fc2ブログ

花嫁は厄年ッ!(10)

★送料無料! 花嫁は厄年ッ!DVD-BOX【TCED-65】=>21.1%OFF!★送料無料! 花嫁は厄年ッ!DVD-BOX


今頃になってアップです(^^ゞ

 

●Suemitsu&The Suemith“Astaire ”<通常仕様>CD(2006/8/23)


 


明子は幸恵から感謝はされたけど
許されたわけではないのね。


一郎がやって来て
幸恵とは、相変わらず険悪なムードになってしまう。
で、一郎が幸恵を憎んで
実家に12年間も寄り付かなかった理由の


"いまひとつの人でした"


これには、やっぱり、、続きがあって


"ですが、私は幸せでした"
一郎の父と暮した日々は宝物とも言っていて
その大事な部分を、一郎は聞き逃していたわけよ(^◇^)


怒りで切った桃の木は
一郎が生まれた時に、両親が植樹したもの。
桃の木に子供達の成長を願う、親の気持ちがあったのよね。


これで、幸恵と一郎の深い溝もなくなったけど
桃子や次郎の木を切らないで良かったよ~(笑)
ベタなのに、このへん回りくどかったなぁ(^_^;)



でも、一郎に"ごめん"と言われた幸恵が
机に伏して泣いてるシーンはちょっとジーンときた。。
桃だけでなく
女一人で、子供を三人も育ててきたんだもん。
幸恵さんなりの苦労があったと思う。


桃子の意見は、中々良かった。
兄貴の一郎を言葉で負かした時の
"勝った!"が、可愛かったわ♪
ここ2、3話で桃子のキャラに味が出て来ただけに
スタート当初の使い方がもったいない~!


親子が和解出来て、ホッとした明子は
これで自分の役目は終わったと
置手紙を残して、帰ってしまうのよ。


じゃあ!明子と一郎はどうなるの?
な~んて思う前に、、、



最終回の予告が、しっかり見せてくれました!

せめて、二人だけでも映さなけゃいいのに~(^_^;)
幸恵が倒れていたので、それだけは気になります(笑)

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

当初から気になってた、明子のウソがバレ、一郎と幸恵さんの和解を見届けた今、もう思い残す事はありません!(笑)
散々文句言いながら見続けて来たけど、
今となっては安土家の皆がいとおしいですわ~v-238
で、桃子は桃の収穫が終わるまでは
蛭子さんのとこには帰らないのかな???
2006/ 09/ 10( 日) 22: 32: 49| URL| まこ# x9c5GV3o[ 編集 ]
 
まこさん、いつもどうもですe-466

>もう思い残す事はありません

v-411そうですね~。
ラストはわかっていたし(^◇^)
この二つが気がかりでしたもん。

桃子が桃の収穫をしてて
はにぁ?と思ったけど
細かいところは
ま、いいかぁ(^^ゞって感じで(笑)
2006/ 09/ 12( 火) 02: 15: 04| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1329-b5a3a300
えがった、えがった♪o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)oニパニパッやっと親子間の誤解が解けて明子も一安心{/hearts_pink/}どーせ、そんな事だろうとは思ってたけど、香里ってば案外簡単に口を割ったようですね~(笑)。真のワルにはなりきれない、いい奴じゃん!{/good/}一郎もち
2006/ 09/ 10( 日) 22: 05: 59| あるがまま・・・
篠原涼子が矢部の車を追う時の「一郎」の声。 矢部が車をとめるときのブレーキ音。 いらないっす。 いらないんです! 演出家の表現力があれば、 極端な話、BGMだっていらないんですよ。 そりゃ、ラジオドラマだったらしょうがないけどさ。 見て分かるものなんだから、
2006/ 09/ 10( 日) 22: 33: 00| ドラマ!テレビ!言いたい放題