オカンがあの雑誌を買占めた気持ち
よくわかるよね
記事の大きさとかではなく
自分の子供が記載されるとか
自分の子供の作品が記載される他
なにかの形になるって凄く嬉しいみたいだしねぇ
ばぁちゃんが亡くなった事は
雅也(←この名で呼びます)の気を
引き締めたようですねー。
バイトを掛け持ちして
元のアパートにも戻り
生活を改めた雅也。
イラストも描き始め
鳴沢から、仕事も紹介される事に。
鳴沢にお金を返した時は
安心しましたねぇ。
あ~、何か保護者気分(笑)
にしても、バカボンは邪魔(ーー;)
はっきり言ってお荷物じゃありません?
頼まれたイラストが上手く行かず
挫折し掛けた雅也ですが
鳴沢から、現実を聞いて
頑張る気力が沸き、無事に描き上げる。
皆、東京で精一杯生きているんだよね。
鳴沢、レオ、徳本、手塚(今回は出番ナシだが)
そして、まなみ。
有名雑誌に掲載された、中川雅也のイラスト。
リリーさんのデビューですかー?ヾ(〃^∇^)ノ
まなみに見せて、楽しい時間を過ごすけど
香苗に連絡した雅也は、オカンの病状(癌)に驚くのよね!
そういえば、まなみはどうした?
その頃、オカンはイラストの載った雑誌を
あ~、、あんなに買っちゃって
お店に居た知らない人にも
息子の自慢話をするオカン。
雅也の名前に嬉しそうな姿に
また泣けました。。。
オカンの苦労が報われた、って感じですよね!
なのに癌とは(>_<)
オトンは、オカンの小料理店に顔を出していたけど
離婚は成立しているのですか?
う~ん、、イマイチわからない。。
雅也の「かっぱ」文字は、見やすくていいですね!
オトンの書いたメニューは、読めませんから~(爆)
次回、オカンは東京に出て来るようですが
体が心配です。。。σ(^_^;)アセアセ...
また、都会の暮らしがオカンに合うのかどうか?
東京タワーに上る日は、来るのでしょうか?