今日は私のところのブログが止まりまくっています(涙)
という事で秋ドラマが始まりました!
このドラマは想ったよりもテーマ大きいのにビックリです。 まだまだ無知なところがイッパイの私ですが、宜しくお願いいたします。
輝明君の歩く道を是非とも見てみたいと思います。
ルルさん、TB・コメントサンキュー、古が入力しにくいのでミヤコ、輝明も面倒なのでテルで行きます、まあっ、下手な役者がいないので安心観はあります、せわしい世の中、ゆっくりと、まあっよろしく。
ドラマ・ブローガーみんな生き生きしてますね!?
こんばんは。
「汚れた舌」の3人!
そうでしたそうでした。あの3人はそのドラマに出てましたね~(笑)
あの頃の田中圭くんはちょっとダメだったのに、今ではすっかり気に入ってしまっている私です。
レビューのハードルの高さ、私も感じていますよ(汗)
今期もお互いに頑張りましょう!(笑)
よろしくね~。
こんばんは。TB&コメントどうもです♪
秋ドラマ、好スタートですネ。
純粋な障害者によって周囲が成長して
いく
と言うよりは、障害者と周囲が共に生きていく
ありさまを描くドラマだと見ています。
その意味で、キレる周囲が未熟なら、
キレさせて動揺する輝明も経験不足。
だから、都古がキレた事については、
母親か医師がゆっくり説明するべきでしょう。
共生、共に生きるとはそうゆう事。。
テンジクネズミ、追っかけるさまより
簡単に捕まるネズミの方が可笑しかったです(^^)
黄色は自転車の世界で、世界最高を示す色なので、
今後も注目してください☆
そうそう、一つ突っ込みを入れときますネ。
「人物初回」じゃなくて「人物紹介」でしょ♪
秋ドラマが始まりましたね!
早速スタートしたこのドラマを見て、
風船が割れた辺りから驚きが強まりました。
私もまた、自閉症というものを理解しなきゃいけないなあ。
更新、お互い頑張りましょう!(笑)
TB先行になるかもだけど、よろしくです!
こんにちは!
始まりましたねー♪
>今日は私のところのブログが止まりまくっています(涙)
しつこく(笑)行きました

アップしたい方は泣きたいですよね。。ワタシもよくあります

難しいテーマですが、最後まで見て、、何とかレビュー出来たらと(^^ゞ思います。
今期もよろしくお願いします<(_ _)>
こんにちは!
>古が入力しにくいのでミヤコ、輝明も面倒なのでテル
ワタシも次回から、そうします

役者さんはお上手な方が多いので
そのへんは安心ですよね。
お話はナイーブなので、書く方は難しいですが^^;
今期もよろしくお願いします<(_ _)>
こんにちは!
やっと始まりましたねー(笑)
何と

(笑)
「汚れた舌」を観ておられる方がいて、驚きながらも、お仲間がいて嬉しいです

うんうん、お互い頑張って書きたいですね~。
こちらこそ
今期もよろしくお願いします<(_ _)>
こんにちは!
ご訪問、ありがとうです。
>障害者と周囲が共に生きていく
ありさまを描くドラマだと見ています。
さすが

視点が鋭いですねー。
ワタシは書くのも不安なので、見落としはたくさん出てきそうで、、、
>「人物初回」じゃなくて「人物紹介」でしょ♪
お恥ずかしい~

早速、ヘマをしておりますが
誤字を言ってくださるのは、助かります。これからもお願いします(^^ゞ
あっ、、内容の方は甘くしてくださると、嬉しいです(苦笑)
こんにちは!
スタートしましたねー。
>私もまた、自閉症というものを理解しなきゃいけないなあ。
そうですね~。
ワタシも同じですので、悩んで考えて見る事になりそうです。
"黄色"と"ありがとう"は、いいですね♪テルに、、テルから、どんな事を連想しても、気持ちが温かくなりそうです

TB先行でも大丈夫ですよ~。
ワタシは更新が遅いので、出遅れそうですが、、、
今期もよろしくお願いします<(_ _)>
いよいよ連ドラ開始!とるんるん気分で見た最初がこのドラマ!
お、お、重たい・・・

おふざけ専門のあたしには、こういうジャンルのドラマは、ちと苦手なのですが、
色々学んでいきたいと思いますです
重い内容の割に、初回面白かったと思います。
>身近に接する事がないので
>実際はとまどう自分がいると思いましたね~。
同感です。
私なんて、逃げちゃいそうだなぁ。
古が思わず怒ってしまったことのほうが、理解できちゃいました。
でも、古だけは理解してあげてぇ~、とも思ったんですけどね。
2話からも期待度大です(^_^)
自閉症というものを知ったのは
同じく「レインマン」でしたが
自閉症が病気ではなく障害だという事を知ったのは
「光とともに」でした。
このドラマのおかげというか
それでどちらかと言えば松田先生が三浦に説明する事に
「その通りなんだ」といちいち頷いてました(笑)
>加藤さん(医師)は、怪しく見えて
>あれはもしや?と
>ピエロを疑いました
私もその一人です(;・∀・)
こんにちは!
いやぁ~、始まりましたねー

ドラマがないと、ご無沙汰してしまうので、淋しかったです(笑)
お付き合いのほど、よろしくお願い致します

>色々学んでいきたいと思いますです
ワタシもです!
自閉症のドラマは、過去にも色々ありましたが、毎回お勉強ですね。
そんな中、あの黄色には和まされます

テーマは難しいですが、お互い頑張って更新したいですね♪
こんにちは!
お~♪ありがとうございます!
>私なんて、逃げちゃいそうだなぁ。
古が思わず怒ってしまったことのほうが、理解できちゃいました。
ワタシも逃げるか、人にまかせるかと思います^^;
都古が怒ったのも無理ないかなぁ、と。輝明との仲はどうなるのでしょう?動物園の人達も仕事なだけに、足を引っ張られると、やはり冷たくなりそうですよね。。。
次回も気になります
こんにちは!
いつもありがとうございます

