
10月期ドラマは、何を観るかお決まりでしょうか?
新しいドラマのスタート前は、
宝箱かびっくり箱を開ける気分で、待ち遠しいです!
10月クールは、どんな物が入っていて、隠されているか
ワクワク♪ハラハラ!してきますね!
簡単ですが、各ドラマの概要と
スタート前の個人的意見(独断と偏見)を
ちょこっと書いてみました。
10月期ドラマ
初回は、全てお味見したいですが(笑)
時間的に無理そうなので
勝手な期待度(5が最高)が、3以上のドラマだけになるかと(^^ゞ
●10月16日(月)21:00~「のだめカンタービレ」
今年7月現在、単行本15巻が1100万部を超える超人気漫画。
奇人かつ天才的ピアニストのだめは、エリート音大生千秋に一目惚れする。
自らの音楽に悩んでいた千秋だが、のだめに影響されていく。
青春ラブコメディ。
原作・・・二ノ宮和子「のだめカンタービレ」
脚本・・・後藤凛
演出・・・武内英樹
主題歌・・・
●キャスト
野田恵・・・上野樹里
千秋真一・・・玉木宏
峰龍太郎・・・瑛太
三木清良・・・水川あさみ
奥山真澄・・・小出恵介
多賀谷彩子・・・上原美佐
峰龍見・・・伊武雅刀
河野けえこ・・・畑野ひろこ
江藤耕道・・・豊原功補
谷岡肇・・・西村雅彦
フランツ・シュトレーゼマン・・・竹中直人
色々あったようですが、それはいいとして(苦笑)
主演の上野樹里ちゃんの「スイングガールズ」での
楽器(サックス)の腕前が、中々お上手だったらしく
準備万端で挑んでくれそうなだけに、演奏も期待出来るかと。
(期待度、3)
●10月17日(火)21:00~「役者魂」フジ
芸能プロダクションのマネジャー、烏山瞳美は幼いころに両親を亡くし
天涯孤独の身の上。人気俳優の担当を外され、シェークスピア劇しかやらない
ベテラン俳優、本能寺海造を任される。
頑固でわがまま、偏屈で孤独な本能寺に振り回されながら
人間同士の葛藤や懸命に生きる姿を描く。
脚本・・・君塚良一
演出・・・若松節朗 映画「ホワイトアウト」など
主題歌・・・松たかこ「みんなひとり」
劇中歌・・・竹内まりや「スロー・ラヴ」
●キャスト
烏山瞳美・・・松たかこ
相川譲・・・森山未来
梓理奈・・・加藤ローサ
斉藤和子・・・濱田マリ
アントーニオ・・・富岡晃一郎
福田桜子・・・川島海荷
柳沢光春・・・香川照之
本能寺海造・・・藤田まこと
松たかこさんは久々なので、観てみたいですが
偏屈で孤独←信介(結婚できない男)の二番煎じとも?
(期待度、3)
●10月10日(火)22:00~「僕の歩く道」フジ
先天的な障害のため、6歳児の知能しかない31歳の大竹輝明が主人公。
純粋かつ懸命に生きる輝明の姿が周囲の人々を変えていく。
"僕シリーズ"3部作最終章
脚本・・・橋部敦子
演出・・・星譲
三宅善重
主題歌・・・SMAP「ありがとう」
●キャスト
大竹輝明・・・草なぎ剛
松田都古・・・香里奈
大竹修二・・・佐々木蔵之助
大竹りな・・・本仮屋ユイカ
堀田丈二・・・加藤浩次
大石千秋・・・MEGUMI
大竹真樹・・・森口瑤子
久保良助・・・大杉蓮
大竹里江・・・長山藍子
実は前作を、チラリとしか観ておりません。
お好きな方達には、お待ちかねだったのでは?
6歳児の知能しかない31歳←ダニエル・キイスの「アルジャーノン・・・」が
頭を過ぎったのですが、、、、
観たいドラマではあります(期待度、3)

