fc2ブログ

まっすぐな男(2)

 

視聴率は 8.7%・・・前回(10.7)より30


「キレた男」

 

熊沢達といつもの店に居た
健一郎は
鳴海に呼び出され
アパートに行ってみれば
ゴキブリ退治をさせられ
別な日
鳴海の元彼で刑務所から出て来たばかりの
国枝(波岡一喜)が健一郎の会社へ怒鳴り込んで来た。

鳴海が嘘を言い
タイミング悪く
健一郎も鳴海からの電話(掛けたのは国枝)に
先の一件で
もう電話を掛けてくんなーと怒鳴った為
国枝を怒らせたらしい。

現場に飛ばされた健一郎は
アパート建設計画に反対する
周辺住民を説得する“説明係”が上手く行けば
開発営業部に戻れると部長に言われ
当日、説明会にナイフを
隠し持ってる国枝の姿があり
着ぐるみを着た鳴海が慌ててやって来る。
そんな中、説明会が始まり、、、


住民が反対してた理由って
具体的に挙げてましたっけ?(^^;ゞ
建設中の騒音はいいのかな?
建った後
日照が悪くなるなら
妥協案として
フロンティア側が提案するとか
そういう事はどーでもいいのね(^▽^;)

健一郎の正直さに住民は反対を取り消し、、
("ライアー"の直と同じだ)
また、国枝も父親の手紙も気になってた事もあり
心を動かされ
田舎に帰って行きましたが

うん、健一郎も言ってたけど
甘いよぉ(^_^;)
ただ、反対住民と新しく入って来た住人との間で
何かトラブルが起きても
この男、松嶋健一郎は放っておかないのでしょうね。
この人の嫁になる人は大変かも。。

鳴海なら逞しいから、いいかも?(笑)
佳乃は気が弱そうだから
佳乃自身、疲れちゃいそう。

佳乃の気持ちに健一郎が
気付くのはいつですかね?(笑)
健一郎は佳乃に対し、友達って感じだし
熊沢が佳乃を好きとわかってるから
健一郎は佳乃の気持ちには
応えそうにないような、、
その時の佳乃を思うと
今から可愛そうな気がします。

で、国枝の父の手紙は良かったデス。
健一郎の言葉だけでは、、ちょっとね
それと
国枝が大麻を育てていて
それを日に当てようと
ベランダに並べた鳴海には笑った( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
国枝と大麻のオチにも(笑)
国枝は植物を育てるのが好きだったんだねぇ。
都会に出た時
そんな風に活かすとは( ̄∇ ̄;)
どこで間違ったんだか。

鳴海には呆れるし( ̄~ ̄;) 
健一郎との関わりが
強引な気もするけど
鳴海の身勝手な言動が
健一郎のお蔭で矛先が変わるとは
鳴海が一番びっくりしてそうな(o ̄ー ̄o) ムフ

来週の鳴海の涙の理由は知りたいかも。

《送料無料》澤野弘之(音楽)/関西テレビ・フジテレビ系火曜22時ドラマ まっすぐな男 オリジ...

脚本・・・尾崎将也
演出・・・三宅喜重

主題歌・・・トータス松本「ストレイト」 

<キャスト>

松島健一郎・・・佐藤隆太

栗田鳴海・・・深田恭子
町田佳乃・・・貫地谷しほり
日下英樹・・・遠藤雄弥
萱島ゆきえ・・・佐々木希
森岡久美・・・滝沢沙織
桑田佐智子・・・さくら
松嶋美奈・・・宇野実彩子(AAA)

熊沢志郎・・・田中圭
山崎芳樹・・・宇梶剛士
矢部典夫・・・渡部篤郎

関連記事
スポンサーサイト



コメント

>この人の嫁になる人は大変かも。。
確かに~(笑
自分の夫がこういうタイプだったら、ええかげんにせぇよ!ってなりますよね。こういうの本人はいいだろうけど、
周りの人の方が大変な目に合うのよね~
>佳乃の気持ちに健一郎が
気付くのはいつですかね?(笑)
あんなかわいい子がそばにいて熱視線送ってるのに気付かないなんて、不思議すぎますよね(笑
まっすぐというよりも鈍感・・・
それに、鳴海のキャラがいろんな意味ですごすぎるんで・・・
更正できるのかね~?って気持で見る感じかなぁ・・
2010/ 01/ 22( 金) 16: 06: 46| URL| きこり# -[ 編集 ]
 
こんにちは~♪
遅れちゃってすいませんv-421

>こういうの本人はいいだろうけど、
周りの人の方が大変な目に合うのよね~

ですよね~!

>あんなかわいい子がそばにいて熱視線送ってるのに気付かないなんて

熊沢が可哀相でしたね(今週分を見て)

>鳴海のキャラがいろんな意味ですごすぎるんで・・

うん、ちょっと嫌になって来た(^^;ゞ
しかし、鳴海のような女だからこそ(笑)
お節介な健一郎にはいいのかも
2010/ 01/ 28( 木) 15: 55: 05| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2103-3b3bb0b4
 いやいやいや・・・なんということでしょう・・・ 第一回目見ていて、苛立ちが押さえられなかった松島のキャラですが、 今回、見終わってなぜか応援モードになってるじゃありませんか・・・ これが佐藤隆太マジックなのか?そしてトータス松本効果なのか?  オー...
2010/ 01/ 22( 金) 16: 07: 20| トリ猫家族