皆さん、こんにちは!
お時間のある方は、ドラマ視聴率をご覧くださいねー!
一桁が6本になってしまい、、、
体調だけでなく
夏ドラマも不調なのでしょうかー?
7月期日本ドラマ視聴率のグラフ
こちら
やっと観て来ましたー
放映開始から時間が経っているせいか
土曜日のレイトショーと言っても、観客はまばらでしたが(苦笑)
その分、落ち着いて見る事が出来たかな。
問題と言えば、クーラーが利き過ぎで、震えた事ですねぇ(笑)
ドラマの方もスタートして
そちらも見ましたが、そんなに悪くないと思います。
映画と違ったエピや、時間がある分だけ
じっくり丁寧に描けるのでは?
ここから、ネタバレですので
知りたくない方は、開けないでくださいね~。
ドラマニュース
★10月期スタートフジ月9「のだめカンタービレ」上野と玉木サンスポ
★10月スタートフジ「僕の歩く道」草なぎで3部作完結スポニチ
★10月スタートテレ朝「だめんず・うぉ~か~」紀香と優報知
★10月期スタートTBS「セーラー服と機関銃」長澤まさみで甦るスポニチ
★10月期スタートTBS「嫌われ松子の一生」内山理名主演スポニチ
★10月期スタートフジ「Dr.コトー診療所」連ドラ復活報知
★10月期スタートテレ朝「家族」竹野内豊と渡哲也が初共演日刊スポーツ
★10月期スタートテレ朝「アンナさんのおまめ」にベッキー初主演日刊
★10月期スタート日テレ「たったひとつの恋」亀梨和也と綾瀬はるかスポニチ
★10月期スタートTBS「鉄板少女アカネ!!」初主演の堀北真希サンスポ
★11月11日スタートNHKドラマ「ウォーカーズ」江口洋介ZAKZAK
7月期ドラマ
7月はドラマの開始が、早いのですよねー!
一応、一通りまとめてみたけど
何を観ていこうか、まだ決まってませ~ん!
ガハハハー(笑)
蓋を開けてみないと、わからないモノもあるけど
夏はたくさん観れないので
慎重に厳選していこうかと思ってますが(笑)
皆さん、よろしくです♪
●7月10日(月)21:00~「サプリ」フジ
原作は漫画誌「フィール・ヤング」に連載中の同名コミック。
「仕事はご飯、恋愛は補助食品(サプリ)」という仕事人間の
CMプランナー、藤井ミナミ(美咲)が
年下のアルバイトの出現で仕事と恋に揺れ動く姿を描く。
原作・・・おかざき真理「サプリ」
脚本・・・金子ありさ(映画 電車男 ナースのお仕事)
演出・・・成田岳(西遊記 スローダンス)
川村泰祐(星に願いを 愛し君へ)
主題歌・・・絢香「Real voice」
●キャスト
藤井ミナミ・・・伊藤美咲
石田祐也・・・亀梨和也
荻原トモ・・・瑛太
柚木ヨウコ・・・白石美帆
桜木邦夫・・・相島一之
渡辺ユリ・・・浅見れいな
松井良英・・・原口あきまさ
紺野なつき・・・志田未来
田中ミズホ・・・りょう
今岡響太郎・・・佐藤浩市
7月スタートフジ「サプリ(仮)」に亀梨和也と伊藤美咲初共演
こちら
●7月11日(火)21:00~「ダンドリ。~Dance☆Drill~」フジ
実在する!神奈川県立「厚木高校」ダンスドリル部が
「全米ダンス選手権」で「日本人」として「初優勝」を
果たすまでの「実話」を元に「笑顔」と「ど根性」と
「涙」で綴る!「ハートウォーミング・コメディー」
原作・・・「ダンス・ラブ★グランプリ~県立厚木高校ダンスドリル部全米制覇の記録」
脚本・・・横内謙介
演出・・・小林義典
市川純一
ダンス監修・・・前田千代(日本ダンス協会)
主題歌・・・UVERworld
●キャスト
相川要・・・榮倉奈々
末吉双葉・・・加藤ローサ
池田まゆ実・・・森田彩華