●10月11日(水)22:00~「14才の母」日テレ
私立中学2年生の主人公・未希は中流家庭に生まれ
成績は中の上というごく普通の女の子。
だが、恋人の子供を妊娠していることが判明し、生活が一変する。
幾多の困難を乗り越えて「14歳の母」に
なろうとする未希の成長を通し、命の大切さを描いていく。
脚本・・・井上由美子
演出・・・佐藤東弥
主題歌・・・Mr.Children「しるし」
●キャスト
一ノ瀬未希・・・志田未来
一ノ瀬加奈子・・・田中美佐子
一ノ瀬忠彦・・・生瀬勝久
遠藤香子・・・山口紗弥加
波多野卓・・・北村一輝
桐野静香・・・室井滋
期待大です←いきなり(笑)
「マチベン」の井上さんですし、おまけに志田ちゃんです
脚本、バッチリ、演技良しで楽しみです(期待度、5)
(追加しました、、^^;)
題材的には、かなりシビアと思いますので
正座視聴でしょうね(苦笑)
大コケも踏まえた上で見ると
色んな意味でショックも少ないかも←自分への慰め(^^ゞ
またも、追加(笑)
主題歌がミスチルの「しるし」に決定しました!

●10月12日(木)21:00~「だめんず・うぉ~か~」テレ朝
同週刊誌「SPA!」に連載中。
金をせびる、働かない、浮気グセのある“ダメ男”ばかりを
好きになる女性達のエピソードを描く倉田真由美の人気漫画をドラマ化。
原作・・・倉田真由美「だめんず・うぉ~か~」
脚本・・・田辺満、吉田玲子
演出・・・片山修
小林隆志
主題歌・・・
●キャスト
大泉まりあ・・・藤原紀香
高見ナツ・・・山田優
一ツ橋信・・・宮迫博之
宮下さくら・・・三浦理恵子
二宮利生・・・レッド吉田
泊克己・・・柳沢慎吾
永末英一郎・・・西岡徳馬
岩城友子・・・青木さやか
小山内静・・・田辺誠一
う~むむむ
漫画はかなり面白いそうですが
ドラマになると、、、
歩くどころか、転んじゃうかも~(汗)
(期待度、2)
●10月12日(木)22:00~「Dr.コトー診療所2006」フジ
「週刊ヤングサンデー」に連載中の同名人気コミック
南国の孤島で離島医療にかける青年外科医と
島の人々の触れ合いを描いている。
03年7月期、04年1月、11月に放送されたドラマの続編
前回の連ドラから3年の月日が経過し、成長した登場人物の姿を描く。
原作・・・山田貴敏「Dr.コトー診療所」
企画・・・杉尾敦弘
脚本・・・吉田紀子
演出・・・中山功、平井秀樹
主題歌・・・中島みゆき「銀の龍の背に乗って」
●キャスト
五島健助・・・吉岡秀隆
星野彩佳・・・柴崎コウ
原剛利・・・時任三郎
西山茉莉子・・・大塚寧々
安藤重雄・・・泉谷しげる
仲依ミナ・・・蒼井優
和田一範・・・筧利夫
星野正一・・・小林薫
噂で聞いておりましたので
前作を観ようと思ってる内に、この日が来てしまいました(苦笑)
録画はしてあるのですが、スタート前までに、、観れるかな
予告の景色がキレイだったので、清々しい気分になれそう?
(期待度、4)


●10月12日(木)22:00~「嫌われ松子の一生」TBS
今年、5月にも映画化されている(中谷美紀主演)
愛を求め続けた女性の壮絶な転落人生を描く小説のドラマ化。
原作・・・山田宗樹
脚本・・・成瀬活雄
演出・・・酒井聖博
P・・・貴島誠一郎
音楽・・・メインテーマ「In The Mood」
●キャスト
川尻松子(23~56歳)・・・内山理名
龍洋一(16~48歳)・・・要潤
沢村めぐみ(24~52歳)・・・小池栄子
川尻明日香(20)・・・鈴木恵美
汐見刑事・・・羽賀研二
後藤刑事・・・浜田学
大倉修二・・・なすび
川尻紀夫・・・尾上松也
川尻恒造・・・塩見三省
川尻チヨ・・・根岸季衣
田所校長・・・佐藤B作
杉下教頭・・・笹野高史
八女川徹也・・・萩原聖人
岡野健夫・・・谷原章介
綾乃・・・鈴木蘭々
レイコ・・・瀬戸早妃
小野寺保・・・吹越満
赤木研一郎・・・北村一輝
原作をボチボチ読み出しています。
映画は観てませんが、本を読んでいると
松子のお顔が中谷さんになって、仕方ありません
理名ちゃんは好きなので、頑張って欲しいですが。。
(期待度、3)

