ドラマアカデミー賞の本
(第1~40回、全受賞作品)
こつぶ君、特別賞、おめでとう~~!
思わず、こつぶ君受賞に叫んでしまったドラマアカデミー賞(^◇^)
結果は、ご覧のようになっています!
第50回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
最優秀作品賞
「結婚できない男」フジ
主演男優賞
阿部寛(結婚できない男)
主演女優賞
宮崎あおい(純情きらり)
助演男優賞
田中聖(マイ☆ボス マイ☆ヒーロー)
助演女優賞
夏川結衣(結婚できない男)
新人俳優賞
加藤ローサ(ダンドリ。Dance☆Drill)
音楽賞
津留正明、澤野弘之(タイヨウのうた)
監督賞
三宅喜重、小松隆志、植田尚(結婚できない男)
脚本賞
尾崎将也(結婚できない男)
タイトルバック賞
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」
特別賞
こつぶ君(結婚できない男)
●従来の動物タレントの枠をはるかに超えた名演技と
演技指導が高く評価されたようです。
特に8話で、主役桑野との絆が生まれる過程が絶妙との事。
受賞のトロフィーを横に、ちょこり座ってる写真が最高でした(笑)
(テレビジョン11/3号)
作品賞
2位「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」
3位「吾輩は主婦である」
4位「純情きらり」
さて、アカデミー賞を楽しみにしていたのは
ワタシだけでしょうか?
と言ってる本人も、速攻本屋に行くつもりが
バタバタしていて、忘れておりましたが(苦笑)
今回の結果は
「結婚できない男」が前クールの「医龍」を大きく抜いて
6冠となりました!
こんなに持っていくとは、凄いですねー!
いやぁ(^◇^)参りましたー。
ワタシの予測は、ケンちゃん以外、全てハズレ(苦笑)ちなみにコチラ
ただ、読者票は圧倒的に「マイ☆ボス」だったようなので
テレビ視聴者での人気は
一番と言っても過言でないと思いますが
業界関係者の鋭い視点が入ると
作品としてのクオリティ度の高い方が選ばれる気がします。
楽な原作を使用しない
オリジナルの点も大きいですよね。
でもねぇ^^;
どうにも感動から、かけ離れた原案を
心打たれるドラマに仕上げた事で
優秀に値するような賞を
「マイ☆ボス」にもあげたかったなぁ。。。
長瀬君は、残念。
田中君の助演男優賞は、救いになっていますが
(カズ~~!よくやった)
忘れていた青春の素晴らしさを思い出させてくれた
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」にも大きな拍手を送りたいです!
ところで、10月期はすでにスタートしています。
感触のいいドラマが夏よりも多いですね。
また、アカデミー賞を楽しみにしつつ(あまり予測しないようにするわ、、笑)
秋ドラを視聴したいと思います(^◇^)
それでは今後もよろしくお願い致します!
よろしければ
応援ワンクリックお願いします