花上さやか・・・西原亜季
池田教子・・・悠城早矢
鈴木カルロス三郎太・・・増田貫久
高宮深雪・・・管野美穂(特別出演)
相川ふさ江・・・戸田恵子
石橋渡・・・国分太一
●7月4日(火)22:00~「結婚できない男」フジ
桑野は“結婚しない”“したくない”男という設定。
収入もよく、パッと見は女性をひきつける魅力を持っていながら
偏屈で独善的な性格がたたり、女性たちが次々と去っていってもお構いなし。
脚本・・・尾崎将也
演出・・・三宅喜重
小松隆
植田尚
音楽・・・Every Little Thing「スイミー」
●キャスト
桑野信介・・・阿部寛
早坂夏美・・・夏川結衣
田村みちる・・・国仲涼子
中川桂子・・・三浦理惠子
中川良雄・・・尾美としのり
村上英治・・・塚本高史
金田裕之・・・高地東生
桑野育代・・・草笛光子
沢崎摩耶・・・高島礼子
●7月5日(水)21:00~「PSー羅生門ー警視庁東都署」テレ朝
同名コミック(小学館)が原作の刑事ドラマ
「PS」は「POLICE STATION(警察署)」の略。
「羅生門」と呼ばれる東都警察署に、子持ちの女刑事紅谷留美が配属されるが
規格外な刑事達に驚く。
原作・・・矢島正雄・中山昌亮「PS羅生門」
脚本・・・矢島正雄
主題歌・・・風味堂「愛してる」
●キャスト
黒田勘太・・・館ひろし
紅谷留美・・・木村佳乃
安全豊・・・遠藤章造
土橋順一郎・・・佐野史郎
●7月5日(水)22:00~「CAとお呼びっ!」日テレ
ビックコミックスピリッツで連載中。
彼氏をキャデンアテンダント(CA)に奪われた主人公が
一念発起してCAとなるが、失敗ばかり。
イケメンのパイロットに一目ぼれするが。
原作・・・花津ハナヨ「CAとお呼びっ!」
脚本・・・梅田みか
演出・・・大谷太郎
南雲聖一
主題歌・・・中ノ森BAND「Fly High」
●キャスト
山田紗依・・・観月ありさ
高岡真・・・谷原章介
市原美里・・・川原亜矢子
藤沢りさこ・・・佐藤江梨子
菊池優花・・・香里奈
小椋リョウ・・・忍成修吾
田中恵・・・西田尚美
南田俊彦・・・沢村一樹
●7月13日(木)21:00~「下北サンデーズ」テレ朝
「下北―」は、小劇団の聖地・下北沢の劇団「下北サンデーズ」に
所属する極貧のヒロイン・里中ゆいかと若者たちの生き様を
コミカルに描く青春群像劇。
「池袋―」でブレークした石田氏が
隔月誌「papyrus」(幻冬舎刊)に連載している同名小説の初映像化
原作・・・石田衣良
脚本・・・河原雅彦
演出・・・堤幸彦
主題歌・・・藤井フミヤ
●キャスト
里中ゆいか・・・上戸彩
あくたがわ翼・・・佐々木龍之介
下馬伸朗・・・古田新太
代沢二朗・・・藤井フミヤ
●7月6日(木)22:00~「花嫁は厄年ッ!」TBS
首都テレビの人気キャスター・竹富明子は
ある日レギュラー番組を降ろされ、バラエティ番組の担当を命じられる。
内容は「3ヶ月間、農家の嫁として体験取材」というもの。
番組が成功すればゴールデンに戻れると約束された明子は
農園へ「一郎と結婚するための花嫁修行」の名目で潜入取材することに。
脚本・・・秦 建日子
演出・・・池添博
谷川功
企画原案・・・「奥様は毒舌」
主題歌・・・SUEMITSU&THE SUEMITH
●キャスト
竹富明子・・・篠原涼子
安土一郎・・・矢部浩之
木村希美・・・松嶋尚美
高橋浩・・・宇梶剛士
安土幸恵・・・岩下志麻
●7月6日(木)22:00~「不信のとき」フジ
84年にフジテレビでドラマ化された有吉佐和子さんの小説「不信のとき」
現代版となってよみがえる。