●10月20日(金)21:00~「家族~妻の不在・夫の不在~」テレ朝
妻に家出された休職中の男と、妻に先立たれた定年退職後の男の
不思議な友情を描くホームドラマ
脚本・・・清水有生
演出・・・唐木希浩
P・・・中込卓也
主題歌・・・EXILE「Everything」
●キャスト
上川亮平・・・竹野内豊
上川理美・・・石田ゆり子
津久野仁志・・・劇団ひとり
木下美帆・・・さくら
上川悠斗・・・宇都秀星
古葉詩織・・・木村多江
佐伯晋一郎・・・渡哲也
竹野内君、目当て
で観ます(正直に言います、、笑)
あと、劇団ひとりさんがポイントになりそうな気が(苦笑)
(期待度、3)
●10月13日(金)22:00~「セーラー服と機関銃」TBS
1981年に薬師丸ひろ子(42)主演で大ヒットした
映画「セーラー服と機関銃」が、連続ドラマで復活
普通の女子高生・星泉がいきなりヤクザの組長になり
子分とともに対立する組と戦う物語。
原作・・・赤川次郎「セーラー服と機関銃」
「セーラー服と機関銃・その後ー卒業ー」
企画・・・伊興田英徳
脚本・・・いずみ吉紘
演出・・・平川雄一朗
主題歌・・・星泉「セーラー服と機関銃」
●キャスト
星泉・・・長澤まさみ
真由美・・・小泉今日子
酒井健次・・・中尾明慶
西野武・・・田口浩正
浜口昇・・・本田博太郎
三大寺一・・・緒形拳
佐久間真・・・堤真一
薬師丸さんの印象が大なので
正直、どうなのでしょうか?と
まさみちゃんは好きですよー♪
堤さんがいいセン行きそうなので、そこは楽しみなとこも。
(期待度、3)

●10月13日(金)23:00~「あんなさんのおまめ」テレ朝
白鳥麗子でございます!」の漫画家鈴木由美子さんの原作で
自分を超美人と信じる、勘違い女リリの生活を描くコメディー
おまめさんとは、美人のおまけの意味
原作・・・鈴木由美子「アンナさんのおまめ」
脚本・・・高山直也
演出・・・常廣丈太
P・・・桑田潔
主題歌・・・
●キャスト
桃山りり・・・ベッキー
西園寺アンナ・・・杏さゆり
坂上恭太郎・・・柏原史
う~むむむ
「だめんず・・」と同じで、漫画で見る分には面白いかと。
(期待度、2)
●10月14日(土)21:00~「たったひとつの恋」日テレ
横浜を舞台に経営難の船の修理工場の息子と
全国展開するジュエリーショップの令嬢の愛の物語。
脚本・・・北川悦吏子
演出・・・岩本仁志
P・・・西憲彦
主題歌・・・
●キャスト
神崎弘人・・・亀梨和也
月丘菜緒・・・綾瀬はるか
草野甲・・・田中聖
本宮裕子・・・戸田恵梨香
月丘達也・・・要潤
月丘みつこ・・・田中好子
月丘雅彦・・・財津和夫
神崎亜紀子・・・余貴美子
脚本家さんの過去作品を思うと
期待しちゃいますが、冷静になると(苦笑)
近年の作品がパターン化されてますね(汗)
でも~、二人のコンビと田中君を観るのが、楽しみです♪
(期待度、3)←4にしたいところを、下げました(苦笑)
●10月15日(日)21:00~「鉄板少女アカネ!!」TBS
原作は、昨年4月から1年間、漫画誌「ヤングキング」(少年画報社)に
連載され、単行本2巻が発売されているコミック。
失踪した鉄板料理人の父親を探し全国を旅するアカネが
各地で料理の達人と対決する物語。
原作・・・青木健生・ありがひとし「鉄板少女アカネ」
脚本監修・・・秦健日子
脚本・・・松田知子、小川みづき
演出・・・倉貫健二郎
主題歌・・・ORANGE RANG「SAYONARA」
●キャスト
神楽アカネ・・・堀北真希
一条心太・・・塚本高史
西豪寺エレナ・・・片瀬那奈
北村修吾・・・デビット伊藤
嵐山蒼龍・・・竜雷太
黒金銀造・・・陣内孝則
おっ♪塚本君だー!と思ったのですが
一方で、夏クールは、、、だった脚本家さんなので
かなり不安です
これも漫画で見た方が、面白い気がします。
(期待度、2)

