fc2ブログ

のだめカンタービレ Lesson3

〔送料無料キャンペーン中〕千秋真一(指揮)R☆Sオーケストラ ブラームス:交響曲第1番ハ短調 作...


♪弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか♪ 

Sオケの為に、千秋さまが代打でタクトを振る事に~♪
手をパンパンと叩くお姿が、素敵だったー(笑)


「こんなに悲しいベートーベンがあっていいのかっ!」


目茶苦茶な演奏に、百面相の千秋さま。
イチイチ反応するお顔に、爆笑しちゃったわ!
でも、初日からガンガン文句を言うのはいけないよね~。



「君は大事なものに気付いていない」と、シュトレーゼマン。
千秋の欠点を見抜いていたんだねぇ
(ただのエロじじいではなかったよ、、笑)
楽器もさまざまだけど
弾き手も色んな人がいて、彼等を一つにまとめ
その彼等に尊敬される事で、マエストロと呼ばれるってことかな?


オムニバス/のだめカンタービレ キャラクター・セレクション のだめ編


今回は、親の借金のせいで、貧になった桜ちゃんのお話。
音大はお金持ちのイメージがあるから
楽しみエピでしたが。


体がちっちゃいから
コントラバスを抱えて歩くと、本人が見えなくなっちゃう(笑)
のだめの落とした砂入り弁当を
食べるほど、お金に困っているようなのよ~。


バイトに時間を取られてしまい
練習が出来ないと言う桜ちゃんに、大学を辞めろと告げる千秋。
貧乏を知らないからだよねー。
仕送り前で、ガスを止められたのだめにも驚いていたし。


のだめの台所洗剤をシャンプー代わりとは、、、これまた爆笑。
ワタシもねぇ、石鹸はやったことあるけど(笑)
食器洗いには、手が出なかったなぁ。
 


 オムニバス/のだめカンタービレ キャラクター・セレクション ミルヒーと仲間たち編


そして、桜家。
「ひと恋」以上の家かと思ったら(^^ゞ
凄い豪邸じゃん!(笑)
しかも、素晴らしい隠し部屋まである(^◇^)
桜パパは借金だらけなのに
バイオリンのコレクターとは困ったもんだ!
それもウン億もする名器ばかり集めていて
それを娘に弾いてもらいたかったわけか。


でも、桜はカッコイイコントラバスを弾いて
夢もデッカイのよねー(^◇^)
千秋さまの発言が良かった!
どっちに価値があるかわかる人で安心したよ~。



借金も返済出来て、桜家はめでたしでした


 ★今ならポイント10倍!20061027祭10 0610w_大特価【11月下旬入荷★予約商品】のだめカンター...



キャバクラの件で
シュトレーゼマンがSオケを脱退したおかげで(笑)
千秋さまが正式な指揮者として昇進する事に。



定期公演では、Aオケに勝てるでしょうか?!
予告でTシャツが見えたけど
皆でお揃いで着るのかしら?


ぎゃぼ~~♪、、って
次回は、のだめのピアノも聴きたいですね!




関連記事
スポンサーサイト



コメント

>「君は大事なものに気付いていない」と、シュトレーゼマン。
>千秋の欠点を見抜いていたんだねぇ
千秋同様半信半疑な私です(笑)
ピアノは続けた方がいいという彼の言葉は終盤に効いてくるのでしょうかね。

>体がちっちゃいから
>コントラバスを抱えて歩くと、本人が見えなくなっちゃう(笑)
上から見るとでっかいカブトムシが歩いているようでした。

でも、好きな事を当たり前にする。
その当たり前ができない。

そういう事って結構あると思うんですよね。
その辺りにちょっとしんみりしました。

来週から何はともあれ
千秋様は指揮ができるようですね。
どんな風にオケをまとめるのか楽しみです( ^▽^)
2006/ 10/ 31( 火) 07: 14: 49| URL| ikasama4# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
のだめの貧乏話は、笑えるようで笑えない自分がいました(苦笑)
私も、せっけんで頭を洗ったり(この場合、買えないではなく、なかったから・・・ですが。同じことかな?・・・)、よく携帯止められたりもしてましたし・・・。
一人暮らしは何かと大変でした・・・。
貧乏知らない千秋が、マッチ売りの少女&ヘランダースの犬を思い出しガクガク震えてたのは、可笑しかったです♪
千秋がその2つを知っていたのも何だか嬉しかったです(^^)
次週も楽しみですね♪
2006/ 10/ 31( 火) 10: 54: 40| URL| 空# -[ 編集 ]
 