妻と愛人を両てんびんに掛けて情事に励む男性たちに
妻が、愛人が、大どんでん返しを食らわす異色の大人の恋愛ドラマ。
原作・・・有吉佐和子「不信のとき」
脚本、プロデュース・・・栗原美和子
演出・・・大木綾子
谷村政樹
主題歌・・・アン・ルイス「あゝ無情」
●キャスト
浅井道子・・・米倉涼子
野上マチ子・・・松下由樹
浅井義雄・・・石黒賢
近藤慶・・・小泉孝太郎
沖中和子・・・杉田かおる
小柳新吾・・・石田純一
浅井朋子・・・江波杏子
●7月14日(金)21:00~「レガッタ」テレ朝
原作は原秀則氏の同名コミックで
親友の死を機に夢を失った大学のボート部員が
苦悩を乗り越え五輪を目指す青春ラブストーリー。
原作・・・原秀則「レガッタ~君といた永遠」
脚本・・・江頭美智留
清水友佳子
演出・・・新城殻彦
高橋伸之
主題歌・・・コブクロ「君という名の翼」
●キャスト
大沢誠・・・速水もこみち
小田切操・・・相武紗季
八木聖也・・・松田翔太
田島千香子・・・若槻千夏
●7月14日(金)22:00~「タイヨウのうた」TBS
太陽の光を浴びることができない色素性乾皮症(XP)と闘いながら歌手を目指す薫と
薫と出会い変わっていく孝治や仲間たちの物語。
TBS系で放送してきた「世界の中心で、愛をさけぶ」「いま、会いにゆきます」
に続く“純愛3部作”のラストを締めくくる本作。
脚本・・・渡邉睦月
プロデュース・・・津留正明
演出・・・山室大輔
今井夏木
●キャスト
藤代孝治・・・山田孝之
雨音薫・・・沢尻エリカ
橘麻美・・・松下奈緒
大西雄太・・・田中圭
松前美咲・・・佐藤めぐみ
三浦結子・・・小林麻央
エミリー・・・ベッキー
工藤洋平・・・要潤
雨音有紀・・・黒田知永子
榎戸真一・・・山本圭
雨音謙・・・勝村政信
三浦修・・・竹中直人
●7月8日(土)21:00~「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」日テレ
2001年に韓国で大ヒットした同名映画をベースに
社会を渡っていくために高校3年生をやり直すことを決めた
若親分の恋や友情を描く一風変わった青春物語。
脚本・・・大森美香
演出・・・佐藤東亜
●キャスト
榊原真喜男・・・長瀬智也
桜小路順・・・手越祐也
真鍋和弥・・・田中聖
●7月8日(土)21:00~「人生はフルコース」 (全3回)
帝国ホテル元総料理長・村上信夫さんの半生を激動の昭和の歴史と重ねながら描く。
村上さんはNHK「きょうの料理」の講師、東京五輪の選手村食堂の料理長なども務め
現代日本の豊かな食文化の礎を築いた1人。
原作・・・佐藤陽
脚本・・・藤本有紀
演出・・・赤羽博
●キャスト
村上信夫・・・高嶋正伸
牧瀬里穂
●7月2日(日)21:00~「誰よりもママを愛す」TBS
エリート銀行員だった一豊が
弱者を救おうと弁護士として活躍する千代を支えるために
専業主夫の道を選んだ。
脚本・・・遊川和彦
演出・・・清弘誠
プロデューサー・・・八木康夫
主題歌・・・「惑星タイマー」
●キャスト
嘉門一豊(パパ)・・・田村正和
嘉門千代(ママ)・・・伊藤蘭
嘉門雪(おねえちゃん)・・・内田有紀
嘉門明(おにいちゃん)・・・玉山鉄二
嘉門薫(ボク)・・・長島弘宜
ピンコ・・・阿部サダヲ
津波こずえ・・・小林聡美
●7月17日放送予定 21:00~22:54
「スペシャルドラマ 恋愛小説~100万人が泣いた
ベストセラー作家が描く3つの恋の物語」
優花主演 観月ありさ主演 藤原紀香主演
「デューク」 「十八の夏」 「月のしずく」
江國香織 光原百合 浅田次郎