ここまで読んでいただき
ありがとうございました!
レビューは視聴してから、決める予定です。
今クールも、たくさんのドラマ好きな方と
お付き合いできればと、思います!
不束者ですが、よろしくお願い致します<(_ _)>
- 関連記事
-
スポンサーサイト
夏はありがとうございました! なんと!14才が期待度5! 私もどうしようか迷っているドラマです!
ルルさんとはDr.コトーがかぶりそうですね。秋もまたよろしくお願いいたします。
10月から新ドラマが始まりますね!
とりあえず第1話をみてからになりそうですが・・・
ドクターコトーとたった一つの恋は絶対にみようと思っています。
あとは14才の母が気になります。
その他も面白かったものは見続ける予定です。
でわでわ、また遊びにきます!
こんばんは!
夏は何かと忙しくてドラマレビューさぼり気味でしたが、秋は少し気合を入れていきます。でも、本数は絞ります。また、宜しくお願いします♪1
こちらこそ、夏はありがとうございました

次クールも、早速来て頂き感激です♪
>なんと!14才が期待度5!
へへっ(^^ゞ
ちょっと大過ぎましたかねー。
内容的には重そうですが、脚本家さんがいいので、きちんとまとめてくれそうな気がしまして(^^ゞ
きっと、正座視聴でしょうね(苦笑)
同じドラマがありましたら、何本でも(笑)よろしくお願いします!
こちらこそ、お久しぶりです

>ドクターコトーとたった一つの恋は絶対にみようと
おっ♪同じドラマが3つです!
「たった一つの恋」は、期待を裏切らないで欲しいですねー。
「14歳、、、」はシビアな内容なだけに、真剣視聴になりそうです(苦笑)
いつも覚えていて下さりありがとう!嬉しいです~。
今後もよろしくです
こちらこそ、ご無沙汰です

最後まで面白く見れるドラマの記事を書けたらと思いますが、ワタシは当たらなくて(^^ゞ
アップが遅いですが、よろしくお願いします!
ルルさん こんにちは
コトーは見たことなかったですね
好き嫌いは、吉岡秀隆さんの
表情とかイメージがどうかで
大きく変わった過去かもしれないです
私は北の国からを強烈に見てた
って人でないので 再放送で何度かは見ましたが・・・
ここで変わるんでないのかな?
私としてはカナリ好きだったんですよ
泉谷しげるとか、カナリ好きなんで
あなんな人側にいたら
面白いなーって思うくらい(^^;
楽しんでたの
あと子役でタケヒロがとっても
可愛かったのよね
今回も登場するみたいけど
彼がカナリ大人になってしまったのが
残念(^^;子供じゃなくなってた(笑
今回どういうできになるか
わからないけど
過去作品は 見ても損ないと思います
見るなら1から!!
やっぱり何故五島がコトーになったかとか
島に来たときの島民の彼に対する態度とか
見ておくと楽しんじゃないかな
最初から慕われた先生じゃないからさ
持ってるなら1話でも2話だけでも
見ておくっていうのは手かも♪
こんにちわ!
「だめんず」は漫画はすごくおもしろいんですが・・あの独特の雰囲気を出すのは難しいでしょうね~
おまけにキャストが・・・
「鉄板少女アカネ」塚本君が出るのでちょい楽しみです。どうなりますかね?
ルルさん、こんばんわ~♪
秋ドラマは個人的に好きな俳優さんが多いので楽しみです♪
「14才の母」は楽しみですね~。
そうそう!「家族」は絶対見ますよ~。
大好きな竹野内さんが見れますから!(そこだけかも・爆)
来期もよろしくお願いしま~す!
>「マチベン」の井上さんです
この文章を拝見した途端、【14才の母】への期待値が急上昇!

今のとこ【僕道】【のだめ】【松子】【ひと恋】【家族】は連続視聴するつもりです。
あんまり本数増やしたくは無いと思いつつ、他のもやっぱ気になるし・・・
と、ぐずぐず言いながら又ドラマ視聴に追われてへろへろな秋になりそうです(笑)。
こんにちは!
色々とご説明、ありがとうです

>やっぱり何故五島がコトーになったかとか
島に来たときの島民の彼に対する態度とか
見ておくと楽しんじゃないかな
そうですよねー。
島に来た理由は大事そうだし
島民の人達は、彼をどう受け入れた
とか、このあたりだけでも見ておきたいですね

「松子」も観ると思うので、レビューは遅いですが、今クールもお付き合いくださいね~。
こんにちは!
>「鉄板少女アカネ」塚本君が出るのでちょい楽しみです。どうなりますかね?
塚本君、いいですよね~。
ただ、ドラマ自体、どう料理してくれるのか(笑)ちょっと不安もありますね。。
しかも、この時間帯のドラマではない気も(^_^;)
アップが遅いですが、今クールもよろしくお願いします!
こんにちは!
>そうそう!「家族」は絶対見ますよ~。
大好きな竹野内さんが見れますから!(そこだけかも・爆)
やっぱり竹野内君ですよね