こんにちはe-343e-343

>ピアノは続けた方がいいという彼の言葉は終盤に効いてくるのでしょうかね

ワタシはそう思っていますが(^^ゞ
シュトレーゼマンは、ただのエロ親父、、、もしくは、三浦の親父(笑)ではないでしょうね~。
バ○と天才は紙一重と言いますよね。
ここに出てる人達に共通するのかなと。

>でも、好きな事を当たり前にする。
その当たり前ができない。

そうですね~。
今回は、お話に厚味がありましたよね。初回で、谷岡教師が千秋を導くエピもいいお話でした。
今後の千秋の更なる成長も
素敵さ?と共に(爆)
楽しみたいです!
2006/ 10/ 31( 火) 13: 05: 41| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちはe-343e-343
コメントをありがとうです!

確かに、、、
桜ちゃんの貧乏話も、笑っていいのか、、しんみりと見るのか、、
パスタをペロリと食べるシーンには笑ってしまいましたが。。
若い時(今は年を取りました、、笑)通帳の残高に困った自分を思い出すと、貧の辛さがヒシヒシ。。
水道は、中々止まらないけど
電話は早いですよね(苦笑)

>マッチ売りの少女&ヘランダースの犬を思い出しガクガク震えてたのは、可笑しかったです

現実より童話で知るのは
千秋さまらしいですね~。
Sオケで、皆から色々な刺激を
もらいそうで、彼の今後が楽しみです!素敵ですし(爆)
またよろしくお願いします。
2006/ 10/ 31( 火) 13: 16: 55| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
指揮しているときの百面相はおもろかったですね~。
しかし、桜家があんな豪邸だとは意外でした。
そんなとこの娘が落ちた弁当を拾って食べてたなんて。。(汗)
まー、借金も返せたようですし、一件落着?でしょーか。
2006/ 10/ 31( 火) 21: 15: 43| URL| ろーじー# Tp9KFzoY[ 編集 ]
 
ルルさん、こんばんわe-487

千秋様の百面相はとても楽しめました。
シュトレーゼマンの言う事はなかなか的を得ているようで
>ただのエロじじいではなかったよ、、笑
ほんとう。Sオケを千秋に任せたのもちゃんと狙いがあってのことと思いたいっ

砂だらけのお弁当はリアルでした・・。
2006/ 10/ 31( 火) 22: 04: 03| URL| cocoans# QMnOeBKU[ 編集 ]
 
こんばんは♪
TBありがとうございます。

昨日はのだめちゃんのピアノのシーンがありませんでした。
千秋サマは見ているだけで幸せになれますが(笑)、のだめちゃんのピアノも聞きたいですねw
2006/ 10/ 31( 火) 22: 13: 10| URL| あむろ# y.6mc9WE[ 編集 ]
 
リアル貧乏を知らない千秋さま。
その想像をメルヘンの世界に求めるだなんて可愛過ぎデスv-10

何でのだめはSオケメンバーに演奏者として選ばれなかったんだろうと不思議だったんですが、オケにピアノは無いだなんて、知らなかったです、あはは~v-8
2006/ 11/ 01( 水) 11: 41: 11| URL| まこ# x9c5GV3o[ 編集 ]
 
ルルさん、こんばんわ

のだめのピアノ聞きたいよねぇ
実は千秋のピアノを弾く姿も見たいです:-)

千秋の貧乏イメージが
のだめっていうのも
笑えたね(w
2006/ 11/ 01( 水) 22: 05: 17| URL| Lady-e# -[ 編集 ]
 
