fc2ブログ

東京タワー(10)



「最期の選択」 



終始、泣けてしまった。。。



ウサギのゴジラを優しくなでる

手塚達に、いつものように明るく料理を振舞う
(鳴沢もいました)

白髪染めをする
(雅也が手伝って、ほのぼの)

部屋をピカピカに磨き上げる

たくさんのおかずを作り、冷凍保存
ヌカ床には塩を入れて置く

フラワーロックは後で部屋にあった

互助会のパンフレットと封印された箱(書かれた文字は書けません


もうここには戻ってこれないかも、、、、?
覚悟をしているオカンに、胸が痛かったです。。




オカンはスキルス性の胃癌でした。
抗がん剤の治療が始まり
苦痛に耐えてるオカン。。

励ますのも、見るのも辛くなってくる雅也。
とうとう逃げ出してしまう。


バカチン!
どげん、辛い時でも姉ちゃんは笑ってきたやないね
今は、あんたが励ます番と違う?


おばちゃんが居てくれて良かったよねぇ
一発目のピンタといい
しっかりしぃ、とばかりに
頬をさすり、頭をポンポンしてくれて。

でも、オカンの止めたいと言う言葉に
治療を止める決心をした雅也。
自分より、相手の意思を尊重する事に気づけたのかな。





ボクが一番恐れていたこと
大地震、ノストラダムスの大予言でもなく・・・
現実に近づいている


予告の雅也の叫びが悲しいです。。


甘えっこな雅也がもがく気持ちも
この子の為に耐えてたオカンも、辛かった。
頑張れって、どっちにもキツイですよねぇ。。




うちも身内が闘病していたので
抗がん剤で治療する姿は、イヤというほど見てきましたが
本人が一番、大変なんです。

大切な人を失うって、想像しにくいかもですが
泣いても、叫んでも
もう戻ってきませんから。。


あの時、こうしてあげればと思っても
後悔先に立たず。


オカンの手を握った時
東京タワーに連れて行ってあげて欲しかったな。


tokyo1.jpg

来週は最終回!


オカンとボクの親子に残された時間は?
見届けたいと思います。


  


 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

そうそう、フラワーロック中に入って
たね^^
準備万端なオカン。すごいなーと思った。
私は、まだ大切な人を失ってないので多分、こんな状況が来たら、立ち直れないんじゃないかと怖いです。

東京タワー連れていってあげたいね。
2007/ 03/ 13( 火) 18: 46: 04| URL| あん# JnoDGgPo[ 編集 ]
 
今回の話は見ていて辛かったですね。
泣きっぱなしでした・・・。
オカンの苦しむ姿を見ても、
生きててほしい、治るかもしれんと思い、
抗がん剤治療を続けて下さいと言ったマーくんの気持ちもわかるけど、
「え~~、かわいそう(T_T)」って思ってしまいました。
でもやっぱり、オカンがやめたいと行った時は、やめようって言ってくれたね。
来週はもっと辛い結末でしょうね。
元気なうちに、東京タワーに一度でも連れて行ってあげればよかったね。
2007/ 03/ 13( 火) 20: 26: 58| URL| ともこん# nGdA3O4A[ 編集 ]
 
ルルさん、こんばんは♪
1時間泣き続けました(T_T)
オカンの気持ちもマーくんの気持ちもわかるだけに涙が止まらなかった。
オカンに頼りっぱなしのマーくんが「やめよう」と笑顔(感情を抑えながらだけど)で言った時が一番の号泣だった~。
2007/ 03/ 14( 水) 00: 26: 37| URL| すずらん# -[ 編集 ]
 
こんにちはv-290
来週は、もっと辛そうですね。。
あんさんがもしもこういう状況になっても
きっと立ち直れると思うよv-410
ワタシが出来たから(、って、いうのもなんですが)
時が解決してくれるとこもあるのよ~。
2007/ 03/ 15( 木) 18: 47: 17| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちはv-290
コメントを
ありがとうです!
うんうん、ホントに辛い話でしたね。。
どっちの気持ちもわかるけど
ワタシ的には
やっぱり本人の意思が大事かな、とv-410
ね~。
東京タワーに連れて行ってあげて
欲しかったよね~。
元気な時は、後でいいと思っちゃうのよ~。
何度か機会があったのにね~。
2007/ 03/ 15( 木) 18: 51: 55| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちはv-290
うんうん、オカンの覚悟な姿から
ずっと泣けたよね~。。
マー君の決心も辛かったろうね。
でも、オカンとマー君の二人を
最後まで見ましょう~。
2007/ 03/ 15( 木) 18: 55: 33| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1541-39d907ce
涙・涙だったねぇー・・・。抗ガン剤治療がはじまり、その副作用で苦しむオカンの姿を見るたびにウルウルでした。自分が、もう戻っては来ないだろうと、家を掃除して綺麗にしたりマーくんに置いておく箱を用意した
2007/ 03/ 13( 火) 18: 47: 26| after a rain*
東京タワー オカンとボクと、時々オトン ・第10話 鳴沢もすっかりチーム・オカンのメンバー。 みんなと一緒に飯食っちゃってますよー。 オトンの
2007/ 03/ 13( 火) 19: 53: 57| めざせ生活向上!
まさか、HEY!HEY!HEY!で、すでに泣いた人はいないでしょうね?オカン(倍賞美津子)の白髪を染めてあげるシーンは・・・切なかねー。部屋をきれいに掃除するオカン。朝はキチンと起きる事。ゴジラの餌をやる事。動物はしゃべれんけぇ、ちゃんと面倒みなきゃいけ..
2007/ 03/ 13( 火) 21: 11: 43| テレビお気楽日記
泣かせるよ、全く・・・。
2007/ 03/ 15( 木) 02: 36: 07| あずスタ