
視聴率は 13.5%
30歳目前。
オレの人生やり直せますか?
【送料無料選択可!】火9フジテレビ系ドラマ「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~」...都内で働く丈太郎は
派遣切りに遭い
長年付き合った
恋人に振られ
栃木の実家に
帰省したが居場所が
ない。そんな折
ネットで
地域おこし協力隊
の募集を見つけ
高知・四万十への
移住を決める。
そして
飛行機も列車も
同じだったかほりを
仲間と思い込むが
一方
かほりは東京で癌の
研究医をしていたが
教授から故郷の
市民病院への異動を
命じられ
夢破れての帰郷だった。
四万十川を舞台に
男女7人秋物語かい?w
二三男(キムタク)も
ここでも
よかったのか?(ノ∀`)
タイトルが長い点も
似てるよね。
にしても
同じ電車に
丈太郎とかほりが
乗り合わせ
その縁で
喋り
その後の
馴れ馴れしさったら(Θ_Θ;)
水曜日の
武井ちゃんと三浦君
の出会いと
同じやんw
けど
正枝(違っ)
郁子が
突然亡くなって
俺ここでの仕事
ただの雑用だと
思ってました。
雑用やって食べて
いけるだけの給料
もらえばいいやって。
3年は
食いっぱぐれないなって。
だけど俺が
雑用だって思ってた
仕事はこの町の人が
生きていくために
すっごく重要なことで。
ホントにすいません。
そこは良かったけど
再び( ̄∇ ̄;)
ちょっと
つきあってくんないで
かほりと。
(数日前に
知り合ったばかりとは
思えん)
丈太郎は
かほりの家は
どうして知ってたの?
で、丈太郎の
行った村は
高齢者が多く
若者は
少ないのだろうけど
景色も美しいし
かほりを筆頭に
春菜に彩花と
キレイどころばかりで
それなら
自分も!
行っちゃうぞ(笑)
と思いたくも
が
丈太郎も
そんな気持ちで
行ったわけでは
ないけど
軽くは
考えてたよね?
主題歌といい
役者は皆さん
魅力ある方ばかりで
いいんだけどな
まだ微妙というか。。
7人と
数も多いから
散漫にならないと
いいけど。
脚本家さん
不毛地帯に
ブルドクターが↓
だったんで
様子見で行こうかな。
それと
神尾祐さん。。
またもあれだけ?(ノД`)
ランキングに参加してます
秋も宜しくお願いします♪
人気ブログランキングへ脚本・橋部敦子
演出・石川淳一、植田泰史
主題歌・Mr.Children「常套句」
小平丈太郎・・・生田斗真
二階堂かほり・・・真木よう子
藤井順一・・・桐谷健太
森下彩花・・・香椎由宇
松本弘樹・・・柄本祐
今井春菜・・・木村文乃
島田さより・・・国仲涼子
日下哲也・・・松重豊
倍賞美津子・・・大村郁子
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんワンです!
今期は、タイトルが長いドラマが多いですね(^_^;)
>四万十川を舞台に男女7人秋物語かい?w
私は、現代版・高知版「北の国から」かなぁ?なんて思ったりして観ていました。
大自然を見せつつ、実際の生活は厳しいんだよっていうドラマなのかなぁ、と。
けっこう真面目に若者の問題やお年寄りの問題を描いているように見えたので、私はちょっと安心しました。
2話以降がどうなるのか・・・(やっぱりベタな青春ドラマになってしまうかもしれませんが)
今回のミスチルの主題歌は、私は「バッチリ!!」だと思いますが、ルルさん的にはどうでしたか?