ルルさん、こんばんは♪
シュトレーゼマンがただのスケベじゃないことが証明されて良かったです(笑)
前回までは巨匠には見えませんでしたものね。^^:
次回はとうとう千秋様が指揮者デビュー!
オケを振る千秋様に釘付けになりそうです♪
2006/ 11/ 01( 水) 22: 59: 22| URL| 翠# -[ 編集 ]
 
ルルさん、こんばんは。
TB&コメントありがとうございました☆

>手をパンパンと叩くお姿が、素敵だったー

わたしもホレボレしました(笑) その後のSオケのヘタなメンバーを次々と指差すポーズもキマっててカッコ良しでした(笑)

来週はついに千秋様の指揮者デビューですよぉ♪ 楽しみです☆

2006/ 11/ 02( 木) 00: 07: 06| URL| mewmew# -[ 編集 ]
 
やっとミルヒーのシュトレーゼマンらしい姿を見る事が出来て、ほっとしました。
これからはSオケが中心の話になりそうですね。
ないがしろな出番の大河内君も、もう少しきちんと登場できるかしら?

指揮者としての実践での勉強、それから、ピアノも継続していく説く、千秋の成長が楽しみです~!
のだめのピアノは当分出番がないかな?
2006/ 11/ 02( 木) 08: 40: 25| URL| さくらこ# azHnCGjA[ 編集 ]
 
こんにちは!
いつもありがとうですv-290

桜ちゃんの砂弁当は凄かったですね~(苦笑)笑っていいのか、とまどったのに、、、豪邸ですもんね(笑)

>まー、借金も返せたようですし、一件落着?でしょーか。

そうですね
この話はこれでおしまいかと(笑)
他のキャラの話が楽しみですねe-343

2006/ 11/ 02( 木) 17: 31: 40| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
実はアップした後、何度か伺い
アップされるのを待っていましたv-290
コメント下さって、ありがとうですe-343

>砂だらけのお弁当はリアルでした・・

ち・ちょっと引きそうでしたが^^;
パクリと食べてましたよね~。
お金持ちらしくない桜ちゃんは
可愛かったですが(笑)
またよろしくお願いします~。
2006/ 11/ 02( 木) 17: 38: 22| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
こちらこそ、コメントを
ありがとうございますe-466

>千秋サマは見ているだけで幸せになれますが(笑)、のだめちゃんのピアノも聞きたいですねw

千秋さま、素敵ですよねe-343(むふっ、、笑)
そうそう、のだめのピアノを聞きたいです~。
千秋さまの出番が多いのは嬉しいですが、どっちが主役か?に
なってきましたね~(苦笑)
良かったら、今後もよろしくお願いします!
2006/ 11/ 02( 木) 17: 44: 13| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
千秋さまはしゅてき←確かに~(笑)

>何でのだめはSオケメンバーに演奏者として選ばれなかったんだろうと不思議だったんですが、オケに

ワタシも詳しくないのですが^^;
ピアノ協奏曲で登場でしょうかね~。ただ、しばらくはのだめがピアノを弾くシーンがないような?
原作を知ってる方が言ってたようなので。
でも、クラシックをこんなに楽しく聴けるドラマはないかなぁ、と(笑)
気軽に見ましょう~e-319
2006/ 11/ 02( 木) 17: 51: 36| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
いつもありがとうですv-290

>のだめのピアノ聞きたいよねぇ
実は千秋のピアノを弾く姿も見たいです:-)

うんうん、聴きたいですね~e-343
千秋さまのお姿もぜひぜひ(笑)
見たいですね~e-319
今クールの月9は成功ですかね?
数字的には「コトー」対決になると
思ったけど
やはり、島の勝ちかな?v-291
2006/ 11/ 02( 木) 17: 56: 55| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
忘れずに来てくださり
嬉しいですv-290

>前回までは巨匠には見えませんでしたものね。^^:

そうですねー(爆)
ここで天才部分を見せてくれて
ちょっとだけ?(笑)ホッとしましたもんv-411
千秋さま~のお姿、来週も楽しみですねe-319
鍋はポン酢で食べるのかしら?(笑)小さな事も気になります~。
2006/ 11/ 02( 木) 18: 02: 10| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
こちらこそ、ありがとうございますv-290

千秋さま目線のツボ(笑)が
同じなようで、とても嬉しいですe-319
来週も、おこたや鍋シーンなど
色んなお姿も満載なようで
楽しみですねe-343
またよろしくお願いします!
2006/ 11/ 02( 木) 18: 05: 22| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
少しお久しぶりでしたー(^^ゞ
コメントをありがとうです!