ワタシも内容より、そこだけ目がいってました(爆)
こちらこそ、今クールもよろしくお願いします
こんばんは!
同じドラマが何本かありますね~。
「14才、、」は、期待大にしちゃいましたよ~(笑)
題材的には厳しいけど、観てみたいですね。井上さんがどう描いてくれるか、楽しみです。
>へろへろな秋になりそうです
面白さでお腹いっぱいにしたいですね(笑)食欲の秋になると、ウェストがヤバイので(笑)
こんにちは。
ようやく秋ドラマの記事が書けました(^_^;)
色んなブログさんを覗いてきたのですがコトーの前作は見ていた人少ないんでしょうかね?
私も見てなかった一人ですが…。
「家族」の竹野内くんは私も注目しています!
それから、ルルさんのブログ、私のブログにリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
これからもよろしくお願いしたいと思っております。
こんにちは!
秋ドラの記事、お疲れです

>コトーの前作は見ていた人少ないんでしょうかね?
半々てとこでしょうか?^_^;
木曜日は「松子」より、そっちを観る方が多いようですね~。
「タイヨウのうた」(映画化→ドラマ化)の二の舞も踏みそうですが(笑)ワタシは、両方観ようかと(^^ゞ
>私のブログにリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
フリーですので、どうぞ、どうぞ~♪
ワタシの方は、どなたともしてないのですが、、、よろしいでしょうか?
たまに、プチ切れする不束者ですが、こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>
脚本家の方でみると、井上さんと北川さんなんですが、見てみないと・・・・。
結構偏ってみていますが、またよろしくお願いします~。
志田未来が14才の母ってのもなんか内容が重そうですが・・
女王の教室であったように「てぃひっ」とか言って和ましてくれるんでしょーかね?!
のだめも漫画がヒットしているだけに話題を集めそうですね。^^
こんばんは

ワタシも井上さんと北川さんの作品は観ますよ~。
>結構偏ってみていますが、またよろしくお願いします~
ワタシは視点がズレてますが(^^ゞ
こちらこそ、よろしくお願いします<(_ _)>
こんばんは

何を観るか決まりました?
といっても、観てみないとわからないものですよね(^^ゞ
>志田未来が14才の母ってのもなんか内容が重そうですが・
ね~~!
どんな展開で、志田ちゃんが演じていくのか?!ハズレか?当たりか?
放送開始は楽しみです♪
お忙しいですか?
お時間がある時、暇つぶしにでもいらしてくださいね~!
ルルさ~ん、こんにちは!
とても見やすいようにまとめられてますね~。素晴らしいわ

期待値5が1本ありましたねえ!それだけでも楽しみじゃないですか~。
私はそこまでってのは今回なくてねえ。あとはひたすら思わぬ掘り出しものに期待するのみ。
そういえば、家族の主題歌(EXILEの)はいいですね。ミスチルのと双璧になりそうかな。それも楽しみです。あ~んど、私も家族は劇団ひとりが結構鍵を握ってるかなと思ってるんですよ~。
ともかく今期こそはルルさんと毎週語り合えると嬉しいなと思ってます。
では、またよろしくです~!
こんばんは~~!
コメントをありがとうです!
>とても見やすいようにまとめられてますね~
えっ~、ホントですか?

