fc2ブログ

2011年冬ドラ視聴率








4/4(月)




 
続きを読む
スポンサーサイト



デカワンコ(終)



視聴率は 15.8%・・・前回(12.7)より


「愛と絆!13係ラブ」

 
続きを読む

冬のサクラ(終)




視聴率は 16.1%・・・前回(13.2)より


「今夜完結!!春は必ず来る」



 
続きを読む

3月17日~計画停電の実地予定

東京電力サイトは コチラ

東京電力からのお願いとある中に
3月19日の計画停電は実地しません、とありますが
需要動向でどう変わるか?わかりませんので
クリックして詳細は読んだ方がいいかと。
また
3月18日~3月24日までの計画停電の実地予定表
(一応 アドレスは コチラ

近所のスーパーでは
相変わらず開店前から並んでるそう(200人ぐらい)で
地震の翌日 
この辺りは大きな被害はなかったので
スーパーに行った自分はびっくり
お米も残り少なかったけど当然売り切れていて
お米屋さんに行ったら(皆さん同じ事を考えわけで何人か居た)
飾ってあるのに売ってくれません。。
配達用とか言ってたけど
昨日も飾ってあり(通りかかった)おそらくお得意様へのお取り置き?
何年か前に起きた米騒動を思い出しました。
(米の価格が高騰した記憶が)
悪い方に転がらないで欲しい~。。

で、ちょっと離れたスーパーで玄米を買えたけど
買う前に自分の手前に置いていたら
持って行こうとする人が。。
おい!(とは言ってませんが)
自分が買いました。



 
続きを読む

美しい隣人(終)





視聴率は 14.8%・・・前回(13.6)より


「勝つ女」


 
続きを読む

3月15日の計画停電

明日の予定が発表されましたね。
昨日とは時間帯が違うので気おつけて下さい!

この時間(午後10時過ぎ)
東京電力サイトは
比較的アクセスし易かったです。
一応
東京電力のサイトですが コチラ
ページにある
プレスリリースをクリックすれば詳細が見れます。
グループ毎の具体的な地域については 別紙1にアクセス
また
16日以降についての実地予定は 別紙2にアクセス


「計画停電の予定地域」

第3グループ 6:20~10:00 の時間帯
第4グループ 9:20~13:00 の時間帯
第5グループ 12:20~16:00 の時間帯
第1グループ 15:20~19:00 の時間帯
第2グループ 18:20~22:00 の時間帯

ちなみに昨日の記事に書いた下のアドレス(これは神奈川ですが)

http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

再読み込みをすれば
自分の住まいがどのグループになるか
わかると思います。

色んな方がそれぞれの事情、都合があって、、
どの時間帯でも不自由には変わりないと思われ
先も不安ではありますが
何とか励ましあって行きたいですね。

それから
懐中電灯ですが
うちは幸いにも小さい(ワンコの散歩用)のはあるのですが
心もとないのでお店を探したけど、どこも売り切れ。

考えたのが自転車の自家発電ですが(^^ゞ
自転車を持ってない(^^;ゞ
ならライトだけは?って事で
別売のライトだけを買いました。
1000カンテラ以上とあるので
結構明るくて普通に持てるので使えそうです。
ちょっと離れた友人にメールで伝えたら
持ってる自転車から外して使うと言ってました。
良策ではないかもですが
参考になればと。



 
続きを読む

3月14日の計画停電

計画停電のスケジュールが
記者会見で発表されましたが
ワタシの場合(横浜市)
3つに入ってたりでさっぱりわからずで困ってしまい
東京電力にアクセスしても全く繋がらずなので

コチラ にアクセスしたら市区郡ごとに書いてありました。

ちなみに下のアドレスのkanagawa部分をtokyoに変えれば
東京の情報が見れました。

http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

第1グループ 6:20~10:00、16:50~20:30
第2グループ 9:20~13:00、18:20~22:00
第3グループ 12:20~16:00
第4グループ 13:50~17:30
第5グループ 15:20~19:00


不安な時ですよね。。(-。-;)
先ほどテレビでカスタマーセンターの番号が発表されたので
繋がるか?わかりませんが
そちらの方がより正確かもしれません。

神奈川 0120・99・5772=川崎市全域・横浜市
                  (泉区・戸塚区・栄区全域・港南区の一部を除く)

神奈川 0120・99・5776=上記の受け持ち以外の神奈川県内

他についての問い合わせ先のアドレスは コチラ
(神奈川しか番号を書かなくてm(_ _)m)

またこれは3月14日についてのスケジュールなので
15日以降については新たに情報を確認する必要があるかと。

昼間 スーパー、コンビニなどでは
特定の品が売り切れ状態になっていて
今、、今後も不安ですが、、
何とか乗り切りたいものです。。
被災地の方々はもっと大変でしょうし。


 
続きを読む

東日本で大地震

地震に関する災害情報をまとめたページのアドレスは コチラ

昨夜の地震による被害、現在の状況
テレビで伝える映像が怖ろしく、痛々しく不安です(ノ△・。)
今後 どうなってしまうんだか、、?

ワタシはあの時間 立川に居たのですが
JRは止まってしまい、その後
エキュート、グランディオは閉店(早かった)
伊勢丹は6時まで営業。
こちらは店員が制震構造なので
大丈夫という事で逃げ込み、電車を待つも
結局 府中(京王線)まで歩き、一旦、避難所で休んだ後
相棒の迎えがあって家に着くまで10時間でしょうか(^^;
(バス、タクシーは超込み、仮に乗れても道路は渋滞)

地震が起きないのは勿論!
これ以上 被害が大きくならない事を祈るばかりです(-人-;)

 
続きを読む

大切なことはすべて君が教えてくれた(8話)




視聴率は 12.3%・・・前回(11.0)より


「辞職」
 
続きを読む

美しい隣人(8話)




視聴率は 12.0%・・・前回(13.8)より


「反撃の瞬間」




 
続きを読む