>指揮者としての実践での勉強、それから、ピアノも継続していく説く、千秋の成長が楽しみです~!
のだめのピアノは当分出番がないかな?

やはり、主役は千秋さまでしょうかね~。それはそれで出番も多くて
楽しみですがv-291
のだめのピアノは、当分ないのですか?
う~む、、ちょっと残念ですね。。
二人で弾くシーンも見たいのですが。原作はとても売れてるようで
、、そうそう、本が戻ってくるといいですねv-410
2006/ 11/ 02( 木) 18: 10: 46| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こないだ、何回か家の近くの商店街でと公園で撮影やってましたよ~v-212千秋さん、のだめ、瑛太、水川さんをみました~v-10v-10感動しますよ!v-146
2006/ 12/ 02( 土) 23: 06: 14| URL| まき# -[ 編集 ]
 
こんにちは~v-290
初めましてでしょうか?
コメントを
ありがとうございますe-466

お~♪撮影の現場を
見たのですねーー!
それは、羨ましいです~~v-363
て事は、、都内の方ですね?v-291
また遭遇したら(笑)
ご報告を~v-410
良かったら
また遊びにいらしてくださいね~。
2006/ 12/ 03( 日) 12: 58: 09| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1385-f0678992
この作品のいい所は、マンガ的な演出を、中途半端でなくやりきっているところだ。
2006/ 10/ 31( 火) 14: 06: 46| まいにちおきらく!
「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 3・「弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか」(視聴率18.4%、平均視聴率17.57%)千秋真一(玉木宏)「キスするかと思ったら、いきなり正拳突き!」まあ、どちらかがパンチしたんだろうなとは思っとったが、
2006/ 10/ 31( 火) 14: 14: 57| のらさんのうだうだ日和
なんだか知らない間にSオケのSはシュトレーゼマンのSではなく、千秋の指揮のもと、スペシャルのSになっちゃったようですね!?!?∩`・◇・)ハイッ!!しかも龍太郎中心に「ジークジオン!┏| ̄^ ̄* |┛」なんてさけんでましたが・・・。冒頭、前回の続きからでしたが、
KISSを迫るシュトレーゼマンにのだめがパーンチ!これで先週の謎が解けましたね(笑)Sオケで初めて指揮をする千秋はオケにビシビシと指示を出しますがからかわれて怒ってしまいました。シュトレーゼマンが登
2006/ 10/ 31( 火) 15: 42: 19| 塩ひとつまみ
 今回もあっという間の一時間でした~ところで、ミルヒー(竹中直人)の指揮する姿が初めて見られた訳ですが・・どうなんでしょう・・・私は、ほとんどクラッシックの事わかりませんが・・・何かますますうさんくさい感じになったんですが・・・クラッシック通と....
2006/ 10/ 31( 火) 15: 58: 46| トリ猫家族
ひゃほー{/onpu/}打倒Aオケ!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ転科は叶わなかったけど、シュトレーゼマンの弟子となった千秋さま{/hearts_pink/}さてさて、どんなオケになるのやら・・・前回ラスト、口から泡を吹いてダウンしてたミルヒー。チュウする寸前、のだめの正拳突きがヒットした
2006/ 10/ 31( 火) 16: 30: 46| あるがまま・・・
弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか:とにかく昨晩は泊
2006/ 10/ 31( 火) 17: 56: 49| 日々雑用
サエコ「見られたのがのだめちゃんでよかった。音大って、イーとこの人多いから、見ら
2006/ 10/ 31( 火) 19: 03: 32| キッドのブログinココログ
のだめカンタービレ第3話。 マッチ売りの少女が出てきたり、フランダースの犬 が出てきたり・・。千秋の妄想も結構飛んでいるのではないかと。(汗) サエ
2006/ 10/ 31( 火) 20: 54: 52| めざせ生活向上!
