fc2ブログ

花嫁は厄年ッ!(1)

奥さまは毒舌


初回視聴率は13.2%でした。


篠原さんが好きなので
結構、期待してたけど、普通でした(笑)


(木)22:00~「花嫁は厄年ッ!」TBS



 

人気キャスターの明子は
夕方のニュース番組のキャスターを降板させられて
バラエティ番組の体験取材をさせられるのだけど
強引な気がするのよねぇ。

それを厄年で片付けてるわけだけど
う~む。
それなら、何か大失態をして、それが厄年だからの方が
納得するけどなぁ。


恋人、稲葉(沢村一樹)にも振られてしまい
明子は、合コンに行くと、昔付き合ってた一郎と再会。

農家を探していた明子にとって、実家が農家の一郎は好都合。
彼に頼み込み、再起の為に福島に行ったわけだけど、、


個性的な農家の人達の中で、明子の花嫁修行がスタートすれば
ちょっと、興味あるかなぁ。
しかも、騙さないといけないのよねぇ。

ヤツラの中(笑)での、明子の奮闘ぶりは面白そう。

一郎が母親を恨んでるようだけど、その理由は何だろう?

今後、実家に行く事もありえるわけだよね?

テレビの取材という事が内緒なわけだから、カメラはどうするのかな?


篠原さんは、「アンフェア」のシャープなイメージとは変わって
柔らかい感じは、グー♪だけど
結婚したから幸せ太り?
白い服が、パンパンに見えましたねー。


岩下さん、この方、好きですよぉ。
登場するだけで、緊張した空気がピシー!って感じで(笑)


嘘がバレた時は、怖いかも~~。
「私にそれを聞くの」と姐さん、さすがの凄みですから(笑)


矢部っちが、意外と演技が上手でびっくりでした。


小沢さんのキャラは、昼ドラのまんま。
そろそろ、飽きてきましたー。
でも、この人が一番、明子をイジめそうだわ(笑)


2回目以降の方が、面白そうですがね!


 


応援ワンクリックお願いします

関連記事
スポンサーサイト



コメント

花嫁の方はちょっと興味がわきました◎
これから見続けると思われます。
それぞれのキャラが濃そうですよね。
だから見ていて飽きないかなと思えます。
アリスも「カメラはどうするの?」って全く同じことを考えました。笑

2006/ 07/ 08( 土) 02: 43: 20| URL| アリス# -[ 編集 ]
 
>岩下さん・・・登場するだけで、緊張した空気がピシー!って感じで(笑)

そうなんですよね~!この浮世離れした雰囲気が魅力v-238
極妻のイメージが強いですが、実はあの映画もあまり見た事は無く・・・
なので志麻姐さんがどんな演技をされるのかが楽しみだったりします。
そそ、矢部っちは意外でした!芸人さんなのに、一番地味な印象(笑)。
2006/ 07/ 08( 土) 14: 25: 24| URL| まこ# x9c5GV3o[ 編集 ]
 
>結構、期待してたけど、普通でした(笑)
分かります、その感想(笑)
安土家の皆さんは、キャラが濃そうなので2話目から面白くなるのを、期待したいと思います。
期待しすぎないようにしなきゃ、ですけどね。


2006/ 07/ 08( 土) 18: 36: 01| URL| にな# -[ 編集 ]
 
>アリスも「カメラはどうするの?」って全く同じことを考えました

わっ♪同じでうれしいですね~v-291

田舎のキャラ達も面白そうなので
次回に期待してます!

また、よろしくです!
いつも、ありがとうです!
2006/ 07/ 09( 日) 00: 57: 13| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんばんは!

>志麻姐さんがどんな演技をされるのかが楽しみだったりします

私も志麻姐さんが好きです♪
連ドラに出演するなんて、驚きですが、うれしいですねー。

極妻、ぜひ見てください!
かすかな記憶によると(笑)
カッコいいですe-319
2006/ 07/ 09( 日) 01: 01: 21| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
>安土家の皆さんは、キャラが濃そうなので2話目から面白くなるのを、期待したいと

1話は前ふりですよねー。
これからが期待だけど、し過ぎも注意(笑)ですよねーv-218
2006/ 07/ 09( 日) 01: 04: 25| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
ルルさんお邪魔します、コメントどうもありがとうございました!

確かに序盤の展開は強引な感じしましたね。そもそも7月期の連ドラで「厄年」がテーマになってる時点で無理があるような気もするんですが(1月期にやるべきですよね(^^;

農園花嫁修業体験は面白そうなので、気楽に見続けます。

またよろしくお願いします!
2006/ 07/ 09( 日) 05: 13: 47| URL| 三日月# -[ 編集 ]
 
ルルさん、うちでのコメントどうもでした。
同じような第一印象で何よりです。
矢部っちが結構頑張っていましたよね。
これからが面白そうです!
2006/ 07/ 10( 月) 02: 53: 12| URL| ads(あず)# cNhqKCtc[ 編集 ]
 
こんにちは!

そうそう、これからですよねー。

しかし~、続々とドラマがスタートして来て、どれを見ていくか、困りモンになってきました(笑)
2006/ 07/ 10( 月) 11: 48: 15| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
こんにちは!
4月に続いて、7月も語れそうで、嬉しいですー♪

>1月期にやるべきですよね

確かに!そうですよねー。
夏に厄年ってねぇ(笑)

暑いので、深く考えずに見ていくのがいいかなぁv-291

こちらこそ、よろしくです!
2006/ 07/ 10( 月) 11: 52: 02| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/1180-3dc983c1
 「花嫁は厄年ッ!」第1話を見ました。 木曜10時の時間帯は「花嫁は厄年ッ!」と「不信のとき~ウーマン・ウォーズ~」が重なっているので、「不信のとき」を録画して、こっちのほうをリアルタイムで視聴しました。 よりによって、なんで、同じ日の同じ時間帯に....
2006/ 07/ 08( 土) 13: 32: 19| あいりぶろぐ
いいぞ、篠涼!(*^0゚)v ィエーイ☆彡同じ崖っぷちでも、やっぱこれくらいの根性がなきゃ!と、昨日見たCAのヒロインに言ってみたりする・・・(笑)職場での後輩とのバトルもどこか可愛げがあって良し!{/good/}メインを奪った後輩ちゃんの天然ぶりったら!(笑)しかし何でも
2006/ 07/ 08( 土) 14: 25: 45| あるがまま・・・
こ…濃い!濃すぎるぞキャラクター!いや、ちょっと楽しみだ。とりあえずキャラクター追ってるだけでも楽し
2006/ 07/ 08( 土) 15: 04: 32| まいにちおきらく!
今クールはずっと「不信のとき~ウーマン・ウォーズ~」を見るつもりだったんだけど、やっぱり「歩く火曜サスペンス」小沢真珠さんに惹かれてこっちを録画しました。(「不信のとき」は睡魔に負けて見れませんでした。後でレビューサイト回って評判チェックしよーっと。)TB
2006/ 07/ 09( 日) 05: 15: 21| 切なさはモノローグ
作家・秦建日子(はたたけひこ)さんが脚本を務めるドラマ「花嫁は厄年ッ!」がスタートしました。主演はもはや名女優として成長した篠原涼子さんで、実はTBS系連続ドラマでは初主演。この二人はフジテレビ系ドラ
2006/ 07/ 10( 月) 03: 21: 31| あずスタ