは?
現場を見られても
家庭を壊したくなかったら、すぐに謝罪をしてたと思うけどね。
スイマセン。。陶子が浅はかな人に思えるので(;^_^A アセ
両親の離婚を知った力君が
今週、初めて子供らしい姿を見たと思いました。
泣いてて、可哀想でしたね。。
シングルになったハジメですが
助けて~なことが、再び。
現代公論社が、大手出版社に吸収合併されるらしい。
秘密の花園と同じに
メインより、玉子と轟の二人が気になります( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
来週、どうなるのかな(おいおい、、、笑)
メインはやり直すと思いますが
キッカケは何ですかね?