2006年10月30日(月)のお話です。夜21時から、フジテレビで「のだめカンタービレ」が放送されました。(関東ローカルの場合)第3話「弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか」のだめ(上野樹里)の一言で、シュトレーゼマン(竹中直人)が編成したオーケストラ...
2006/ 10/ 31( 火) 21: 03: 06| たまちゃんのドラマページ
3回目になって、タイトルに『変態』がなくなった。最終回までついていると、おかしいと思ったので・・・。
2006/ 10/ 31( 火) 22: 01: 38| 多数に埋もれる日記
『弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか』
2006/ 10/ 31( 火) 22: 07: 32| 気ままにいきましょう!
『のだめカンタービレ』第3話~弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか~「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック / TVサントラ 
2006/ 10/ 31( 火) 22: 16: 10| cocoans☆韓流よりみち日記
ものすごくヘタクソ(笑)
2006/ 10/ 31( 火) 22: 19: 19| なんでもreview
シュトレーゼマン(竹中直人)をKOの隙に、指揮台にあがった千秋(玉木宏)。謎の理由で、千秋はSオケの副指揮者に。でも、副指揮者って・・・・ほんと電話相談ですね。
2006/ 10/ 31( 火) 22: 44: 21| 今日感
ボケのパワーが若干落ちましたが、オイラ的にはこれくらいでよろしいかと。CGもうまくまぎれてるし、よかったんじゃないですかね。あまりくどくなるといやですが、話があっての笑いなら全然よろしいかと。今回は桜(サエコさん)の回。この間の戦争もの以来かな?こういう
2006/ 10/ 31( 火) 23: 34: 05| つれづれなる・・・日記?
先週は、「のだめカフェ」&「のだめ部屋」突撃レポート(ココ)をお伝えしたが、今週は、生・上野樹里を見てきたのだ『虹の女神 Rainbow song』舞台挨拶@TOHOシネマズ六本木ヒルズ上野樹里が、素でのだめを演じている事が、よ~くわかるエピソードがありましたとさ (V)oo
2006/ 11/ 01( 水) 01: 20: 38| |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
前回ラストのシュトレーゼマンがあまりに視覚的にキツかったので、早くあなたのいいところを見せてくださいよ~、と内心懇願するような気持ちでいました。今回やっと、彼のまともな部分、真面目な表情、見せてくれましたね。ほっとしました。ほんの束の間でしたけど・・・。
2006/ 11/ 01( 水) 07: 59: 13| つれづれ さくら日和
テレビドラマ のだめカンタービレ 第3回悲しいベートーベン貧乏人が千秋に心を吹き込むの巻?なぁ~んと ミルヒが泡をふいていたのはのだめ(野田恵:上野樹里)が殴ってたのね(^^;でも、千秋が指揮するSを聞かせたくてのだめは、ミルヒを背負って連れていこうとすると
2006/ 11/ 01( 水) 22: 06: 35| ALBEDO0.39
●キャスト野田恵/上野樹里千秋真一/玉木宏峰龍太郎/瑛太三木清良/水川あさみ奥山真澄/小出恵介多賀谷彩子/上原美佐江藤耕造/豊原功補谷岡肇/西村雅彦フランツ・シュトレーゼマン/竹中直人 ●原作二ノ宮知子(講談社)のだめカンタービレ (2) ¥4
2006/ 11/ 01( 水) 22: 59: 09| ちょっと変な話
最近はこのドラマに影響されて、通勤時にクラシックを頻繁に聴いています。
2006/ 11/ 02( 木) 02: 24: 25| あずスタ
先週のドラマ「のだめカンタービレ」第3話は、集中して観られなかったので、ここに感想が書けませんでした。。ムカツク会社で超気分下がってたから(*o*)そしたら今日14時から、第1話から3話までの復習をやっていて、ラッキー☆またわたしのために放送してくれているの
月9でやってるドラマ「のだめカンタービレ」おもしろいですねぇ★クラシックって改めて聞いてみると「あ~こんな曲だったんだな」って再認識。ブラスバンドで
2006/ 11/ 13( 月) 15: 36: 24| ☆アメキャラ ラブ☆