「レインマン」、観たのですね~。
ワタシは障害の作品を観たのは、これが初めてだったので、結構な衝撃を受けました。
>自閉症が病気ではなく障害だという事を知ったのは
「光とともに」でした。
こちらは観てないのですよ~。
篠原さんですよね?
色々と考えさせられるドラマになりそうですね。難役に挑戦した草なぎ君の演技も楽しみですし、、何と言っても(くどいわぁ~、、笑)黄色が

です(笑)
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1356-78ff39df
「僕の歩く道」の主人公は、先天的な障害により、10歳児程度の知能までしか発達しなかった31歳の自閉症の男性です。
誰よりも純粋な男:”「僕の生きる道」(03年)「僕と彼女
僕の歩く道 公式サイト ?草彅剛演じる主人公の大竹輝明は先天的な障害により、知能が6歳児程度の自閉症の青年。懸命に生きる輝明の姿が似とびとの心を変えていく様を描いていくドラマとなっている。【登場人物】☆大竹輝明(31) 草彅剛?? 自閉症の青年。優し
一昨日のコンサートの最終日、剛に「すごくいいから見てね~」って無邪気に言われたので、ちゃんと見たよ(笑)すごいよね。。。役になりきっている。この頑張りに私は拍手。だって決して、器用な人じゃないもん。努力の人。。。ただ微妙な心の変化の演技を上手い下手じゃな
オーラスの感動を引きずったまま見たからか、オープニングの剛の姿を見た瞬間に、涙が出てきちゃいました。。。まっすぐな視線に、涙がボロボロ。ほんとに剛は、演技が上手いなぁ…。普通の演技が、とても自然。自閉症って、どんな感じなんだろう。身近にいないから、よく分
秋ドラマが始まりました。今期もよろしくお願いします。初回はいつもどおり軽く。のもありますが、裏を強烈に見たい。(性同一性障害のドラマ)かなり興味があるというか、見ておきたい。さて、本題思ってた以上に重そうというか、考えながら見るって話なのかなぁ?「人の関
ようやく秋ドラマが始まりました。このブログもぼちぼち再開です(笑)最近、ローテンションなので記事が上がるのも遅れ気味になりそうですがどうぞよろしくお願い致しますさて、シリーズ3部作の最終章が始まり
草なぎの演技は、こういうほんのりした空気の中で絶品ですね。
都古ちゃんが怒った!゚・。.(><*).。・゚都古ちゃんはいつも僕を助けてくれます。都古ちゃんは絶対に僕を怒りません。都古ちゃんは絶対に僕に嫌な事を言いません。絶対に?はい絶対に。このシーンで堀田先生が不安そうにしてたのはこの事だったんですね~{/ase/}輝明が
ども!昨日死にかけたYellowDuckです(笑)。さぁ、始まりました!『僕の歩く道』♪今秋のドラマ第一弾です!O(≧▽≦)O ワーイ♪皆さん、見ました?ご存知の通り、『僕生き』シリーズ最終章。ちなみに過去の
黄色い夕焼けを見たことがあるだろうか。 このドラマを見た人に、あの意味が伝わって
初回の視聴率は19.3%。 この数字は、フジテレビとしては意外な低視聴率だったのでは。 でも、始まってからどんどん視聴者が離れていったのではないか。 見ていて、正直厳しかった。 星護演出はコミカルドラマであれば活きるのだが こういう作品では”うるさい映像”にな
このシリーズの安定感はさすがですな。題材が個人的に…なんですが。
秋ドラマも、とうとう始まってしまいました。また皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
“「僕」シリーズ・三部作”の最終章「僕の歩く道」がスタートしました。
草 剛主演の僕シリーズ第3弾で最終章となるドラマが始まりました。今回は自閉症という病気をテーマに人間模様を描いていくという設定のようですが、まず自閉症というものを勘違いしてたのかもしれません。自閉症とは今でいうひきこもりのように、心を閉ざし自分の殻に閉じこ
「僕の歩く道」 《オフィシャルサイト》 第1回・「誰よりも純粋な男」(視聴率19.3%)このドラマは橋部敦子脚本、草剛主演の「僕の生きる道」「僕と彼女と彼女の生きる道」に続く3部作の完結編です。今回のテーマは”純粋”!主人公の大竹輝明(草剛)は先天性の
初回の感想
初回として掴みはOKですね。まず輝明がどういう人物なのか、その紹介に焦点が当てられてました。
今回、「僕の歩く道」で草彅剛さん演じる輝明は自閉症です。過去にこの自閉症を扱ったドラマはいくつかありました。私が覚えている限りではともさかりえさんが主演の「君が教えてくれたこと」堂本光一さん、藤井フミヤさん主演の「天使が消えた街」とこれまでにも自閉症を
香理奈さんは資生堂『化粧惑星』のCM等に出演している人気ファッションモデル・女優。香里奈。海猿にも出演。
「自閉症」というもの、全く勘違いしていました。いわゆる「心の病」かと思ってたんですが、生まれつき脳の機能に何らかの障害を持つ、発達障害のひとつということなんですね。症状は人それぞれなんでしょうが、人や物と変わった関わり方をしたり、人とのコミュニケーション
『僕の歩く道』草彅くん出演秋ドラマ『僕の歩く道』テレビドラマ予告ガイド!! スマ...