fc2ブログ

僕の歩く道(6)




失踪!悲しき夕焼け

追加
記事の最後にSMAPの昔の作品(写真)を載せたのですが
脱退された森君は、もちろんの事。
他のメンバーも、それぞれの道を頑張っていますよね。
「僕の生きる道」は、最終章に相応しいな、と
改めて思いました。

 

都古が河原と結婚。
その後、動物園を辞めるわけですが

河原都古と、ハガキを書くあたりから
テルに変化が現れ出すのです。



何度も、うがいをしたり
玄関を出ようとして踏み出す動作を
繰り返すテルには、胸が痛みましたね。。。



職場では、テルの異変に
いち早く気付いたのが、古賀でした。


「気にかけてて」


古賀には、自閉症の息子が居たのですが
自分が置き去りにした事で、離婚が決定的になった。
ずっと気がかりだったのですね。


テルの父親がどんな人で
テルにどう接していたか、、、
知りたかったでしょう。

テルの父も仕事人間で
テルの事で、里江と意見の食い違いもあったのかなぁ。



職場を去る都古だから
自分の事を話せたのでしょうか?
古賀の重いひっかかりも
このあたりから溶け出したのでは?


 



勤務中、突然、テルがいなくなり
都古に電話で聞く古賀。


テルは、都古との思い出の場所に居たのですが
古賀がじっと見守っている姿が印象的でした。
古賀さん、今度は逃げないんだねー。


「側に居る人間がどう接するかで彼の可能性は広がるんだなぁ」


今なら、自分の息子とも向き合えるかもしれない。。
でも、自分は死んだ事になっている。

父親は、2003年に死にました、と言うテルは
いつか戻って来ると、思っているようですね。
"戻って来て欲しいなぁ"と、言ってるかのように
遠い空を見つめるテル。


古賀の目から涙が止め処もなく流れ、、、
自分の息子からのように思えたのでは?


こっちも泣けましたわ~
亀田の上着も良かったな♪ 




今回は、約束ですか?
毎回、感心する点ですが、伏線が上手く張られています(^.^)
確かに結婚は、色んな事を誓い合う約束ですね。


そして、テルにとって約束は大事。
(3話でもありました)


テルは動物園の飼育係です


テルは動物園の動物たちが元気でいられるよう


一生懸命、お世話をしてください


テルも都古と約束が出来ましたね!



秀治は、真樹と結婚する時に
里江に何かあったら
テルを施設に預ける約束をしていたようです。


こら~!と思ったワタシは、偽善者です。
所詮、テレビ、他人事だからですよね。。
当事者にすれば、どれほど大変な事か。
真樹が確認したのも無理ないかもしれません。


園長にしても、同じなようですね。





テルの為にも、人間ドックにいった里江。
結果がどうなったのか?

妹のりなが
「私は私の人生を生きていいのでしょうか」

こうやって悩む家族の姿には痛いものがあります



幸太郎のストレスが
3話で解決するはずも無く
次回、波瀾を巻き起こしそうです。


このドラマで、さり気に動物が映るシーンが
ほんわかするのですが
大杉さんの後ろに、ゴリラが居た時は笑えました(^◇^)


さまざまな種類が居る動物園。
人の外見と内面に通じるものがありそうですね~!





 


懐かしすぎるSMAPのメンバー達
みんな~、青過ぎるー(笑)
キムタク、、、ちょっとショック^^;(こんな感じでしたっけ?)
森君!もいるよね?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

>こっちも泣けましたわ~

私も、泣きました(T_T)
これが切っ掛けで、古賀さんも輝明の理解者になってくれるといいなぁ。
そして、息子さんにも会いに行けるようになるといいですね。
2006/ 11/ 15( 水) 16: 16: 38| URL| にな# -[ 編集 ]
 
ルルさん、こんにちは♪
今回も泣きポイントがたくさんありすぎて…
古賀さんの涙とそれを見るテルの眼差しや、都古の手紙
「テルは動物園の飼育係です」
いいシーンでした!
都古との「約束」が出来て、テルは嬉しそうでしたよね。^^

そしてりな…堀田に「私は私の人生を生きていいんでしょうか」というりなの姿だけで涙ぐんでしまいました。^^:
この娘の抱える悩みがこの先どういう方向で解決を見出せるのか、とても興味深いです。
2006/ 11/ 15( 水) 17: 13: 04| URL| 翠# -[ 編集 ]
 
今回は、古賀さんの変化がうれしかったです。
>側に居る人間がどう接するかで彼の可能性は広がる
これは全ての人間関係に通じる言葉ですよね~。
劇的な事が起こる訳では無いけど、
このドラマを見てると心が洗われるような気が・・・
2006/ 11/ 16( 木) 11: 09: 53| URL| まこ# x9c5GV3o[ 編集 ]
 
