fc2ブログ

不信のとき(9)

〔送料無料キャンペーン中〕『不信のとき~ウーマンウォーズ~』オリジナル・サウンドトラック-CD- 

腹痛に苦しむ義雄が帰宅すると
和子が出て来て
今、楽にしてあげる、とズボンを下げかけてびっくり(>_<)
パンツをはいてないんだもん!(苦笑)
この件で、一騒動あると思ったら、何も無し。
一体、何の為のエピだろ?


義雄は盲腸で入院。

和子が面倒を看る事になり
道子のいない時間を見計らって
マチ子と子供を義雄に会わせてあげるのよね。


義雄は、和子がいい人と見直してたけど
小柳の言うように、要注意人物?
怪しくさせてるだけで、決定的な事はしないように思うなぁ。



義雄の母、朋子は
会社依存の夫への共依存から、買い物に依存してたらしい。
姑の悲痛な話を聞いて、借金を払うと言う道子。

姑は、そのセリフを待ってたような感じ(笑)
どこかで、このオチがあるのでは?
しかも、道子は1000万円を払えるわけだよね?
う~む、便利な嫁だなぁ(^_^;)



病室の直通電話を強調するシーンがあったから
誰かが盗聴してるかと思っちゃったわ(笑)

予定を変更した道子が病室に居て
マチ子からの電話を受けたのよね。
文子がお父さんに会いたがってる、と相変わらず軽率なマチ子。
相手も確認しないで、ペラペラとしゃべってる(ーー゛)

顔色が見る見る変わっていく道子は
その後、何食わぬ顔で、義雄の体を拭いて
抱きついてる!

子供の手を引いたマチ子が病室に入ってきて、、、見てしまう。


ガーーーン(>_<)
一同、ご対面!
道子は、わざとでしょ。
しかし、このシーンをしつこいぐらい、引っ張ったなぁ


病室を間違えた言うマチ子が出て行くけど
道子が信じるはずもない!
子供がお父さんと呼んでるしね~。


マチ子が、ベビーシッターを頼んでいないと嫌味を言えば
夫に頼むと、負けずに答える道子。
米倉さんの怖い表情が、やっぱり似合ってた(^^ゞ


早いうちにドロドロすると思ってたのに
ようやく、次回が対決のようです!(苦笑)
ていうか、、終わりにきて、やっーーとですか??

ドラマなりの良さを期待したのに~!
毎週、見なくてもOKだった、、、


不信のとき(上巻)     不信のとき(下巻)


原作の方ですが、下巻を読み出したところです
道子が臨月を迎えるあたりでしょうか、、、
ここまでは、マチ子とのニアミスなど全くありません。
覗き見する家政婦もいませんよ~。


ドラマは過剰な演出が多いですね。
義雄のドタバタぶりが間抜けに見えて
コメディになってますよね~(苦笑)
原作の方は、もっとしっかりしていて
義雄の視点で、話が進行しているので心情が良くわかります


マチ子については、控えめな女性で
男性にとって、可愛らしく描かれています。
道子の方がおばちゃんぽいかも~(笑)
書道を始めた事で洗練されてきますが、男性の影はゼロです。
この二人の腹の内は、全くわからないので
怪しさは、ありません。
匂わせてるポイントは、ありますが
思わせぶりではないです(苦笑)


ドラマは、終わってないけど
原作が台無しに思いますが、、、(汗)


 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ルルさん、こんばんわ

病室で会ってしまうの
予告で見てたけど

あの病室の電話
利用履歴で番号が
ずらーり並んで、あら大変みたいな
シーンあったらアホすぎて
面白いのにって思っちゃいました

そっかぁ
原作はマチコさん 可愛い女なのね
そう考えると松下由樹は
強すぎたのかもね
春日の局を演じきる人ですからねぇ

じゃぁ誰がイメージだろう?
お水なんだけどかわいい女
うーん・・・

2006/ 09/ 02( 土) 04: 43: 41| URL| Lady-e# -[ 編集 ]
 
有吉佐和子さんの原作なので
こんな話ではないはず!と思いながら 見ていました。
ドラマは最初に女優ありきでしょうかね。米倉涼子ちゃんに合わせて
道子が出来、松下さんに合わせて
マチ子を作ったようにしか
思えません。
2006/ 09/ 03( 日) 00: 03: 02| URL| 真珠夫人# -[ 編集 ]
 
>ずらーり並んで、あら大変みたいな
シーンあったらアホすぎて


v-411すっかりコメディ(笑)
でも、女の戦い!と強調
してたわりには、爆発が遅すぎる~(^_^;)視聴者は、早くから待ってたと思うのよ~。

>じゃぁ誰がイメージだろう?

う~む、そうだね~。
すぐに出ない~(笑)

それとね(^^ゞやる事が可愛いって事で
小柳が言うには賢い女とも言ってるのよね~。
お水なのに、着物のセンスが良くて
薄化粧。
道子は派手な着物に厚化粧。
どっちが玄人かと思うようなとこも。

ドラマのキャラと全く違うね~。



2006/ 09/ 03( 日) 16: 56: 29| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
真珠夫人さん、こんにちは~!
コメント、ありがとです!

>ドラマは最初に女優ありきでしょうかね

うんうん、女優さんに合わせて作られちゃったドラマですよね~。

ドラマを観た方が
これが有吉さんの作品と思ってしまうと思うと、悲しい(^_^;)
せめて
原案にして欲しかったですね~。
2006/ 09/ 03( 日) 17: 00: 36| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1319-aef08996
ラストシーンは良かったね( ̄ー ̄)
2006/ 09/ 02( 土) 01: 32: 27| 動画がないと死んじまう
おもしろーいヽ(´▽`)ノいやー、第9話にもなってようやく!!本番!!やっとこさ直接対決かあ…たまらん
2006/ 09/ 02( 土) 02: 52: 29| まいにちおきらく!
不信のとき ウーマン・ウォーズ 第9回想像通り、問題のパンツは和子さんに助けられセーフというムードだけでスルーされイマイチ盛り上がらない毎度のネタフリとなりました。あのただならぬ痛がり方をした義雄さんは、急性虫垂炎だけど日ごろの行い?で、腹膜炎を起しかけ
2006/ 09/ 02( 土) 04: 44: 21| ALBEDO0.39
原作有吉佐和子不信のとき(上巻)不信のとき(下巻)**********************脚本栗原美和子**********************浅井 道子   米倉 涼子野上 マチ子  松下 由樹浅井 義雄 
2006/ 09/ 03( 日) 00: 21: 03| 海底自模(ハイテイ ツモ)!
ドラマ『 不信のとき ウーマン・ウォーズ 』の主題歌を歌っている アン・ルイス のYouTube無料動画が届いています!