ネット発のドラマ。
大手出版社『現代公論出版』に
勤務する堂々ハジメ(ユースケ・サンタマリア)
発行部数も減少した編集部で
度々トラブルを起こし、土下座する有様だが
彼には、アパレルメーカーに勤務する
自慢の妻、陶子(石田ゆり子)がいる。
ある朝、互いの携帯を間違えた事から
メールの発信履歴に見知らぬアドレス
"youji-spring"を発見したハジメ。
メールも読んでしまうのよね。
「今度の土曜日、アーリントンホテルの部屋を取りました。
早く、あなたに会いたい」
ここから、ハジメの動揺なる日々が始まるわけ。
派手な下着、エステ代にクレジットの明細書。
生活必需品が美容代に変わる。
浮気をしていれば、ココをチェックという事らしい。
ホテルを確認をすると
確かに、2月3日(ちなみに夫婦の結婚記念日は2日)に予約済み。
バツイチの同僚、玉子(ともさかりえ)話は、なるほど~かもね。
今後も女性側の気持ちを聞ける相手では?
突然、仕事の呼び出しで出かけた陶子の帰宅を
ハジメは、望遠鏡で偶然にも見てしまう。
男性らしき人の車から降りて、別れを惜しんでいる感じ。
どうやら、妻は浮気をしている?
ハジメは、いよいよ思い余って
今週、妻が浮気します。
僕はどうしたら良いのでしょうか?
と、すがるような気持ちで
Q&Aサイトに書き込みをする、の初回でした。
Xデーまで、あと3日らしいっす。
マイラバの歌声が久々に聴けたのは嬉しかった
ともさかさんは、「タブロイド」を思い出したけど
中々いい感じだったかな。
あと、西村さんね(笑)
「のだめ」とは、違った?ヘアがぐー
ユースケさんは情けない役が似合っていたけど
う~むむ、、ちょっと苦手な人なんですよね(汗)
「踊る~」みたいな脇的な存在は、良かったですけど。
石田さんは、いい妻、いい母で
「家族」の理美がそのまんま戻って来た感じ。
あのドラマで不満だった"女の部分"を
今回は、実行に移した?って事ですか?
ユースケさんならいいだろう、って(いや、それは違うが、、^^;)
フミヤが相手かな?
観る前は、浮気はしていないと思ったけど
観たら、浮気をしているセンが濃厚になって来ましたー。
「電車男」は、テーマ的に面白く観れたけど
陶子の動向次第では、ハジメが可哀相になり
不快を通り越して
ワタシがキレちゃうかも~~?!(苦笑)
という事で、ながら見はするかもですが
感想は書かないと思います。
☆ちょいとつぶやき
大抵の男性は、女性の浮気を許さない気がするけどなぁ
理由によっては許すのですか?