マッキー&ミッキー
マッキーの最大の試練。
期末試験がやって来ましたね!
舎弟達を連れて、ルーレットをしてるマッキーに
"若、宿題の時間です"と、黒井に呼び出されるけど
黒井さん、暑くないっすか?(笑)
分数は、どうやらバッチリのマッキーが
親離れ、子離れの話をするけど、感心しちゃったわー
こういう形で説明すると、子供がわかりやすそう。
でも、まだ分数の段階(苦笑)
家庭教師を雇ったり、試験を盗もうとするけど、どれも失敗。
仕方なく、試験を受けたマッキーは
ルーレットを思い出し、数字の書いた鉛筆を転がして解答を埋める事に。
空欄よりはマシな手だけど、、、
全部はダメだよねぇー(苦笑)
しかし、上手くいくはずも無く
122人中、122番で赤点の追試。
周りからもバカ呼ばわりされ、クサルマッキー(笑)
ケンカなら、どんな相手にも負けないで来たけど
勉強だけは、頑張れないマッキーは、小学校時代も逃げていた事を思い出すのよね。
あえて言うなら、、頭が悪いっす!と、マッキー。
いつもマッキーの味方の桜なんとか(まだ覚えてない、、笑)からも
厳しい言葉を言われてしまう。
しかし、桜なんとかもひかりも、一緒に勉強しようと誘ってくれて
みんなでお勉強会をする事になるのよ。
ここで、兄貴の為に真鍋が、プリンを差し入れするのがおもろかった♪
通常のスーツ姿がマズイと思って、ピンクの格好で来たのよねー。
しかも、弟になってミッキーとも呼ばれちゃったし(笑)
追試の結果は、散々だったけど(笑)
苦手な事に頑張ったマッキーは、いとあはれな気分だ、このやろう!と
抗争に駆けつけるのよ。
学生カバンと制服が、きちんと置かれていたのも良かったな(笑)
昼間は一応学生、夜は鋭牙会・若頭だもんねぇ。
落第については、
夏休みの補習を受ける事で、免れたけど
先生達は、かなりいい人だー(笑)
私立のせいもあるかな?
水島先生が何かに気付いていましたね。
何だろう?
今回、真鍋も参考にしたティーン雑誌の占いにあった
最大の敵は赤。
ラブ運はピンク。
ピンクは、ひかりが追試の為に貸してくれたペンだけど
ひかりとの恋に発展するのかな?
女慣れしてるマッキーだけど、純粋な学生とは初めてだろうので
反応が楽しみだわ(笑)
しかも、これぞ青春!(笑)
さて、学力優秀な美喜男が帰って来ました!
軟弱と思ってたら、そうでもない様子。
敵の色になる赤が所々出て来て
試験の赤点が最大の敵と、思わせていたけど
本当のミッキー(美喜男)が最大の敵なのでは?
応援ワンクリックお願いします

- 関連記事
-
スポンサーサイト
保健室に双眼鏡がなぜあるのかもフシギですが、マッキーの正体に気づき始めてますね。
まぁ保健の先生だからすぐに年齢がおかしいことに気づいてもいいような(笑)
そういやミッキーも赤いシャツ着てましたね。
一番の敵はやはりミッキーでしょーか。^^;
こんにちは!
コメント、どうもです

