
呼吸障害が出て手術が必要と言われた薫。
手術をすれば、もう歌う事はできない。
工藤から
麻美のファーストコンサートで
ムーンチャイルドを初披露させたいと告げられ、、、
"私は歌いたい"
薫は命より、夢を選んだのよね。
それを受け入れた孝治。
太陽にも似たスボットライトに
薫を連れて行ってあげたかった・・・
当日が来て
薫が咳き込みだしたとはいえ
舞台の上で5人が手を繋いだ時は
あ~、、これから感動的に歌ってくれると信じて
疑わなかったのに~。
薫がライトを浴びた途端、危篤にさせるなんて、、
えっーー?!(>_<)
太陽に嫌われたのかな、と瀕死の薫。
この言葉を主人公に言わせるなんて
とても残酷ですよね(T_T)
薫は太陽に嫌われる為に
生まれて来たのではありません。
孝治と音楽に出会い、それが彼女の生きる希望でした。
孝治の胸の中で息を引き取ったのは、救いかもですが
命よりも夢を選んだ彼女に
"タイヨウのうた"を
精一杯歌わせてあげたいし
歌ってもらいたかった!
この一番大切な部分を削除されてしまい
「タイヨウのうた」、一体何だったのか?と
疑問だけが残っちゃいました^^;
その後、ボイスチェック用に録音しておいたものをCD化。
爆発的に売れ、人々が聴いているそうな。
でも、心に響いてるとは思えません。
むしろ
孝治が海岸で見ていた"バンドフェス"でのビデオの薫。
もしくは
二人で歌っていた時の方が
輝いていた薫がいたのでは?
不消化な気分です。
結末までヤッテくれちゃいましたー。
全10話が終了しましたが
青春部分については、翌日の「マイ☆ボス」を見ると
こちらの粗が目立ってしまいますね(^_^;)
あと、一つ大事な事
XPは本当はもっと大変な病気です。
XPの詳細は コチラ
身内を白血病で亡くした経験のある私は
間違った病状の描き方に、今でこそ苦笑出来ますが
闘病中なら、過敏に反応していたと思います。
それだけに、現在XPで闘ってる方の記事を読むと
都合良く使ったドラマへの怒りは
無理もないでしょう。
3話感想でもクドクド書きましたが(苦笑)
病気について、そんなに語らなくていい、という記事を
読んだ事もありますね^^;
難病で知られていないだけに
製作者は、ある程度の配慮は必要だったと思います。
さもなければ、XPを使わなくても良かったのでは?
書いてるとキリがないので(^_^;)
これでピリオドを打ちたいと思います。
主演二人には、良質な作品でまた会いたいな♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ルルさん こんにちは
せっかく いい題材だったのに
もったいなかったよね
問題は、沢尻エリカちゃんが
かわいすぎたからかもね(^^;
彼女がもうちょっと前に出ていなければ
見えた部分も描き方もあったんじゃないかな?
