fc2ブログ

花嫁は厄年ッ!(9)

●Suemitsu&The Suemith“Astaire ”<初回限定仕様>CD(2006/8/23) 

何だか、めちゃくちゃ気もするけど(^_^;)
嘘をついた事で、戻るに戻れなくなり
明子は意地を張ってるのかな?
(次郎のセリフを聞くまでは、引っ張ってるだけと思った)


明子に掛かってきた電話
実は、"桃子"でした。
安土家の事は気にせずに
自分の思うようにと、励ます桃子は良かった♪


一郎が帰国。
自らが、福島に行き、幸恵の前で
明子を愛してるは、ちょっといい男になってた(笑)
それだけに、今までのエピがもったいないねぇ。


せっかく一郎が本気と言ってくれたのに
明子は、ノリでキスしたと強がって拒絶(ーー゛)
素直になれない。。


希美が説教をするけど
今までの彼女の印象だと、説得力に欠けちゃう気も。
初めの頃、真面目に描いてくれれば
厳しい言葉にも深味があるのにねぇ、、、(汗)



夜の街をフラフラと歩き
一人、お酒を飲んで涙してしまう明子。
一郎の番号も削除してしまい、希美じゃないけど
被害者になってるかも?!


次郎が明子のマンションを訪ねて来たから
救世主になると睨んだら、違ってた(^_^;)
若いアナウンサー奈々に惚れてるらしいよ。
ええっー!わからん(ーー゛)


台風が福島に接近していて
桃を心配する明子が、局の車(偽嫁番組のタイトル)に乗り
一郎を誘うけど、断られてしまい一人で向かうのよ!
、、、ていうか、何故に今回だけ車?
桃がヤバイというのに、何時間かけるつもり~~。


とにかく(笑)
到着すると、暴風雨の中
一人、桃を収穫する幸恵に

手伝いたいと告げる明子。

こんな時でさえ(^_^;)
「聞くの?」と、答える幸恵。


桃が気になる管理人



最終的には、幸恵は明子を許すだろうけど
何がキッカケになるのかな?


関連記事
スポンサーサイト



コメント

明子って車の運転出来るんだ!
それだけでもびっくりなのに、よくぞあの暴風雨の中、無事に辿りつけましたよね~(笑)。
あたしなんて普段から運転してる方だけど、初めての場所に自分の運転で行くとなるとカーナビが必須!←それでも迷うのにσ( ̄∇ ̄;)

同じく桃が心配です!そして、他の安土家の皆さんはいづこ?(笑)
2006/ 09/ 02( 土) 16: 42: 37| URL| まこ# x9c5GV3o[ 編集 ]
 
次郎がやってきたときは、私もそう思いましたが、安土家の人々は
明子を許してないけど、縁も切りたくないようで・・次郎の台風の一言で福島まで行くことになったのだから やはり救世主のお手伝いくらいには なったかもですね。

私は運転しますがカーナビなどいりません。初めてのところでも、地図を見ながら 暴風雨でも走りますよ。(そんなにめちゃめちゃな設定じゃないと思うけど・・)
2006/ 09/ 02( 土) 23: 58: 50| URL| 真珠夫人# -[ 編集 ]
 
私も、今回だけなんで車?!と思いました。台風で新幹線ストップしちゃったのかな。

次郎の行動も計算なのか天然なのか微妙だし、希美の説教もただただムカつくばかりで明子-一朗ライン以外はなんだかイマイチな回でした~。
2006/ 09/ 03( 日) 02: 07: 50| URL| 三日月# -[ 編集 ]
 
いつも、ありがとうです!

明子の行動には、ちょいと驚きもありますが、このドラマでも?気にしなくなりました(^^ゞ

私はペーパードライバーになってるので、ハンドルを握る時点からヤバイですv-405
2006/ 09/ 03( 日) 23: 05: 31| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
いつも、ありがとうです!
他のドラマにも感想を下さり
嬉しいです♪

そうかぁ(^^ゞ
次郎も半分救世主にはなってますね~。若いアナウンサーが好きなのには、?ですが。

真珠夫人さんは、カーナビ無しでもOKなんですね~!
でも、カーナビがなかった時代は
地図を片手にがあたり前でしたよね~。
その地図が古くて、迷うなんてことも(^^ゞ

このドラマも?妙な部分は
あまり気にしないで観てます(苦笑)




2006/ 09/ 03( 日) 23: 26: 54| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
真夜中にお邪魔します
v-154
すごいウケましたよ~!(笑)
さっき、三日月さんのページにも
書かせていただきましたが
とうぞ、いつでもいらしてください~v-290

希美は、急にいい人になりましたね~!しかも、今回は玄関から入って来たりして~。

次郎の好み、、、疑問です(^_^;)




2006/ 09/ 03( 日) 23: 32: 24| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1320-2616a649
「聞くの?」とか言ってないで早く桃を~~~!ジタバタo(>
2006/ 09/ 02( 土) 16: 38: 22| あるがまま・・・
脚本監修 秦建日子******************竹富 明子  篠原 涼子安土 一郎  矢部 浩之本村 秀美  松嶋 尚美安土 次郎  小山 慶一郎安土 香里  小沢 真珠片桐 桃子  佐藤 仁美安土 孝二  笹
2006/ 09/ 02( 土) 23: 59: 41| 海底自模(ハイテイ ツモ)!
次郎(小山慶一郎)が一朗(矢部浩之)にドア越しに言った台詞「あの女さあ、嘘つきすぎて、ホントのこと言えなくなっちゃったんだよ。」に全てが集約されるようなストーリーでした。
2006/ 09/ 03( 日) 02: 09: 36| 切なさはモノローグ