>まぁ保健の先生だからすぐに年齢がおかしいことに気づいてもいいような(笑)
きゃははっ(笑)そうでしたー。
保健の先生でしたよね(笑)
長瀬君はカッコいいけど、十代にしては、お肌の張り度とか(笑)足りないような(^^ゞ
ミッキー、帰って来ましたよぉ。
どんな展開になるか楽しみです!
また、よろしくお願いします!
マイボスでもよろしくお願いいたします(*^-^)ゞ 敬礼♪
そういえばプリンが初回以来の登場でなんだか面白かったです(笑)
あの食べ方なら17歳と偽ってもばれないとおもいますよね(笑)
ミッキーがどう出てくるか? こちらが楽しみですが、最終回までに百合子先生の恋が実るかも楽しみですよね(笑)
ミッキーは まさか敵だとは
思いませんでしたね。
じい って 前も出ましたっけ?
もしかしたら、じいが ミッキー派?
毎回面白いですね。前回は少し
手越くんの出番が少なかったので
残念でした。
こんばんは。
>ここで、兄貴の為に真鍋が、プリンを差し入れするのがおもろかった♪
ヤッパリ、差し入れはプリン!ですね。
食べっぷりから見てもマッキーはやっぱりプリン好きです。
>本当のミッキー(美喜男)が最大の敵なのでは?
そうですよね、あんな真っ赤な服着て帰ってきては気になります。
来週はミッキーVSマッキーのシーンがあるのかな?
おじゃまします! こんばんは!
黒井と親分の会話にミッキーが最大の敵だというニュアンスがありましたね。
サイドバー「検索」の「Yahoo!Japan」がグーブログへのリンクになっちゃってます(^^;)
あとyahoo-blogもお勧め☆
ルルさん、こんばんは!
>ルーレットを思い出し、数字の書いた鉛筆を転がして解答を埋める事に
しかし、今どきの高校生がシャーペンじゃなくて、何であの消しゴム付き鉛筆?と思ったら、あれに使うためだったのね って納得したけど、筆箱の中星野とかに見られたら、絶対 だせぇ~~ とかっていじめられるよね~。
ミッキーの帰国は、物語を更におもしろそうな方向へ向けてくれましたね~。
来週もすごく楽しみですね!
では、またよろしくです~!
>水島先生が何かに気付いてましたね。
>何だろう?
車の色がマッキーが乗ってるやつと違ったから・・・パパさんかなぁ。
ピンクのシャーペンでひかりを意識するようになるマッキーだけど
メガネからコンタクトにして苦手な恋に挑戦する鉄仮面ももしかしたら
もしかするかもしれませんね。
>敵の色になる赤が所々出て来て
>試験の赤点が最大の敵と、思わせていたけど
>本当のミッキー(美喜男)が最大の敵なのでは?
な~~~んか嫌~~~な雰囲気漂わせていて
跡目争いとかで対決とかもあるんかなぁと思ったりしてます。
・・・そうなるとピンクのミッキーはどうなるんでしょうね。(笑)
こんばんは!
マッキーの為に、偽?ミッキーが買って来た差し入れがプリンとは(笑)
兄貴思いが自然に描かれていて、ほのぼので、、笑えますよねー。
そうそう、鉄仮面?(笑)の恋も楽しみですね。
土曜日に面白いドラマがあると

です~。
また、よろしくです!
こんばんは!
いつも、ありがとうです!
>じい って 前も出ましたっけ?
確か、、1話で登場した気がするのですが、、、ミッキー派のようですねー。次回、この動きも楽しみになってきましたー。
こんばんは!
いつも、ありがとうです!
うんうん、兄貴思いの舎弟ですから
やっぱり、プリンですよねー

次回、マッキーとミッキー(もちろん、本物、、笑)のシーンは、私も楽しみです~!
こんばんは!
コメント、ありがとうございます!
リンクの件も助かりました<(_ _)>
マッキーとミッキーのシーンが楽しみになってきました。
また、よろしくです!
こんにちは!
コメント、ありがとうで~す♪
>しかし、今どきの高校生がシャーペンじゃなくて、何であの消しゴム付き鉛筆?
そうだよねぇ~(笑)
私の時代でも?シャーペンが主流だったもの(笑)
で、あのえんぴつがきちんと削られていたのが笑えました。
たぶん、真鍋が用意したんじゃないかと思うと、またまた笑えます

