fc2ブログ

家族~妻の不在・夫の存在~(2)

s030.jpg


~仕事と子育て妻と別れた男の涙~
 

 ドラマは金9のようですね(笑)

幼稚園の木下先生もおっしゃってましたー。
"素敵です。頑張ってください♪"
竹野内豊さんの新たな魅力を堪能出来そうです!


悠斗のお弁当が必要になり
初日はコンビニにしたものの
翌日は、タコウィンナーに唐揚げと
朝から頑張った亮平。


徹夜の仕事があるのに
何だかんだ言って
悠斗に本を読んであげたりして、、
ホントは子供思いなんだよねぇ。




100c557.jpg

 妻の理美は、こういう亮平の顔を知らないわけだけど
家族の事、、
特に自分には、無関心だと思っているのよ。
亮平、、、、勝手に家も買ったし
理美の話もろくに聞いてあげてなかったもの(~_~;)
これから、悠斗に関わっていく中で
何故、理美が出て行ったかを
考えて欲しい、、ような、よくないような(竹野内君、勝手な応援隊)


いや(^^ゞ理美をちゃんと見てくだされ~!



100c180.jpg



幼稚園では、亮平の作ったお弁当(中々コゲてる)は
園児達に不評(>_<)
お歌の後に、毎度のように悠斗に群がるちびっ子軍団めー(~_~;)

悠斗は、じっと我慢の子なのよね。
食べたフリして花壇に埋めていたけど
パパへの思いやりなんだね。。
自分の為に必死なパパだもん。
幼くても、子供はよく見てるねぇ。


亮平もお弁当の真実を知って、佐伯に習うのよ。
男二人の料理する姿がいいではないですか(^◇^)
いっそ、一緒に暮らすとか?(笑)


渡さん、エプロンが渋いです。
竹野内君、水色が爽やかぁ~。



 


 唐揚げの味見をした佐伯の目は、ちと怖かった^^;
不味いのかと思っちゃったわ。
で、佐伯は5才の子供を亡くしているせいか
悠斗始め園児達は、我が子のように思うのかもね。


特訓の成果ありで、
美味しいお弁当を食べる悠斗君の笑顔が可愛かったです
(更にふりかけをかけるとベストなのになぁ、、笑)


タイトル未定 <CD+DVD>/EXILE


慣れない子育てに一つ一つ、苦労しながら学んでいく亮平を
応援してあげたくなりますね~(いろんな意味でやんす、、
でも、仕事の方は、、、危機かもしれない。。。
上司の視線がねぇ、冷ややかでしたから。


理美は代理人、詩織を立てて
離婚を進めたいようだけど
理美にしても仕事を始めたばかり。
自分の言い分が通ると思ってるのかしら


次回、亮平がリストラした男も出てきたりで
色々とピンチになりそうな気配(>_<)

泣いてる亮平が、ものすご~く気になります!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

色んな表情の豊さまを堪能できて満足ですじゃ~v-238


>唐揚げの味見をした佐伯の目は、ちと怖かった^^;
そうそう!それでなくても渡さんといえば、あたしの中では【西部警察】の大門のままなので、刑事のような鋭い眼光に見えて怖い!Σ(≧△≦||||)

色味は少ないお弁当のおかずでしたが、本当においしそうに食べてた悠斗くんが微笑ましい♪
でも、白飯にはちょっとびっくり。確かにふりかけ・・・せめて梅干でも乗っけてあげて~!(笑)
2006/ 10/ 28( 土) 14: 08: 46| URL| まこ# x9c5GV3o[ 編集 ]
 
こんばんわ~。
そうそう、私も次回の亮平が気になって・・・。
こんなになんだかんだがんばってるのに~(泣)。
竹野内さんが泣いてるとこっちまで・・・(笑)。
たこウインナーに感動してたり、お弁当のこと
知らぬは亮平だけ・・・みたいなちょっとかわいそうな(笑)
ところとか
見てて応援したくなりますね!!
理美の心情があんまり詳しく描かれていないので
そんなに亮平が許せない??って思ってしまうんですよね~。
まあ、相手役が竹野内さんだから、なんですけど(爆)
2006/ 10/ 28( 土) 21: 52: 24| URL| yoo-chan# -[ 編集 ]
 
おはようございますv-290

>色んな表情の豊さまを堪能できて満足ですじゃ

うっふふふっ~v-238v-238←ハート返し(笑)
金曜日はいい男にお会い出来て
週の締めくくりとしては素晴らしいですよね(爆)
毎週、語りましょうv-221

そうそう!渡さん。
ワタシのイメージも、近寄り難いのよね~^^;
でも、ここでは園児と遊んだりなんかして、柔らかいお顔?も見れるかなと(笑)ちょっと期待。
2006/ 10/ 30( 月) 10: 46: 11| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
おはようございますv-290

>こんなになんだかんだがんばってるのに~(泣)。
竹野内さんが泣いてるとこっちまで・・・(笑)。

うんうん!
ワタシもとても気になっています!
予告だけでも涙ぐみそうでしたもん(^^ゞ
そうそう、yoo-chanさんにも
竹野内君、応援隊としてv-238v-238 を~(爆)
毎週、彼を語りましょうねv-221
うんうん!ワタシも竹野内君だから
許しちゃうところも大です(笑)
2006/ 10/ 30( 月) 10: 51: 07| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1381-56e069c5
仕事と子育て妻と別れた男の涙・・・:息子の悠斗(ユウト)
2006/ 10/ 28( 土) 13: 02: 42| 日々雑用
幼稚園にお弁当がいると知って亮平がお弁当を作ってくれましたがその出来は…他の園児たちに冷やかされてしまって花壇の中に埋めちゃう悠斗くん。可哀想でしたねコンビニ弁当の夕食を終えて仕事をしていた亮平の元に
2006/ 10/ 28( 土) 20: 43: 56| 塩ひとつまみ
子供のほうが大人だね~~~。親も子に育てられるのかも、と思いました。さて、今回の亮平の課題は「お弁当」!!料理もろくに出来ないのに・・・(笑)。でも一生懸命作ってましたね♪(渡さんは絶句してましたが・笑)だから悠斗もお父さんを傷つけちゃいけないと思ったん
2006/ 10/ 28( 土) 21: 53: 46| ひ と り ご と
 今回は、亮平(竹野内豊)お弁当作りに奮闘する!の巻でした。「お弁当作り」が子育ての大変さの象徴のようになってました。まずは、第一段階、何とかクリアー?亮平も、ちょっとは理美の苦労がわかったのかな~?でも、子育てに終わりはありませんからね~理美....
2006/ 10/ 29( 日) 18: 02: 20| トリ猫家族
竹野内豊家族~妻の不在・夫の存在~第5話秋ドラマ 竹野内豊家族~妻の不在・夫の存...