fc2ブログ

半沢直樹(1)




やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かう
ニューヒーロー誕生!!
5億を取り戻せるか?
社宅での妻たちの戦い出世か?友情か?

視聴率は 19.4%

 
【ポイント10倍】TVサントラ/日曜劇場 半沢直樹 オリジナル・サウンドトラック[UZCL-2046]【...

東京中央銀行
大阪西支店の
融資課長・半沢は
支店長・浅野から
西大阪スチールへの
融資を進めるよう
命じられる。
同社は
ライバル銀行の
牙城だが
社長の東田と浅野と
の間で既に話が
進んでいるようだ。

東田と会った半沢は
融資に不安を抱くが
支店のノルマを
達成させたい浅野に
逆らえず、本店の
担当者を説得し
5億円の融資を実行
だが、3カ月後に
同社は倒産
半沢は窮地に陥る。
(ドラマガイド)

一度でも
しくじれば
すぐに飛ばされる
それが銀行の現実だ

病気という爆弾を
抱えた近藤を
人事部は
切り捨てたわけだ

半沢と
同期入行した
渡真利が言い

半沢もまた
融資失敗の全責任を
追わされそうになり
東田の行方を
追うけど
逃げられてしまい
聞き取り調査で
上司に反発し
5億を取り戻すと
宣言する

がー
半沢は
どうやって
取り戻すのかね?

東田を追って
西大阪スチールの
関係者に
会ったりしてたけど
行員としての
通常?の
業務はいいの?

国税局が出て来て
あっちも
東田を探してるは
どっかのw映画で
観た事があるから
理由は何気に
分かるし
行動も許されるの
だろうけど
銀行員も同じ?^^;
(融資課って
そんな事も?)

で、直樹が
産業中央銀行に
入行した理由が

なんか、、
美談だな~って
思ってたら
父親の工場を
救ったのは
別な銀行だった。

って事は
産業中央に
入行したのは
復讐の為?
けど
20年も経過して
何も起こしてなく
左遷されそうな今

やられたら倍返し
と言ってるのは
過去の事が
あるから?
そのことで
許せん上司を
叩きたい?

もっと上にいって
やる事があると
言ってたけど
単純に
犯人探し?w
(鶴瓶さんに
断ってた行員は
カイw君かな?)
いや(^^ゞ
それとも
部下に責任を
押し付ける上司に
派閥争いやら
何やら^^;を
一掃するとか
改革とか?
それが復讐?

けど
今 反発して
言いたい事
言ってたら
上に昇るどころか
立場が悪くなる
だけに思うけど、、

いずれにしろ
5億 回収の為や
それ以外の
銀行内の問題に
奮闘する
行員の姿を
描きたいのか?

上に昇りつめて
過去の件に
何かしら決着を
つけたい?

上司に
媚びない
戦うヒーロー?

一番に
描きたい部分が
分からなかった^^;

銀行内の事は
よく分からんけど^^;
小木曽みたいんな上司
許されるの?
パワハラじゃないの?
(あの支店長にしろ
副支店長も
腹立つねー)

それと
北大路さんに
銀行とくれば
華麗なる~をw
思い出してしまう。
演出も似てたし。
(スタッフが
同じだった)

夏目ちゃんには
笑ったが(^◇^)

ネジと町工場と
くれば
同じ作者だけに
WOWOWの
下町ロケット
を思い出すけど

あっちは
話が分かり易くて
いいドラマ
だったけどね。

こっちは
来週から
どうなるか?
だけど
堺さんは
魅力ある方なんで

次回も観ます!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

原作・有川浩「オレたち花のバブル組」
「オレたちバブル入行組」
脚本・八津弘幸
演出・福澤克雄

半沢・・・堺雅人

浅野・・・石丸幹二
東田・・・宇梶剛士
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ルルさん、こんばんワンです!
日曜夜、録画が忙しかったですね(笑)

半沢直樹は、どういう展開になっていくのか、まだ読めないですよね~。
憎々しいキャストが多くてw、顔がなかなか覚えられず…じゃなくて(笑)、
誰が敵で誰が味方なのか!?と、私は今のところハラハラしながら観ています(^^ゞ

でもルルさんがおっしゃる通り
>一番に描きたい部分が分からなかった^^;
というのは、私も同感です。
じらされすぎると疲れちゃうので、もう少し明快な感じになる方が楽しめるかもしれませんね。

夏ドラマ、どんどん始まってしまっていますが、
暑いですし、私もマイペースに更新していこうと思っています。
今クールもよろしくお願いいたします!!
2013/ 07/ 09( 火) 20: 23: 18| URL| emi# sbV2YP32[ 編集 ]
 
emiさん!こんばんワン(^O^)
始まりましたが
毎度 遅くて申し訳ない^^;
(情熱大陸もまだ観れてなくて(;_:))

>半沢直樹は、どういう展開になっていくのか、まだ読めないですよね~。

すいません^^;第2話が放送されてしまい
今頃になっちゃいまして。。

2話はどうだったのかな?
この後も東田の話なのかね~

>>一番に描きたい部分が分からなかった^^;
というのは、私も同感です。

あ~やっぱり?同じで安心しましたよ。
上司をギャフンと言わせて
爽快にさせるのか?
過去に対する復讐も絡んでそうなので
描きたい点が明確ではないですよね。

>夏ドラマ、どんどん始まってしまっていますが、
暑いですし、私もマイペースに更新していこうと思っています。
今クールもよろしくお願いいたします!!

ほんとに!毎日 暑過ぎて
こちら関東では干物に(笑)なりそうなぐらいで
北海道も同じなのかな~。。
お互い体調には注意して
ドラマを楽しみたいですね(^^)

こちらこそ宜しくお願いします!
2013/ 07/ 14( 日) 22: 47: 11| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3246-0ce4e73e
半沢直樹 第1話 無理筋で理不尽にも責任を被せられる様は会津藩も半沢直樹も似たようなものだけど、どうしてか『八重の桜』は淡白で、『半沢直樹』は濃いわぁ。 《部下の手柄は
2013/ 07/ 09( 火) 11: 38: 58| 世事熟視〜コソダチP
バブル経済の末期に銀行に入行した半沢直樹(堺雅人)は、それから20年ほど経った現在、東京中央銀行 大阪西支店で業務の中心を担う世代になっていました。 そんな半沢に、支店長...
2013/ 07/ 09( 火) 14: 42: 21| ぷち丸くんの日常日記
やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!! 5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い出世か?友情か? 倍返し!してして!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノオリャーーー! 半...
2013/ 07/ 09( 火) 15: 27: 50| あるがまま・・・
第1話 「やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い 出世か?友情か?」
2013/ 07/ 09( 火) 20: 24: 00| emitanの心にうつりゆくもの
「やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い出世か?友情か?」 内容 1992年、半沢直樹(堺雅人)は、産業中
2013/ 07/ 09( 火) 20: 56: 33| レベル999のgoo部屋
池井戸潤原作だそうですが、原作未読 銀行員半沢直樹@堺雅人が大手都市銀行でのし上がっていこうと する姿を描くドラマ 『華麗なる一族』や『官僚たちの夏』の路線を狙っているのか...
2013/ 07/ 10( 水) 02: 17: 14| まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
半世紀前ほどの旧財閥系の都銀の貸付係の家にはお中元とお歳暮の季節に山のように贈答品が積まれていた。 それは一種の儀礼的な交流であると同時にどこか・・・退廃的な祭礼の匂い
2013/ 07/ 13( 土) 04: 03: 15| キッドのブログinココログ