こちらこそ、またよろしくです!
こんにちは!
>な~~~んか嫌~~~な雰囲気漂わせていて
跡目争いとかで対決とかもあるんかなぁと
そうですね~。
続きが気になる終わり方だったけど、マッキー対ミッキーの戦いは、兄派と弟派に分裂するとしても、このドラマらしいカラーで進んで欲しいなぁ
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1231-fea32e35
前回学級委員長と言う名の雑用係になり球技大会で頑張った真喜男…これでクラスに馴染めたのか(・・?そしてこれからの真喜男の敵は(・・?マイボスマイヒーローの第3話です!今までのお話はこんな感じです(^^)第1話マイボスマイヒーロー プリン大好きβακα..._〆(゚
ティーンズの心を掴もうとするヤクザ(笑)というか、この舎弟は年齢的にティーンズに近いハズなのに・・。 「バカヤロー、ヤクザが占いなんか読んでんじゃないぞ」・・と言いつつさそ
すでにOPでお遊びの最中、いいところで黒井から電話がかかってくるのはお約束になったようでして(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪真喜男君こと、マッキーの新たな戦いがはじまろうとしていましたが・・・。舎弟の和弥君に分数の事を教えてあげているマッキー! なんかい
「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第3話を見ました。 今回は真喜男にとって最大の敵!?期末テストの話でした。 30点とれなければ赤点で追試、追試でも不合格だったら落第…だそうで。でも、今の真喜男の状態では落第確実…。
俺の名前は 榊真喜男(長瀬智也) ♪♪ ちっちゃなころから 悪がきで6つで ちび若と 呼ばれたよ。♪♪ 10歳のころは かみそりの まーくん。そして15で、関東鋭牙会 若頭を 襲名。そして19のときに当時関東で勢力を伸ばしかけていた千葉の暴走虎雅組をたっ
アグネス学園ってテストの結果、全員貼り出しなんですね。それは嫌でも勉強しなきゃあ(笑)で、案の定のマッキーの成績、学年122人中122番。あの不良の星野くんから最下位の座を奪ってしまって「俺の舎弟にしてやるよ」だ
うむ、面白かった!やっぱりね、裏では大暴れする“ボスっぷり”を見せていただかないと。
マッキーの敵は、「赤」だ。赤にまつわる色々なものが登場した。最大の敵は「赤点」だと思うマッキーだった。(赤点よりスゴイ「赤」がその後表れるが)試験から逃れる手段として万札の束を先生に握らそうとする姿を「桜なんとか」に見られる。・ ・・一度も名前を呼ばれた
偉い!よくぞ逃げずに戦ったぞ!!!☆-(^ー'*)b追試の結果は散々だったけど、頑張りが認められて良かったね~{/good/}オープニングは女性といい感じになりそうなマッキーが、「宿題の時間」だからと黒井に呼び戻されるというパターンなのですね~{/hearts_pink/}しぶーーー
面白い。おばかな笑いは減ってるかもしれないけど、 占いのラッキーカラーの小物が登場するなどポイントが分かりやすく、 先週よりよっぽど楽しめた。演出家が今回は違ったようだ。
TSUTAYAで「マイ・ボス マイ・ヒーロー」とかっていう韓国映画のビデオを見つけてびっくり。韓国映画が原作だったんですね~。冒頭でヤクザな真喜男が、ここぞというところで電話で学生に引き戻される。これは毎回の恒例行事なのかな?こういう定番な笑い好きで....
ルーレットの博打の才はピカイチの真喜男。そこに黒井からの電話。黒井「若、お忙しいところ恐縮ですが、お勉強の時間です。」真喜男「(゚∀゚;)アヒャ? 」
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】 第3話・「若頭☆テストに燃える?!」(視聴率18.1%)分数の足し算、引き算を完璧に覚えた榊真喜男(長瀬智也)。一応、黒井輝之(大杉蓮)との勉強の成果は現れているようだ。この前まで普通の足し算、引き算すら出来な
全体的には、今までの中ではやや盛り上がりに欠けたかなということで星4.2としました。