ホントいろいろ考えさせられる
ドラマだよね

私はこのドラマで
ある意味でヒューマンウォッチング
って感じもあるかなぁ

このドラマの良いところは
偽善者が存在するところだよね
みんなが優しかったら
うそ臭いもん
2006/ 11/ 16( 木) 14: 14: 26| URL| Lady-e# -[ 編集 ]
 
テルを見る度に過去の記憶を
思い出してしまうのでしょうね。

自分の息子にしてしまった事。
自分の家族を壊してしまった事。

それだけ自分のした事に後悔をしてる思いが
あるからなんでしょうね。

>古賀の目から涙が止め処もなく流れ、、、
>自分の息子からのように思えたのでは?
でしょうね。
「自分にはまだ帰る場所がある」
そう感じたのかもしれませんね。

結婚=約束は上手いですね。
>毎回、感心する点ですが、伏線が上手く張られています(^.^)
テルは約束したら絶対に破らない。

この事が今回の事にキチンと結びついているとこは上手いですね。
2006/ 11/ 16( 木) 23: 09: 22| URL| ikasama4# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
いつもありがとうですe-466

ホント。。
泣けましたよねv-406

>これが切っ掛けで、古賀さんも輝明の理解者になってくれるといいなぁ

うんうん♪
輝明との距離が近づきそうですよねv-410
古賀さんの心の引っかかりも
取れたと思うし、いいお話でした。
2006/ 11/ 17( 金) 17: 43: 26| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
いつもありがとうです~。

>今回も泣きポイントがたくさんありすぎて…

そうそう、泣きポイント(笑)
「コトー」と同じに
ボロボロ泣いてしまいますねv-406

輝明が都古と約束をした時は
ホントに嬉しそうでしたねv-410
都古の結婚は今のところ
問題も無いようなので
このまま幸せにいって欲しいところですが、、、
約束が破れるなんて、、ならないといいですよね^^;


>この娘の抱える悩みがこの先どういう方向で解決を見出せるのか、とても興味深いです。

りなは優しいですよね。
家を出て行くとも言ってましたよね?どんな展開になるのか?
予測がつかなくて^^;
それだけに気になります~。

2006/ 11/ 17( 金) 17: 58: 07| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
いつもありがとうです~。

>このドラマを見てると心が洗われるような気が・

うんうんv-410
人との関わりは、現実にもたくさんありますよね。
色々と考えさせられながらも
温かな気持ちになりますね。
ドラマの景色や小物使い
動物の姿、丁寧に演出されてますね。それぞれの道がどうなるのか?
先が楽しみですv-291
2006/ 11/ 17( 金) 18: 04: 58| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
いつもありがとうです~。

>このドラマの良いところは
偽善者が存在するところだよね
みんなが優しかったら
うそ臭いもん

そうそう(笑)
園長には騙された?v-411ワタシ。
家でも職場でも、上手く立ち回っていたわけね^^;
明かされて嬉しいですよ~(笑)
園長も変わるのですかね?
2006/ 11/ 17( 金) 18: 10: 21| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
いつもありがとうです~。
ikasama4さん、このドラマが一番のお気に入りでしょうか v-291
今回、古賀さんには、泣けましたe-263

>「自分にはまだ帰る場所がある」
そう感じたのかもしれませんね。


息子さんと会えて、やり直せるかもしれないですね。
古賀さんが救われて
観ているこちらも、ジーンとしてしまいました。。

>結婚=約束は上手いですね

都古と川原の約束がどうなるか?
こちらも、引き続き^^;
気になっています。

2006/ 11/ 17( 金) 18: 18: 52| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
困りますよね、古賀さんにあそこで泣かれちゃ。ふいをつかれて、こっちも泣けちゃいますよ(笑)今週はすごくよかった。テルにまた試練がありまそうな来週ですけど、なんとか乗り越えて欲しいとおもいます。ところでスマップ、懐かしいです~。それぞれみんな、変ってますね。
2006/ 11/ 19( 日) 00: 51: 57| URL| yuko# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
コメントをありがとうございます!

