はじめての反抗
今頃のアップで、スイマセン(^^ゞ
サクサク書ける時はいいのですが、、、
元々、トロイやつでして~
真樹のプレッシャーから
塾でカンニングをしてしまった幸太郎。
毎度思っていたけど
真樹の言い方は、逆効果と思う^^;
怒られた幸太郎は、当然の如く、塾をサボるだろうねぇ。
塾に行くフリをして
幸太郎が通っていた場所は、テルの働く動物園でした。
仕事をするテルの後にくっ付いて回る幸太郎がかわいい♪
テルと居る時の幸太郎の笑顔を
真樹にも見て欲しいな。
共に行動をするようになった二人。
幸太郎はテルに新しい道を教えたけど、、、
決まった道を外れるのは大変な事だと、里江。
再検査をするようだけど
大丈夫なのかな?
重病な状態にでもなったら、イヤですねぇ(>_<)
幸太郎の帰りを心配した真樹が、テルを問い詰めると
部屋に居たはずのテルは、あの場所に。
いつもの道と行った事のない道の、境界にあたるライン。
ここで自転車のペダルを
踏みこもうとするテルには
こっちもハラハラしました!
テルなりに、幸太郎を心配したゆえの行動?
それだけ、幸太郎との信頼関係も出来ていたからかな?
カリカリ真樹(笑)に
詰め寄られた後の行動だったので
堀田と同じに、意外でした。
でも、自分の為と知った幸太郎には、とても嬉しかったろうね。
テルと幸太郎が互いの存在によって、癒され
励ましあって成長していくのかなぁ。
この二人のシーンは微笑ましくて好きですね~
新しい道を歩み出せた事で
テルの世界も広がっていくような気がします。
次は、ロードレーサー亀田の店で
コーヒーを飲むテルが見れそうですねー。
落ち込む真樹が
幸太郎の描いたお母さんの絵を見て泣いていました。
大好きなお母さんは、笑っていた。
メガネ屋で、幸太郎とテルが言っていた笑った顔。
幸太郎は笑っているお母さんが好き。
これだけでも、真樹は気づいたのでは?
5000円の件を知らなかったのは
家族の中で、真樹一人というのは
確かに可哀相だな、と思いました。
うん、真樹は知るべきだよねぇ。
秀治が幸太郎への協力発言をしてくれたし
絵画教室は許してくれると信じたいですね。
テルの顔を描く幸太郎の絵を見てみたい(^・^)
真樹も、少しずつ変わっていくのではないでしょうか。
古賀とテルの関係がいいですね♪
古賀さんの息子さんが
ここで仕事が出来たらと思うのは
上手く行きすぎかな?
それも園長にかかっているかもしれない。。
雑誌では、理解ある発言をしていましたが
飼育係の問い合わせに
募集はしていません、とあっさりな園長(ーー゛)
次回、テルと向き合うようですね。
河原と都古にも、厳しい冬がやって来そうな気配では?