(○ッカンは合っていないと、意見が一致しましたが 笑)
こんばんわんわん)^o^(
レスが遅くてすいません。
>今期は、タイトルが長いドラマが多いですね(^_^;)
ですよね~(笑)
ブログからはみ出して
いつエラーが出るとかw
思っちゃいましたが
>私は、現代版・高知版「北の国から」かなぁ?なんて思ったりして観ていました。
大自然を見せつつ、実際の生活は厳しいんだよっていうドラマなのかなぁ、と。
あ~なるほど。
景色は美しいし
空気もいい
人々も温かく、、
でも、大変な所はありますもんね。
>けっこう真面目に若者の問題やお年寄りの問題を描いているように見えたので、私はちょっと安心しました。
地方に限らず
高齢化が進んで
孤独死の事件、、
ありますよね。。
若い人が職にもそうですし。
>今回のミスチルの主題歌は、私は「バッチリ!!」だと思いますが、ルルさん的にはどうでしたか?
(○ッカンは合っていないと、意見が一致しましたが 笑)
勿論(^◇^)
合ってたと思いますよぉ!
(●ッカンめーw)
ドラマの音楽は
制作側がちゃんと選ぶ
と思ってたんですが
裏切る事もあるんですね( ̄∇ ̄;)
プロなら
しっかりしろですがw
やっぱりドラマの余韻は
そのままいい感じで
音楽が閉めて欲しい~(^O^)
来週に期待しちゃいます。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2975-ac30c77b
『30歳目前。オレの人生やり直せますか?』
内容
正社員を目指していた派遣社員の小平丈太郎(生田斗真)は、
登用される目前に、課長から、解雇を言い渡されてしまう。
事情を知
『30歳目前。オレの人生やり直せますか?』
倍賞さん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
これは、斗真くんがカントリーライフを満喫したのほほんとしたドラマなのだと
勝手に思ってたので、このシビアな展開にびっくり!...
チェックメイトである。 火曜日がふたつとも面白いっていつ以来だよっ。 それがなぜ、今季なんだよっ。 大河の都落ちまでしたのに・・・。 っていうか・・・タイトル、超時空リンク
第1話 「30歳目前。オレの人生やり直せますか?」
小平丈太郎(生田斗真)は28歳で東京で派遣社員だったが、
小平丈太郎(生田斗真)は、派遣社員として働いていましたが、解雇されてしまって、恋人(大塚千弘)から別れを切り出されてしまいます。
確かに彼女も28歳という年から考えて、将...
遅咲きのヒマワリ
〜ボクの人生、リニューアル〜第1話
生田斗真、真木よう子、桐谷健太、香椎由宇、木村文乃、国仲涼子・・・なかなか良いメンバーですね。
(なかでも真木よう子と...
第1話「30歳目前。オレの人生やり直せますか?」あらすじ 10月23日 28歳の派遣社員・小平丈太郎(生田斗真)は、正社員への登用を目前に解雇され、それが原因で恋人からも別れを切
「いくらなんでも四国はない」「救急車は5分で来るもんでしょ!」僕シリーズや四万温泉を舞台にしたNHKの朝ドラ「ファイト」の橋部敦子が脚本、生田斗真が連ドラ単独初主演草の...
「いくらなんでも 四国はない」「救急車は5分で 来るもんでしょ!」僕シリーズや四
仕事欲しさに四万十市の地域おこしに参加した小平丈太郎@生田斗真が
田舎で暮らすことの大変さを学びつつ成長していく話
脚本は『僕生きシリーズ』や『フリーター、家を買う』の橋
ここは都会よりも人が身近です。
それは人の死も・・・身近ってことです-----。
職も恋人も失った丈太郎(斗真)は職あり家賃5000円に惹かれて--
東京から遠く離れた高知県・四
脚本 橋部敦子
演出 石川淳一:植田泰史
主題歌 常套句/Mr.Children
出演 生田斗真/真木よう子/桐谷健太/香椎由宇/柄本佑/木村文乃/国仲涼子
高知県・四万十川を舞台に、等身大の若者たち
文化庁芸術祭参加作品として放送されるだけあって、とても丁寧なツクリのドラマがはじまりましたね。
「30歳目前。オレの人生やり直せますか?」
四万十のロケーション共々目