でも、彼女の可愛さに胡坐かいた
って感じが非常にします(^^;
エンディングの一瞬(^^;は
私はよかったと思うのね
だからよけいに
何故あの最後のシーンがもっと
明るいものになるように
描けなかったのか!って思ってしまう(^^;
XP患者の生活をこの前みたけど
比較的に アッサリとした生活してたわ
ただ、屋外でのUVチェックなどは
しっかりしてた。
そうね、私も思う
薫が難病であるという設定は
使ったとしても
もう少し丁寧に描けないなら
XPの言葉は使うべきじゃなかったんでないかなと・・・
もうちょっと素直に描いてもらって
もうちょっと素直に見たかった気がします。
いつも、ありがとです<(_ _)>
>問題は、沢尻エリカちゃんが
かわいすぎたからかもね(^^;
あはははっ(笑)
それは贅沢な問題だわ(^◇^)
う~ん、、
何を伝えたくて、このドラマを作ったのか、ワタシにすればどんどん見えなくなって、、、
実は、作る側もわからなくなってたとか?^^;
元々、ドラマの薫役の必須条件には、上手いと思わせる歌唱力があってこそ、"タイヨウのうた"が成り立っていたはず(宣伝でそう思った)
楽曲は中々いいのに
心に響くような歌声ではないと、ワタシは思うのよ^^;
ここから、大きくズレていったような気も。脚本も悪いけど、キャスティングにも問題があったかもしれないなぁ、と。
コメントありがとうございました。
最終回もやっちゃったぁって感じですね。
薫は命がけでステージの下まで行ったのに・・・。
今までいろいろな邪魔が入ったうえに、最後にステージにも立たせてもらえないなんて。
このドラマの伝えたいことがわかりませんね。
ルルさんのおっしゃるようにXPの設定は不要でしたよね。どうしてこの病気を持ち出してきたのかまったく意味不明ですもんね。
TB&コメントどうもです♪
同じ不満で共鳴することもできますが、
あえて少し違うことを書いてみましょう。
XPが不要かどうかは、ビミョーだと思います。
「このドラマ」からXPの設定だけはずすのは
ほとんど不可能ですから。
それに対して、例えばレイサは不要だし、
薫への襲撃も不要です。
そこだけチョコッと脚本を手直しできますから。
僕はむしろ、XPの描写が不足してたんだと思います。
あと、タイヨウのうたも、歌わないこと
自体より、
悲しくなかったことの方が問題かも知れません。
いずれにせよ、バンドフェスとかストリートライブの
方が薫は輝いてましたね。
まあ、こんな作品でも最後までもたせる
辺りが、
あの2人の実力でしょう。。
こんにちは!
こちらこそ、コメントをありがとうです!
>薫は命がけでステージの下まで行ったのに・・・
ほんとに、、
あと、もう少しだったのに
本人の気持ちを考えると、辛いですね。それにしても、やはり脚本が雑ですよね(^_^;)
スター二人に頼らずに
きちんと製作をして欲しかったなぁ、と(汗)
のぶひささん、このドラマでお付き合いいただき、本当にありがとうございました

次回も同じドラマがありましたら
また、よろしくお願いします!
こんにちは!
こちらこそ、コメントをありがとうです!
>僕はむしろ、XPの描写が不足してたんだと思います。
これについては、間違いだらけですからね(汗)
とことん詳細を描かなくても
正しいポイントだけは、伝えて欲しかったです。
この病気を抱えたご家族に対しての
少なくとも礼儀ではないかと。
>あと、タイヨウのうたも、歌わないこと
自体より、
悲しくなかったことの方が問題かも知れません。
泣けませんでしたね、、(^_^;)
今期、別なドラマで
かなり泣いてしまいました(^^ゞ
脚本によって、随分と作品の完成度も違いますね。
こちらのドラマは雑でした(汗)
全体として、全てが薄くなった、が
ワタシの印象でしたね。
お忙しい中、ありがとうございました

次回、もし(笑)同じドラマが
ありましたら、よろしくお願いします!
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1334-7650ab48
ついに終わっちゃいましたね。本当に感動しました(つД≦。)最初、「タイヨウのうた」を観るか悩んでました。暗い話かな・・・っておもったから。でも、「1話だけでも観てから、観続けるか決めよう」って思って正解でした◎初回から、私は「タイヨウのうた」の虜になりまし
「タイヨウのうたA song to the Sun」/Official Site/ 最終回(視聴率10.2%、平均視聴率10.28%)神経症状が声帯にまで及んで咳を引き起こした。呼吸障害は命に係わる。榎戸医師(山本圭)は雨音薫(沢尻エリカ)に気管切開手術を行うしかないと告げる。しかし手術をすれば今
第10話「絶唱」。「誰よりも幸せだったんだよ」薫(沢尻エリカ)はあと一歩のところで旅立ってしまいました。スポットライトというタイヨウの下に連れていってあげたいという孝治の思いは届かず・・・。こんな終わり方って・・・。先週の予告はやっぱりバンドフェスのものだ
タイトルどおり、絶唱すると思ってたんですけどねぇ。無事に終わりましたってところでしょうか。