>古賀さんにあそこで泣かれちゃ。ふいをつかれて、こっちも泣けちゃいますよ(笑

ホントですよね(笑)
小日向さんには、マイりました~。
中盤でこんなにやられるとは思ってもみなかった(笑)

スマップ、変わりましたよね~。
現在の森君は
自分の道を進んでおられるようですよ~。
2006/ 11/ 19( 日) 14: 49: 33| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1406-4f45e0fa
とうとう、都古(香里奈)が動物園を辞めることに。それからも輝明(草彅剛)は仕事に行くが、休みの日、都古の新居に行ってから、こだわりが強くなる。
2006/ 11/ 15( 水) 16: 17: 58| ド素人日記
●キャスト大竹輝明/草なぎ剛松田都古/香里奈 大竹秀治/佐々木蔵之介大竹真樹/森口瑤子大竹幸太郎/須賀健太大竹りな/本仮屋ユイカ三浦広之/田中圭 古賀年雄/小日向文世堀田丈二/加藤浩次河原雅也/葛山信吾 ●主題歌 SMAP/ありがとう ¥1,15
2006/ 11/ 15( 水) 17: 13: 00| ちょっと変な話
第6話を見て、なんかもの凄く胸のうちからこみ上げてくるものがありまして(ρ゚∩゚) グスン古賀さん、ほんとに悩まれていたんですね。 ご自分の息子さんが自閉症だって事を、都古ちゃんに、他人に初めて伝えたっていってました。自分の息子が自閉症だって事を認めたく
また1人輝明(草剛)の理解者が増えました♪やっぱり古賀(小日向文世)は自閉症の子供が原因で離婚したんですねぇ・・・。しかも離婚のきっかけとなったであろう出来事が妙にリアルで切なさを感じずにはいられませんでした(T_T)都古(香里奈)にだけ自閉症の子供がいたこ
2006/ 11/ 15( 水) 20: 02: 17| ドラマの話をしてみよう
こんばんは!YellowDuckです。『僕の歩く道』第6話の感想です。公式HP→http://www.ktv.co.jp/bokumichi/index.html息子が自閉症であるコトを認めることができず離婚に至った過去がある古賀(小日向文世)さん。
2006/ 11/ 16( 木) 00: 09: 10| ドラマのようにはいかんなぁ。
私の息子は自閉症だった。どうしても息子が自閉症だと認める事ができなくて。
2006/ 11/ 16( 木) 00: 12: 29| 渡る世間は愚痴ばかり
結婚式も終わり、動物園も退職した都古。動物園の休日、テルはリナに教えてもらい都古の新居を訪れる。しかし、テルの居場所はどこにもなかった・・・。そして、都古には「私は河原さんと、ずっと一緒にいると約束したの」と、はっきりといいわたされてしまう。都古の結婚を
2006/ 11/ 16( 木) 01: 39: 03| Yが来るまで待って・・・
ほっこり(= ̄∇ ̄=) 古賀さん、7年ぶりに息子に会いにいくかもね{/hiyo_en2/}今回、いち早くテルの様子に気付いてくれたのが自閉症の息子を持つ古賀さん。やはり息子さんの事が原因でバツイチになったんですね{/namida/}テルに対する里江さんの一生懸命さ、大変さを見てるだ
2006/ 11/ 16( 木) 11: 01: 43| あるがまま・・・
僕の歩く道 第6回都古ちゃんの家にはもう行きません。都古の新居に行くのは止める母だったがリナが都古の家の行き方を教えテルは休みの日に1人で出かけました。都古はいつもと同じように家に招きいれますが、そこに河原が帰宅なんとなく居心地割るそうにずっと立っている
2006/ 11/ 16( 木) 14: 14: 51| ALBEDO0.39
■草なぎ剛の特技 ・水泳、器械体操、剣道、タップダンスが得意。 ・特技はバック転...
あー。久し振りにみててつらい話だったなあ。
2006/ 11/ 16( 木) 18: 14: 25| まいにちおきらく!
私の息子は自閉症だった。どうしても息子が自閉症だと認める事ができなくて。
2006/ 11/ 16( 木) 22: 02: 17| 渡る世間は愚痴ばかり
「カレーはやっぱりチキンカレー」。主人公・輝明の名言とも言えるセリフです。
2006/ 11/ 17( 金) 02: 59: 52| あずスタ
 泣けました。古賀(小日向文世さん)、やっぱ、やってくれる人だと思っていました。
結婚式も終わり、動物園も退職した都古。動物園の休日、テルはリナに教えてもらい都古の新居を訪れる。しかし、テルの居場所はどこにもなかった・・・。そして、都古には「私は河原さんと、ずっと一緒にいると約束したの」と、はっきりといいわたされてしまう。都古の結婚を
2006/ 11/ 19( 日) 00: 45: 20| Yが来るまで待って・・・
おじゃまします!はじめまして。ふら~りとやってきました。感じのいいサイトですね。トラバをいただいてもいいですか?お互い楽しみましょう!!応援してますぽち!『僕の歩く道』視聴率・・・視聴率は以下の通りで中々高視聴率ですね。違う曜日ではDrコトーが20%超える高