ホッとしました~!
心置きなくこっちに専念出来るから(笑)
B4(?)と真矢さんのキャラがめっちゃ楽しいデ~ス

何気に安室ちゃんの主題歌もお気に入りっす♪
へへっ(笑)
前回よりは、良かったのと
向こう「今週、妻は、、」は書かないと思うので
もしかしたら?の保留にします(えらそーですが)
今回は、B4こと(笑)
4人兄弟の個室が披露されましたねー。
航を頭に、修、智、陽と
それぞれが性格を物語るような、個性ある部屋でした。
4人共、いい加減でバラバラと思ったら
根っこはしっかりしていい兄弟♪
航が長男らしく、一番穏やかでまとめ役かな?
スケッチに出かけるあたり
絵の練習に抜かりのない真面目な人。
今のところ、問題はナシ?
修は風貌に似合わず、繊細だったのよね(笑)
本人は、"ゴルゴ13"のような逞しいタッチの絵を描きたいけど
優しい線になっちゃうから少女マンガ向き。
でも、いつかは少年漫画に挑戦するとか?
智は、そのルックスを武器に
女性との付き合いで、ネタを仕入れ
花園ゆり子のマネージャー的役割も果たしている。
う~む、智の代わりは誰でも出来そうなだけに
これで、躓くとか?
陽はシナリオライターの素質はあるけど
年齢的に、3人のようにはいかないかな?
野郎ばかりでは、温か味に欠けるしねぇ
で、花園ゆり子の素性を隠す理由こそ、ヒミツの花園かも(笑)
編集長も知らないのよね。
片岡家の奧の部屋に、隠されていそうですが
あの部屋を見たい。
早く開けて下さい~~(笑)
月刊石仏(閑職部署?)に異動した涼子も
実は、花園ゆり子の正体を知らないのですよね。
元恋人、、、どうやら田中のようですが
花園ゆり子に、奪われたと思い込んでいる様子。
ゆり子への嫉妬があるものの
花園ゆり子の漫画には、涙するあたり
涼子の感性は少女のようだけど
がっさん(笑)夏世については、心も枯れてるし
編集者としての自覚は、相変わらずだよねぇ。
5年もこの仕事に付いてて、原稿の横に花瓶て(ーー゛)
でも~、夏世は
最終的には、3人の中の誰かとラブラブな仲になるのよね?
陽君のいい姉になる?
そして、花園ゆり子の秘密か、、、。
B4は中々いい味があるけど
う~む、連ドラとして、どこまで引っ張れるかな?
絶対に見逃せないドラマでもないけど
捨て難いところもある
来週、もう一回見てみます(笑)