連休だったので
非常にもどかしかったですが
数字が出ました


詳細の記事は
コチラ半沢直樹
初回から
各回の数字は
コチラそして記事内にもあった
77年以降の
民放連続ドラマの視聴率順位は
半沢直樹を入れて
並べてみました。
(※関東地区です)
『77年以降の主な民放の高視聴率ドラマ』
83年 TBS・積木くずし・・・・・45.3%
79年 TBS・水戸黄門(第9部)・・・・・43.7%
79年 TBS・女たちの忠臣蔵・・・・・42・6%

13年 TBS・半沢直樹・・・・・42.2%
00年 TBS・ビューティフルライフ・・・・・41.3%
79年 日 本・熱中時代……………………40・0%
79年 日 本・太陽にほえろ!……………40・0%
11年 日 本・家政婦のミタ………………40・0%
ご覧のように金マークwのある
半沢直樹は4位でした。
が!
近年のミタで分かるように
ここ数年のテレビ離れ
ドラマ低迷をみれば
ミタもすごかったですが
一度も数字を落す事なく
肩上りだった
半沢直樹ドラマ内の
テンポ良い運びも
さることながら
世のリーマンが
言いたくても言えない
代弁者でもあるヒーロー
毎週 あの言葉も
期待して(ノ∀`)
ワクワクさせてくれた
痛快エンターテインメント
だったのではないですかね~。
半沢直樹2
心待ちしたいです!ヽ(^o^)丿
人気ブログランキングへ
にほんブログ村