ありがとです~

実は上手くアップ出来なくて
マイったので
褒められると嬉しいです

(ちょっとお子様状態で、、笑)
>家族の主題歌(EXILEの)はいいですね。ミスチルのと双璧になりそうかな
うんうん

彼等の曲はチェックですよね♪
ドラマって、凄く主題歌に力が入ってますよね。内容も良いといいのに、いま二つが多くて(^^ゞ曲が良くても、観ていられないというか、、(苦笑)10月期も夏のような作品に一つでも会えるといいですよね~。
こちらこそ、毎週語れるといいなぁ、と願ってますよ~!
その時はよろしくです!
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1343-c705f022
夏ドラマのレビューがすべて終りまして、秋の期待のドラマと同時に総括!?みたいな事をさせていただきたいと思います。月曜日9時「サプリ」期待していましたが、一回目を見てなんだか違うような気がしまして、結局書かずに終ってしまいました。春のトップキャスターに続
※当分この記事をいちばん上に挙げておきます。 夏ドラマも続々と終了し、秋ドラマが10/10の「僕の歩く道」を皮切りに始まります。 というわけで、秋ドラマまでまだ間はありますが、現時点での期待度を出したいと思います。放送日が近づくにつれて若干変わってくる...
2006年夏はドラマレビューをする意欲を失いかけた(苦笑)この秋、どんな作品が出てくるのか?楽しみにしています。。。一応、初回は全てチェックして最終的に3本くらいに絞り最後まで完走するのが目標。いいドラマに出会えますように♪
あんぱんち出演(予定)『電車男DX』は、明日9/23(土)21:00~放送またドラマに出ちゃった(笑)~エキストラレポ夏ドラは不作続きで、レビュー完走したのは「下北サンデーズ」(ココ)だけだった(爆)あとは「雨夢」を1日で見るという無茶もしたが・・・(ココ)レビュ
秋の新作ドラマ情報です!個人的なテキストのメモをそのままUPしたものです。ですので、誤まりにはご容赦を!星は今現在の個人的期待度を表していますが、日によってコロコロ変わるのであくまで、これも個人的目安です!「相棒」とか「おみやさん」とか無いのもあります。
さて、続くと言っておきながらけっこう日にちがたってしまいましたが・・ここに書いたものは、いちおう一回目は全部チェックするつもりです。心に残るようなドラマに出会えるかしらね~ 「14歳の母」このタイトルを見ると、自動的に杉田かおると鶴見辰吾が思....
夏のドラマはあと「不信のとき」を残すばかり・・でも、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」も終って、「結婚できない男」もめでたく終了・・・夏のドラマって毎回それほど熱中するものが出ないんだけど、今年は出来が良かったね~最終回を迎えて、こころにぽっかり....
秋ドラマのラインナップ!(私がいつもチェックする時間帯だけですのでご了承ください。)今回はかなり面白そうですが、どうでしょう??10月はヒマなので初回は全部見てしまいそうです(笑)。■日テレ ■TBS ■フジ ■テレ朝月9 「のだめカンタービレ」 10/16
月09 [10/16] のだめカンタービレ [フジTV] 上野樹里・玉木宏他---------------------------------------------------------------火09 [10/17] 役者魂! [フジTV] 松たか子・藤田まこと・森山未來---------------------------------------------
{/apple_up/}放送開始順に表記してみました~{/ee_2/} 僕の歩く道10/10(火)22:00スタート フジテレビ系出演:大竹輝明***草剛 松田都古***香里奈 大竹秀治***佐々木蔵之介 大竹りな***本仮屋ユイカ 堀田丈二***加藤浩次 大石千晶***MEGUMI 大竹幸太郎***須賀健太
夏のドラマも終わり、今年最後のクールに入ります♪夏は、結婚できない男とマイボスが抜け出てた感じでしたが、秋はどんな感じなんでしょうかねぇ(^^♪この秋放送される民放のドラマはこんな感じです。月曜日のだめカンタービレ(21:00)火曜日役者魂!(21:00)僕の歩く道
毎度お馴染みの次クールドラマの一覧と展望です。7月期のドラマ総評は、こちらです。 月21時フジのだめカンタービレ上野樹里、玉木宏、瑛太、水川あさみ小出恵介、西村雅彦、竹中直人火21時フジ役者魂!脚本は「踊る大捜査線」の君塚良一松たか子、森山未來、加..
夏クールでは、役者さんはいいのに脚本が気になったドラマがいつくかありました。これから始まる秋ドラマでは、脚本家の過去の作品を振り返りながらチェックしてみたいと思います●月曜日 21:00 のだめカンター
他のドラマブロガーさんから遅れて、秋ドラマの期待度とそれぞれのドラマの展望を書いてみました。前期が一般的には不作だったため、秋ドラマには期待以上に不安があるのが正直な所です。なので少々厳しく予想したつもりです(笑)局別・ドラマ別に展望、期待度はいつ....
秋クールドラマスタートまであと少しですね今現在わかっている情報での期待度ランキングです1位 僕の歩く道『僕の生きる道』『僕と彼女と彼女の生きる道』に続く僕シリーズの最終章『僕生き』は生と死について『僕カノ』は親子愛についてそして今回の『僕道』は純粋さを...
とりあえず、私の中で見るドラマ、見ないドラマの整理をしておこうかなということで、各テレビ局順にご紹介。
香理奈さんは資生堂『化粧惑星』のCM等に出演している人気ファッションモデル・女優。香里奈。海猿にも出演。